ストラスブール大学(読み)ストラスブールだいがく(英語表記)Université de Strasbourg

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ストラスブール大学」の意味・わかりやすい解説

ストラスブール大学
ストラスブールだいがく
Université de Strasbourg

フランスストラスブールにある共学制の大学。前身は 1538年創立のギムナジウム。1566年アカデミーに,1621年に大学となる。ストラスブールは 1871年の普仏戦争終結以後,第1次世界大戦の終わりまでドイツに属し,1872~1918年ウィルヘルム皇帝大学となっていた。1919年にフランスの大学として再編された。1968年の高等教育改革法に基づき,1971年に医学・自然科学系の I(ルイ・パスツール大学),文学・人文科学系の II(ストラスブール人文科学大学),法学・社会科学系の III(ロベルト・シューマン大学)の三つに分割された。2009年,3大学はストラスブール大学として統合された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ストラスブール大学」の意味・わかりやすい解説

ストラスブール大学
すとらすぶーるだいがく
Université de Strasbourg

フランスのストラスブールにある大学。起源は1566年に創設されたアカデミーにまでさかのぼるが、大学の特権を得たのは1621年。フランス革命(1789)により一時閉学となる。プロイセンフランス戦争(1870~1871)の結果この地方がドイツ領となったため、1872年から1918年までウィルヘルム皇帝大学と称されていた。また第二次世界大戦時(1939~1945)にはフランス南部のクレルモン・フェランに疎開していた。戦後は順調な発展を遂げ、7学部(カトリック神学、プロテスタント神学、政治経済学、医学、理学、人文学、薬学)を擁するフランス東部の代表的な大学となる。1968年の高等教育改革により、第一大学(ルイ・パスツール大学)、第二大学(人文大学)、第三大学(ロベルト・シューマン大学)に3分割されたが、2009年に再統合した。教員数は2759人、学生数は4万6627人である(2014~2015年度)。

[馬越 徹]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

マイナ保険証

マイナンバーカードを健康保険証として利用できるようにしたもの。マイナポータルなどで利用登録が必要。令和3年(2021)10月から本格運用開始。マイナンバー保険証。マイナンバーカード健康保険証。...

マイナ保険証の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android