「文部科学省」の検索結果

10,000件以上


大西 克知 オオニシ ヨシアキラ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の眼科学者 九州帝国大学名誉教授。 生年元治2年1月6日(1865年) 没年昭和7(1932)年9月17日 出生地伊予国松山(愛媛県) 学歴〔年〕東京…

国際地質対比計画 こくさいちしつたいひけいかく

日本大百科全書(ニッポニカ)
→地質科学国際研究計画

Nátional Scíence Foundàtion

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
全米科学財団((略)NSF).

scientificité

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]科学性;学術性.

tech・nog・ra・phy /teknάɡrəfi | -nɔ́ɡ-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]科学史,技術史.

モロゾフ Morozov, Nikolai Aleksandrovich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1854.7.7. ボロク[没]1946.7.30. ボロクロシアの革命家,科学者。 1874年「人民のなかへ (ブ・ナロード) !」の運動に加わり,78年ナロードニキの…

トーマス・サミュエル クーン Thomas Samuel Kuhn

20世紀西洋人名事典
1922.7.18 - 米国の科学史家。 マサテューセッツ工科大学教授。 シンシナチ生まれ。 1961年カリフォルニア大学教授、’64年プリンストン大学教授を…

かそう‐けん〔クワサウ‐〕【科捜研】

デジタル大辞泉
「科学捜査研究所」の略。

rinologìa

伊和中辞典 2版
[名](女)〘医〙鼻科学.

нау́чно-техни́ческий

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[形3]科学技術の

connexionnisme

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[男](認知科学で)コネクショニズム.

scientífic mánagement

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
《経済》科学的管理(法).

rhi・nol・o・gy /rainάlədʒi/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]鼻科学.rhinólogist[名]

IGCP あいじーしーぴー

日本大百科全書(ニッポニカ)
→地質科学国際研究計画

インフォマティクス(informatics)

デジタル大辞泉
情報科学のこと。インフォマティック。

学連 がくれん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→学生社会科学連合会

otorinolaringoiatrìa

伊和中辞典 2版
[名](女)耳鼻咽喉科学.

oftalmologìa

伊和中辞典 2版
[名](女)〘医〙眼科学.

scientificité /sjɑ̃tifisite/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] 科学性,学術性.

アレクセイ アブリコソフ Alexei Alexeyevich Abrikosov

現代外国人名録2016
職業・肩書物理学者 アルゴンヌ国立研究所特認科学者国籍米国生年月日1928年6月25日出生地ソ連ロシア共和国モスクワ(ロシア)専門超電導学歴モスクワ…

G.D. イヴァノヴァ Galina Dmitrievna Ivanova

20世紀西洋人名事典
1927 - ソ連の東洋文学研究者。 ソ連科学アカデミー東洋学研究所レニングラード支部学術研究員。 ソ連科学アカデミー東洋研究所において幸徳伝次郎…

経験学派 けいけんがくは

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
経営学の諸学派の1つで,ドイツ経営学の代表的な学派。学者とその学説は,多かれ少なかれ常に科学哲学ないし方法論,あるいは経験科学理論の基本思考…

ストラスブール大学 ストラスブールだいがく Université de Strasbourg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランスのストラスブールにある共学制の大学。前身は 1538年創立のギムナジウム。1566年アカデミーに,1621年に大学となる。ストラスブールは 1871…

玉虫文一 たまむしぶんいち

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1898.10.18. 仙台[没]1982.7.26. 群馬化学者。東京帝国大学化学科を卒業 (1922) ,理化学研究所の片山研究室に入り界面化学を研究。武蔵高校 (24…

フライヤー ふらいやー Hans Freyer (1887―1969)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ドイツの社会学者、社会哲学者。エートス科学の立場から、現実科学としての社会学の樹立を図り、形式社会学をロゴス科学として批判して実践科学へ強…

ヘブラ へぶら Ferdinand Ritter von Hebra (1816―1880)

日本大百科全書(ニッポニカ)
オーストリアの皮膚科学者。近代皮膚科学を樹立した。ウィーン学派創立者の一人。ブリュンに生まれる。グラーツ大学を経て、ウィーン大学で医学を学…

Homeland Security Department

英和 用語・用例辞典
米国土安全保障省Homeland Security Departmentの関連語句U.S. Homeland Security Department米国土安全保障省

可能性 かのうせい possibility 英語 Möglichkeit ドイツ語 possibilité フランス語

日本大百科全書(ニッポニカ)
自然科学の法則に逆らうことはおこりえないと考えている人は多い。このときには科学的可能性が問題になっているわけである。しかし科学の理論は変化…

ジャン・ピエール ブルギニョン Jean-Pierre Bourguignon

現代外国人名録2016
職業・肩書数学者 欧州研究会議(ERC)議長 元フランス高等科学研究所(IHES)所長国籍フランス生年月日1947年出生地リヨン専門微分幾何学学歴エコール・…

バクジャン Bac Giang

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ベトナム北東部,ハバク省の省都。首都ハノイの北東約 50kmにある。ハノイとランソンを結ぶ鉄道が通る。

アカデミア・デル・チメント あかでみあでるちめんと Academia del Cimento

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアのフィレンツェにつくられた初期の自然科学の学会。1657年創設、1667年まで存続した。cimentoは「試み」「実験」を意味するが、この学会では…

戸坂潤【とさかじゅん】

百科事典マイペディア
哲学者,評論家。東京生れ。新カント学派の認識論哲学の影響のもとに,京大在学中から空間論その他の科学論的研究に従事。三木清の後任として,1931…

ルーシー ホーキング Lucy Hawking

現代外国人名録2016
職業・肩書作家,ジャーナリスト国籍英国生年月日1970年学歴ロンドン市民大学卒,オックスフォード大学卒受賞Sapio賞(科学普及賞,イタリア)〔2008年〕…

レクラム文庫【レクラムぶんこ】

百科事典マイペディア
ドイツの小型廉価本。1867年以来ライプチヒのレクラムReclam出版社から刊行。正称は《世界文庫》といい,ドイツをはじめ世界各国の人文科学,社会科…

レオニド.I. セドフ Leonid I. Sedov

20世紀西洋人名事典
1907 - ソ連の宇宙科学者。 モスクワ国立大学教授。 液体力学研究所を経て、1937年モスクワ国立大学教授となる。’47年より中央航空発動機製作研究…

ヘブラ Ferdinand Ritter von Hebra 生没年:1816-80

改訂新版 世界大百科事典
オーストリアの皮膚科学者。近代皮膚科学の祖。ウィーン学派創立者の一人。ブルノで生まれ,グラーツ大学を経て,1841年ウィーン大学を卒業。臨床をJ…

張 維慶 チョウ・イケイ Zhang Wei-qing

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 元中国共産党中央委員,元中国国家人口計画出産委員会主任国籍中国生年月日1944年3月出身地陝西省臨潼県学歴北京大学哲学系〔1968年…

とく‐ぐん【督軍】

デジタル大辞泉
中国で辛亥しんがい革命後、従来の総督・巡撫じゅんぶに代わって、省長とともに各省に置かれた、省の軍政の長官。のち省長を兼任して行政の実権を握…

たなべ‐はじめ【田辺元】

デジタル大辞泉
[1885~1962]哲学者。東京の生まれ。京大教授。新カント学派の影響をうけて科学批判を展開。また、ヘーゲルの観念弁証法とマルクスの唯物弁証法と…

ち‐がく【地学】

デジタル大辞泉
地球およびその構成物質に関する科学。地質学・地球物理学・地球化学・岩石学・鉱物学・海洋学・気象学・地形学などを含む。高等学校の教育課程では…

N.A. イオファン N.A. Iofan

20世紀西洋人名事典
1925 - ソ連の歴史学者。 ソ連科学アカデミー東洋学研究所学術研究員。 1954年ソ連科学アカデミー東洋学研究所より、日本の農民運動に関する研究で…

リッケルト

精選版 日本国語大辞典
( Heinrich Rickert ハインリヒ━ ) ドイツの哲学者。西南ドイツ学派の代表者の一人。文化価値を対象とする文化哲学を創唱した。主著「認識の対象」「…

科普 kēpǔ

中日辞典 第3版
[名]科学の普及.▶“科学普及pǔjí”の略.~读物dúwù/一般向けの科学読み物.

金樹仁(きんじゅじん) Jin Shuren

山川 世界史小辞典 改訂新版
1879~1941中国の政治家。甘粛省出身。中華民国新疆(しんきょう)省主席(在任1928~33)。新疆に到来して,省政府民政庁長などを歴任。1928年の省主席…

politécnica 1 /poliˈtεkinika/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]理工科学校.

唐沢 光徳 カラサワ ミツノリ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の小児科学者 慶応義塾大学教授。 生年明治11(1878)年10月20日 没年昭和24(1949)年3月30日 出生地東京・日本橋 別名俳号=浜郎 学歴〔…

JOIS

産学連携キーワード辞典
「JOIS」 とは、Japan Online Information Systemの略。科学技術振興機構の提供している、科学技術に関する文献や研究テーマ情報など、8000万件のフ…

食品学

栄養・生化学辞典
 →食品科学

ナチュラル‐サイエンス(natural science)

デジタル大辞泉
自然科学。

fóod scìence

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
食品科学.

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android