ピケ(読み)ぴけ(英語表記)pique

翻訳|pique

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ピケ」の意味・わかりやすい解説

ピケ
ぴけ
pique

ピッケ、浮出織ともいい、経(たて)または緯(よこ)二重の組織で、接結点によって布面に横方向の畝(うね)または菱(ひし)形、その他の模様を表した厚地織物。ときには縦方向に畝のあるベッドフォード・コードBedford cordのことをピケということがある。材料は絹、毛、木綿合繊などが使われ、非常に厚地でじょうぶな生地(きじ)であることから、夏帽子、婦人服椅子(いす)カバー、ブラウス地などに使用される。

[角山幸洋]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ピケ」の意味・わかりやすい解説

ピケ
pique

原料を問わず,織物の表面形態を表わす名称。刺し子繍されたの意のフランス語 piquéに由来する。本来のピケ織は,二重織の組織で,布面に横うねまたは菱形,横波形のある織物をいうが,一般には縦うねのあるベッドフォードコード織を呼ぶことが多い。綿ピケは夏服に使われる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android