「ドイツ」の検索結果

10,000件以上


ロバート シーオドマク

367日誕生日大事典
生年月日:1900年8月8日ドイツ,のちアメリカの映画監督1973年没

フーゴ エッケナー

367日誕生日大事典
生年月日:1868年8月10日ドイツの飛行船設計者,操縦者1954年没

マックス シェーラー

367日誕生日大事典
生年月日:1874年8月22日ドイツの哲学者,社会哲学者1928年没

アウグスト・ヘルマン ニーマイアー

367日誕生日大事典
生年月日:1754年9月1日ドイツのプロテスタント神学者1828年没

ゲオルク ベーム

367日誕生日大事典
生年月日:1661年9月2日ドイツのオルガン奏者,作曲家1733年没

ザレ

367日誕生日大事典
生年月日:1865年6月22日ドイツの考古学者,美術史家1945年没

ワグナー

367日誕生日大事典
生年月日:1805年6月30日ドイツの生理学者,解剖学者1864年没

フリードリヒ ハイラー

367日誕生日大事典
生年月日:1892年1月30日ドイツの宗教学者,高教会主教1967年没

カロリーネ・フォン ギュンデローデ

367日誕生日大事典
生年月日:1780年2月11日ドイツロマン主義の女流詩人1806年没

ゲルトルート・フォン ル・フォール

367日誕生日大事典
生年月日:1876年10月11日ドイツの女流詩人,小説家1971年没

ヨハン・ハインリヒ・フォン ダンネッカー

367日誕生日大事典
生年月日:1758年10月15日ドイツ新古典主義の彫刻家1841年没

ヨハネス(ヨーハン) ロンゲ

367日誕生日大事典
生年月日:1813年10月16日ドイツの聖職者,社会改革家1887年没

カール アーダム

367日誕生日大事典
生年月日:1876年10月22日ドイツのカトリック神学者1966年没

テーオドア モムゼン

367日誕生日大事典
生年月日:1817年11月30日ドイツの歴史家,古典学者1903年没

ヴィーゼ

367日誕生日大事典
生年月日:1876年12月2日ドイツの社会学者,経済学者1969年没

ヴァルター ハルシュタイン

367日誕生日大事典
生年月日:1901年11月17日?ドイツ連邦共和国の法学者1982年没

エルヴィン ローデ

367日誕生日大事典
生年月日:1845年10月9日ドイツの古典学者,文献学者1898年没

ルートヴィヒ クラーゲス

367日誕生日大事典
生年月日:1872年12月10日ドイツの哲学者,心理学者1956年没

エルンスト バルラッハ

367日誕生日大事典
生年月日:1870年1月2日ドイツの彫刻家,版画家,著作家1938年没

ラインラント

小学館 和伊中辞典 2版
Rena̱nia(女)(ドイツ西部,ライン川流域の地方)

Land=gemeinde

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女]ラントゲマインデ(ドイツの,人口2,000以下の地方自治体).

Danzig

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[中]ダンツィヒ(ポーランド北部の港湾都市グダニスクのドイツ語形).

Walther von der Vogelweide

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
ヴァルター フォン デア フォーゲルヴァイデ(中世ドイツの叙事詩人).

Norderney

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
ノルデルナイ(Ostfriesland 諸島に属するドイツ領の島).

Mittenwald

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
ミッテンヴァルト(ドイツアルプスのふもとにあるヴァイオリン作りの町).

mhd., [mítəlhoːxdɔYtʃ]

プログレッシブ 独和辞典
((略)) 中高ドイツ語の(<mittelhochdeutsch).

Sor・be, [zɔ́rbə]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-n/-n) ソルビア人(ドイツ東部のスラブ系少数民族).

ゲバルト

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
[< ((ドイツ語)) Gewalt]violence; force

民衆劇場【みんしゅうげきじょう】

百科事典マイペディア
ドイツの演劇観賞者団体,およびその劇場。自由劇場運動の影響を受け,労働者階級に低料金ですぐれた演劇を提供する目的で創立された。1914年には自…

モニエ

百科事典マイペディア
フランスの技術者。ブーローニュの庭師だったが,金網入りコンクリートの植木鉢を考案し,特許を得た(1867年)。さらに鉄筋コンクリート製枕木(まく…

バーデン

百科事典マイペディア
ドイツ南西部,フランス,スイスに接する地方。大部分がシュワルツワルトなどの森林・丘陵地で,主要都市はマンハイム,カールスルーエ,フライブル…

バンクロフト

百科事典マイペディア
米国の歴史家,政治家。ハーバード大学,ドイツのゲッティンゲン大学に学び,海軍長官,駐英・駐プロイセン公使を歴任,アナポリス海軍士官学校を創…

ビュルツブルク司教館【ビュルツブルクしきょうかん】

百科事典マイペディア
ドイツのビュルツブルクにあるドイツ後期バロック・ロココの代表的建築。J.B.ノイマンの設計により,1744年ほぼ完成。イタリア後期バロックの影響が…

ゼンパーオーパー(Semperoper)

デジタル大辞泉
ドイツ東部、ザクセン州の都市ドレスデンにある州立歌劇場の愛称。1841年にザクセン王国の宮廷歌劇場として、ゼンパーの設計により建設。第二次大戦…

アーフェンピンシャー【Affenpinscher】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
ドイツ原産の小型犬。黒くて粗い被毛に覆われており、サルのような顔立ちをしている。Affeとはドイツ語でサルの意味である。ネズミ駆除犬として使わ…

シュリーフェン‐プラン(Schlieffen plan)

デジタル大辞泉
帝政ドイツで考案された、フランス侵攻のための作戦。フランス側の防御が固い独仏国境でなく、中立国のベルギー領を侵犯・通過するルートならばフラ…

さんがつ‐かくめい〔サングワツ‐〕【三月革命】

デジタル大辞泉
1848年3月、フランスの二月革命の影響を受け、ドイツ・オーストリアに起こった民主主義的市民革命。ドイツ統一と自由主義的憲法作成のためのフランク…

ニーベルンゲンのうた【ニーベルンゲンの歌】

デジタル大辞泉
《原題、〈ドイツ〉Das Nibelungenlied》中世ドイツの叙事詩。作者未詳。13世紀初頭の作。古代ゲルマンの英雄伝説をもとに、第一部は英雄ジークフリ…

グレゴリウス[バレンシア] Gregorius a Vallencia

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1549.3. バレンシア[没]1603.4.25. ナポリスペインの神学者。イエズス会士。ディリンゲン,インゴルシュタット,ローマで教え,スアレス学派をド…

ブラウヒッチュ Brauchitsch, Walther von

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1881.10.4. ベルリン[没]1948.10.18. ハンブルクドイツの軍人,将軍。 1938年ドイツ陸軍総司令官となり,第2次世界大戦において緒戦のすべての作…

カリガリはかせ【カリガリ博士】

精選版 日本国語大辞典
( 原題[ドイツ語] Das Kabinett des Dr. Caligari ) ドイツ映画。サイレント。一九一九年作。ロベルト=ウィーネ監督。精神病医カリガリの狂的妄想の…

バーデン‐がくは【バーデン学派】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( バーデンは Baden ドイツ南西部の地名 ) 新カント学派の一派。哲学を文化一般の批判と基礎づけにあるとし、歴史・道徳・法・芸術といっ…

アンナ ドゴナゼ Anna Dogonadze トランポリン

最新 世界スポーツ人名事典
トランポリン選手生年月日:1973年2月15日国籍:ドイツ出生地:ムツヘタ経歴:2000年シドニー五輪トランポリン女子にドイツ代表として出場、個人8位…

シュルスヌス しゅるすぬす Heinrich Schlusnus (1888―1952)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツのバリトン歌手。1915年ハンブルクでオペラ歌手としてデビュー。17~45年ベルリン国立歌劇場に所属し名声を確立。この間アメリカを含む各地に…

いか‐こうか(イクヮカウクヮ)【異化効果】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Verfremdungseffekt の訳語 ) ドイツの劇作家ブレヒトの考えた演劇手法。日常見なれた現象に対する先入観を取り去り、それ…

ダルエスサラーム

精選版 日本国語大辞典
( Dar es Salaam ) アフリカ東部、タンザニア連合共和国の首都。インド洋に面する港湾都市で、一八六二年ザンジバル王国のサルタンが建設。八四年ド…

量子力学 りょうしりきがく quantum mechanics

旺文社世界史事典 三訂版
原子・原子核・分子などの微視的現象(量子的現象)を支配する力学量子の考えはドイツのプランクに始まり,デンマークのボーアによって電子運動の量…

再軍備宣言 さいぐんびせんげん

旺文社世界史事典 三訂版
1935年3月,ナチス−ドイツによって行われたヴェルサイユ条約軍縮規定の廃棄宣言1933年2月の軍縮会議で軍備平等権を主張して認められなかったドイツ…

シュヴァーベン Schwaben

山川 世界史小辞典 改訂新版
西南ドイツのライン,ドナウ両河上流域地方で,中世ドイツの大公領の一つ。11世紀以降一般化したこの名称はスエヴィ人にもとづくが,それ以前はアラ…

Ger・ma・ni・sie・rung, [ɡεrmanizíːrυŋ]

プログレッシブ 独和辞典
[女] (-/ ) ドイツ化.

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android