• コトバンク
  • > 「Ÿ¥,com īƮ 2025ü ݸ ī̱¹ 뱸õ」の検索結果

「Ÿ¥,com īƮ 2025ü ݸ ī̱¹ 뱸õ」の検索結果

10,000件以上


Kok・kus, [kɔ́kυs]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-/Kokken [kɔ́kən]) ((ふつう複数で)) 〔細菌〕 球菌.

さつま〔町〕 さつま

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鹿児島県北部にある町。中央部を南北に川内川が流れる。 2005年薩摩町,鶴田町,宮之城町の3町が合体し成立。おもな産業は農林業で米,チャ (茶) ,…

fumí-tsúbúsu, ふみつぶす, 踏み潰す

現代日葡辞典
(<fumú+…)1 [踏んでつぶす] Esmagar com os pés 「a centopeia」.2 [他人の面目をひどく傷つける] Ferir a honra de algué…

ようす 様子

小学館 和伊中辞典 2版
1 (ありさま,状態)stato(男),condizione(女),situazione(女);(状況)circostanze(女)[複] ¶…の様子をうかがう|studiare ql.co. [qlcu.]/tasta…

economic event

英和 用語・用例辞典
経済事象 経済の動き 経済動向economic eventの用例A business combination is a significant economic event that results from bargaining between…

ぎょしゃ 御者

小学館 和伊中辞典 2版
vetturino(男),cocchiere(男)[(女)-a],postiglione(男) ◎御者台 御者台 ぎょしゃだい cassetta(女)

そういん 僧院

小学館 和伊中辞典 2版
monastero(男),convento(男) ¶『パルムの僧院』(スタンダール)|“La certoṣa di Parma” (Stendhal)

しょうか 硝化

小学館 和伊中辞典 2版
〘化〙nitrificazione(女) ◎硝化綿 硝化綿 しょうかめん nitrocellulosa(女),cotone(男) fulminante

dṓ ni ka[óo], どうにか

現代日葡辞典
1 [かろうじて] Sempre;com muita dificuldade.Watashi wa ~ (kō ni ka) shūshoku dekita|私はどうにか(こうにか)就職できた∥Com…

賛成 さんせい

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
aprovação;concordância私はあなたの意見に賛成です|Concordo com sua opinião.私はこの計画には賛成しません|N�…

Re・lais, [rəlέː]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (- [rəlέː[s]] /- [rəlέːs] ) 〔電〕 リレー,継電器.

hinéru, ひねる, 捻[拈・撚]る

現代日葡辞典
1 [指先でねじる] Torcer [Dar a volta] com os dedos;ligar.Sen o hinette gasu o dasu [tomeru]|栓をひねってガスを出す[止める]∥Abrir o [a v…

กระปุก krapùk クラプッ クラプク

プログレッシブ タイ語辞典
[名](ふたつきの)円筒形の小物入れ<類別詞:ใบ [bai]>กระปุกออม…

เซ see セー

プログレッシブ タイ語辞典
[修]よろよろ,ふらふらเขาเมาจนเดินเซ [kh&…

西東京〔市〕 にしとうきょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都中部,武蔵野台地に位置する市。北は埼玉県に接する。北部に白子川,中央部に新川 (白子川の支流) ,南部に石神井川が流れ,西から東になだら…

drop-off service

英和 用語・用例辞典
取次ぎサービスdrop-off serviceの用例Ahead of sales tax hike in April 2014, Japanese companies have racked their brains to minimize a drop-o…

raise the ratio of out-of-pocket medical expenses

英和 用語・用例辞典
医療費の自己負担の割合を引き上げるraise the ratio of out-of-pocket medical expensesの用例Within fiscal 2022, the government will raise the …

nagúrí-tsúkéru, なぐりつける, 殴り付ける

現代日葡辞典
(<nagúru+…) Bater;dar(-lhe) muitas(G.).Chikara ippai ~|力一杯殴り付ける∥Bater 「a alguém」 com toda a força.

réfu, レフ

現代日葡辞典
A máquina fotográfica reflex [com reflector/de espelho].◇Ichi [Ni]-gan ~1[2]眼レフ~ de uma [duas] obje(c)tiva/s.

fuńsúí, ふんすい, 噴水

現代日葡辞典
O repuxo [ja(c)to de água].~ ga dete iru|噴水が出ている∥Estar a sair [jorrar] água do repuxo.◇~ ki噴水器O aparelho com ~.

kyṓháń[oó], きょうはん, 共犯

現代日葡辞典
A cumplicidade.Watashi wa kare no ~ to shite tsumi ni towarete iru|私は彼の共犯として罪に問われている∥Eu sou acusado de ~ com ele no cri…

ponderação /põderaˈsɐ̃w̃/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[[複] ponderações][女]❶ 熟考,熟慮,思案.❷ 思慮分別,慎重agir com ponderação|慎重に行動する,…

障害 しょうがい

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
obstáculo;barreira;impedimento障害を乗り越える|vencer os obstáculos身体障害者|pessoa com deficiência física

brevidade /breviˈdadʒi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]❶ 短いこと,短さa brevidade da vida|人生の短さ.❷ 簡略,簡潔.❸ 速さ,迅速com a maior brevidade possível|…

sań-zún, さんずん, 三寸

現代日葡辞典
(<…1+sún)(a) Três “sun” (Aproximadamente 9cm);(b) O ter lábia.Mune ~ ni osameru|胸三寸に収める∥Conter-se;repri…

cohost [co-host]

英和 用語・用例辞典
(動)共同開催するcohost [co-host]の用例South Korea cohosted the 2002 World Cup and surprised the world with its magical run to the semifinal…

Office XP

ASCII.jpデジタル用語辞典
マイクロソフトが2001年6月に発売したMicrosoft Officeのバージョン。「XP」とは「Experience」の略。エンドユーザーの作業効率の向上を目指した他、…

オオバヤナギ おおばやなぎ / 大葉柳 [学] Salix cardiophylla Trautv. et C.A.Mey. Toisusu urbaniana Kimura

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヤナギ科(APG分類:ヤナギ科)の落葉高木。冬芽の鱗片(りんぺん)は腹側で重なる。初夏、葉の展開とともに尾状花序を下垂する。成葉はほぼ無毛で楕円…

enforcar /ẽfoxˈkax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[29][他]❶ 絞首刑にする,…の首をつるEnforcaram o homem errado.|絞首刑になったのは人違いだった.❷ 絞殺する,首を絞めるO rapaz …

endure

英和 用語・用例辞典
(動)我慢する 辛抱する 〜に耐える 〜に耐え抜く 〜に持ちこたえる 〜を耐え忍ぶ 〜を切り抜ける 我慢して〜する 〜を維持する[保つ] (自)続く 持続…

záko, ざこ, 雑魚

現代日葡辞典
1 [小魚] O peixe miúdo. [S/同]Jáko;ko-zákana(+).2 [小物] O indivíduo insignificante;um Zé [Jo&#…

Great Recession

英和 用語・用例辞典
大不況 (1929年からの世界大恐慌がthe Great Depressionと呼ばれるのに対して、the Great Recessionは、米国の低所得者向け住宅融資サブプライム・ロ…

taósu, たおす, 倒す

現代日葡辞典
1 [立っているものを横にする] Derrubar;deitar ao chão;tombar;inclinar.Ashibarai o kakete ~|足払いをかけて倒す∥Passar [Derrubar c…

ก็แล้วแต่ kɔ̂ɔ lέεw tὲε コーレーウテー

プログレッシブ タイ語辞典
[動][A+ก็แล้วแต่+B]AかどうかはB次第である(★Aは文・動詞・名詞,Bは…

withdraw money

英和 用語・用例辞典
金[預金]を引き出す 金を下ろす 払い戻す 通貨などを回収する 解約するwithdraw moneyの用例About 50 percent of the money stolen from personal ba…

ろんしゃ 論者

小学館 和伊中辞典 2版
(講演などの)oratore(男)[(女)-trice],conferenziere(男)[(女)-a];(筆者)autore(男)[(女)-trice]

arreganhar /axeɡaˈɲax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[他]❶ (口や目を)大きく開けるEle arreganhou os olhos.|彼は目を見開いた.❷ (歯を)むき出す,見せるarreganhar os dentes|歯…

pro・hib・it /prouhíbit, prə-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[動](他)((形式))1 〔通例受身形で〕〈法律・権限・団体などが〉〈行為などを〉禁止する;〔prohibit A from doing〕A(人)が…するのを禁止する.A…

garganta /ɡaxˈɡɐ̃ta/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]❶ 喉Estou com dor de garganta.|私は喉が痛いlimpar a garganta|咳払いするEstou com uma espinha na garganta.|喉に魚の骨が引っか…

contrariado, da /kõtrariˈadu, da/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[形]❶ いらだった,怒ったDeixou a festa contrariado com seus amigos.|彼は友達にうんざりしてパーティーから出た.❷ 妨げられた,…

ináí ínáí bā́, いないいないばあ

現代日葡辞典
(<Neg. de iru1) O jogo das escondidas com crianças de colo;o “não está, não está, está”.

アートコム

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「アートコム株式会社」。英文社名「Artcom Co., Ltd.」。小売業。平成10年(1998)「クリムゾンアート株式会社」設立。同11年(1999)現在の社…

maráríá, マラリア

現代日葡辞典
(<It. malaria: “mau ar”) 【Med.】 A malária;o paludismo.~ ni kakaru [naru]|マラリアにかかる[なる]∥Contrair [Apanhar] ~.◇~…

国内二輪車市場

共同通信ニュース用語解説
日本自動車工業会によると、二輪車(排気量51cc以上)の2020年の国内出荷台数は前年比3・4%増の20万5930台と12年ぶりに20万台の大台を超えた。うち51…

Pan・tof・fel, [pantɔ́fəl パ(ン)トフェ(る)]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-n(話-); (小) Pantöffelchen [pantœ́fəlçən] -s/-) ((ふつう複数で)) スリッパdie Pantoffe…

vor|ge・hen*, [fóːrɡeːən フォー(あ)ゲーエ(ン)]

プログレッシブ 独和辞典
[動] (141:ging [ɡIŋ]...vor/vorgegangen [..ɡəɡaŋən])1 (自) (s)❶ ((話)) 前の方へ行く…

ตอม tɔɔm トーム

プログレッシブ タイ語辞典
[動](ハエなど小さい虫が)たかるแมลงวันตอมอาห&#x…

เรอ rəə ラー ルー

プログレッシブ タイ語辞典
[動]げっぷをするกินข้าวอิ่มแล้ว&#x…

せいきょう 生協

小学館 和伊中辞典 2版
(「生活協同組合」の略)cooperativa(女) dei consumatori;(略)COOP[kɔ́op, kɔp](女)[無変]

ソルコム

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社ソルコム」。英文社名「SOLCOM CO., Ltd.」。建設業。昭和22年(1947)「広島電気通信工事株式会社」設立。同年「広島建設工業株式…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android