accélérer /akselere/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- 6 [他動] …を速める,加速する;促進する.accélérer le pas|ピッチを上げるaccélérer l'inflation|インフレに拍車をかける.━[自動] 〔自動車など…
tunnel /tynεl テュネル/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] ⸨英語⸩➊ トンネル;地下道.creuser un tunnel|トンネルを掘るtunnel routier [ferroviqire]|道路[鉄道]トンネルtunnel sous la Manche|英…
futá-me1, ふため, 二目
- 現代日葡辞典
- O olhar uma segunda vez.Ano onna no kao wa ~ to mirarenai|あの女の顔は二目と見られない∥Ela é muito feia.
おーすてないとふぇらいとにそうけいすてんれすこう【オーステナイト‐フェライト2相系ステンレス鋼】
- 改訂新版 世界大百科事典
ふくこうかんしんけいけいせつぜんにゅーろん【副交感神経系節前ニューロン】
- 改訂新版 世界大百科事典
Rayet,G.【RayetG】
- 改訂新版 世界大百科事典
Faust,G.【FaustG】
- 改訂新版 世界大百科事典
応じる
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- entgegen|kommen, nach|kommen.…に応じて|et3 entsprechend
ín・còmer
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 新任者;((主に英))移住[来住]者(⇔outgoer).2 侵入者.3 後任[後継]者.
langue /lɑ̃ːɡ ラーング/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ 舌;舌状のもの.goûter qc du bout de la langue|舌先で…の味をみるse brûler la langue|舌をやけどするlangue de feu|炎の舌,火炎langue…
Straße
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [シュトラーセ] [女] (―/―n) ([小]Sträßchen)([英] street)❶ 道路, 街路, 通り; 街道(auf der ~. 通りで,路上で); (…
ein|schla・fen*, [áInʃlaːfən アィ(ンシュ)らーフェ(ン)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (215:schlief [ʃliːf]...ein/eingeschlafen) (自) (s)❶ ((英)fall asleep) 寝入る,眠り込む;((婉曲))(安らかに)死ぬ…
議員
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Mitglied [中]; (代議士) Abgeordnete〔r〕 [男] [女]
理屈
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- raison [女], théorie [女], raisonnement [男]理屈どおりにはいかないよ|Tout ne va pas comme on le voudrait théoriquement.理屈…
jutsú, じゅつ, 術
- 現代日葡辞典
- 1 [技術] A arte [técnica].Goshin no ~ ni tonda hito|護身の術に富んだ人∥Um mestre na ~ de defesa pessoal.[S/同]Géi;g…
ademais /adeˈmajs/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [副]さらに,その上,おまけにEle chegou atrasado. Ademais não tinha o material.|彼は遅刻して来た.その上,教材を持っていなかった.ad…
pair, e
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [形]偶数の.━[男]❶ ((複数))(社会的,身分的に)同等の人,同輩,同僚.❷ (1814‐48年までの)貴族院議員;(英国の)上院議員;(…
伊吹下野 (イブキシモツケ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Spiraea nervosa植物。バラ科の落葉低木
縁黒金野螟蛾 (ヘリクロキンノメイガ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sylepta balteata動物。メイガ科の昆虫
頭赤緑鳩 (ズアカアオバト)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sphenurus formosae動物。ハト科の鳥
白梨樹 (ウラジロノキ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sorbus japonica植物。バラ科の落葉高木
条切夜盗蛾 (スジキリヨトウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sidemia depravata動物。ヤガ科の昆虫
青武鯛 (アオブダイ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Scarus ovifrons動物。ブダイ科の海水魚
黒弁慶蟹 (クロベンケイガニ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sesarma dehaani動物。イワガニ科のカニ
蝦夷絹柳 (エゾノキヌヤナギ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Salix pet‐susu植物。ヤナギ科の落葉高木
*ci・mien・to, [θi.mjén.to/si.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 〘主に複数で〙 〖建〗 〖土木〗 基礎,土台,地盤.abrir los cimientos|基礎工事をする.reforzar los cimientos|土台を補強する.2 〘主…
under the jurisdiction of
- 英和 用語・用例辞典
- 〜の管轄下にある 〜が所管するunder the jurisdiction ofの関連語句be under the jurisdiction of〜の管轄下にあるcome under the jurisdiction of…
抗ヒスタミン系鎮吐・鎮暈剤
- 病院でもらった薬がわかる 薬の手引き 電子改訂版
- 製品名 《ジフェニドール塩酸塩製剤》 ジフェニドール塩酸塩(武田テバファーマ、武田テバ薬品、武田薬品工業、長生堂製薬、大興製薬、日本ジェネリ…
ピケ(〈フランス〉piqué)
- デジタル大辞泉
- 布面に縄を密に並べたような畝うねを出した織物。素材は木綿・ウールなどで、夏帽子・服地などに使われる。浮き出し織り。ピケ織り。
die・ser, [díːzər ディーザぁ]
- プログレッシブ 独和辞典
- ((指示代名詞;定冠詞類))男性女性中性複数1格dieserdiesediesesdiese2格diesesdieserdiesesdieser3格diesemdieserdiesemdiesen4格diesendiesedieses…
南洋眉白鰺刺 (ナンヨウマミジロアジサシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sterna lunata動物。カモメ科の鳥
déterré, e /detere/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形] (土中から)掘り出された.━[名] 墓から掘り出された死体.avoir ⌈un air [une mine] de déterré死人のように青ざめた顔をしている.
fringale /frε̃ɡal/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ 激しい空腹.avoir la fringale|猛烈に腹が減る.➋ 強い願望[欲望].J'ai une fringale de cinéma.|私は映画が見たくてたまらない.
奄美山鷸 (アマミヤマシギ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Scolopax mira動物。シギ科の鳥
Amiens /amjε̃/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [固有] アミアン:Somme 県の県庁所在地.
Speisen=aufzug
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男](ホテルなどの)料理用リフト.
シー‐アイ‐エー【C.I.A.】[confidentiality, integrity, availability]
- デジタル大辞泉
- 《confidentiality, integrity, availability》コンピューターセキュリティー(ネットワークセキュリティー)が満たすべき三つの要件。機密性(confi…
ユー‐エス‐エー【U.S.A.】[書名]
- デジタル大辞泉
- ドスパソスの長編小説。1938年刊。20世紀初頭の時代を背景に数多くの登場人物の人生を描きつつ、米国の資本主義社会を批判した作品。「北緯42度線」…
certitude /sεrtityd/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ 確実性,確かさ;確かなこと.la certitude d'un fait|事柄の確実性.➋ 確信.acquérir une certitude|確信を得る.avoir la certitude …
時は準宝石の螺旋のように
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家サミュエル・R・ディレイニーのSF短編集(1971)。原題《Driftglass》。
ダッフルコート 英 duffel coat
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 〔英〕montgomery[monɡɔ́meri](男)[無変]
aménager /amenaʒe/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- 2 [他動]➊ (家具などの配置を決めて)…を住める状態にする,整える;〔工場など〕に設備を施す;〔土地など〕を整備する.aménager son nouvel appa…
ジェームズ・ボンドを夢見た男
- デジタル大辞泉プラス
- イギリス制作のテレビミニシリーズ。原題は《Fleming: The Man Who Would Be Bond》。放映はBBCアメリカ(2014年)。スパイ小説シリーズ「007」の作…
erst•ge・bo・ren, [éːrstɡəboːrən]
- プログレッシブ 独和辞典
- [形] (付)最初に生まれた,長子の【名詞的に】der 〈die〉 Erstgeborene\長男〈長女〉.
風船鰻 (フウセンウナギ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Saccopharynx schmidti動物。フウセンウナギ科のウナギ
螟虫姫小蜂 (ズイムシヒメコバチ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sympiesomorpha chilonis動物。ヒメコバチ科の昆虫
木五倍子 (キブシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Stachyurus praecox植物。キブシ科の落葉低木,薬用植物
笠子 (カサゴ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sebastiscus marmoratus動物。フサカサゴ科の海水魚
旅籠磯巾着 (ハタゴイソギソチャク)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Stoichactis kenti動物。ハタゴイソギンチャク科の海産動物
衣貝 (コロモガイ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Sydaphera spengleriana動物。コロモガイ科の巻き貝