pay for
- 英和 用語・用例辞典
- 〜の代金を支払う 支払う 補てんする 〜の責任を取る 〜の報い[罰]を受けるpay forの関連語句be paid for separately別料金であるpay for imports輸…
because of
- 英和 用語・用例辞典
- 〜のために 〜が原因で 〜の理由で 〜のせいで 〜で 〜による 〜なので (=by reason of)because ofの関連語句because of the fact that〜という事実[…
ひょうぜん【×飄然】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔ふらりと来たり立ち去ったりする様子〕飄然とさまようwander aimlessly彼は時たま飄然と訪ねて来たものだOnce in a while he used to pay us a ca…
しょせい【処世】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 処世訓a precept for one's life処世術処世術を心得ているHe knows 「how to get along in life [this world].
ií-áu, いいあう, 言い合う
- 現代日葡辞典
- (<iú+…)1 [言い争う] Discutir;altercar.Tsumaranu koto de tomodachi to ~|つまらぬことで友達と言い合う∥~ com o amigo por uma ni…
right to use
- 英和 用語・用例辞典
- 使用権right to useの用例Mitsui & Co. and Mitsubishi Corp. struck an agreement with a local company over the right to use the LNG facility i…
real demand
- 英和 用語・用例辞典
- 実需 実質需要real demandの用例A stable stock market would heighten people’s expectations for economic recovery, leading to rises in real de…
significant
- 英和 用語・用例辞典
- (形)重要な 重大な 重大な意味を持つ かなりの 大幅な 相当な 大きな 巨額の 本格的な 著しい 目立った 際立った (⇒pickup)significantの関連語句a s…
けんきょうふかい【×牽強付会】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- reasoning distorted to suit one's convenience牽強付会する stretch a point; twist an argument
January-March quarter
- 英和 用語・用例辞典
- 1-3月期January-March quarterの用例There was a 50 percent drop in net inflows of funds into the United States during the January-March quart…
buy
- 英和 用語・用例辞典
- (動)買う(purchase) 購入する 仕入れる 取得する(acquire) 買い取る 買収する 株などを引き受ける 〜に相当する[値する] 〜を買える (⇒shareholder)b…
ぎょっと
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ぎょっとする be startled, start;〔衝撃を受ける〕be shocked物音にぎょっとして鹿は森に駆け込んだStartled at [by] the noise, the deer ran int…
ぜんぱい 全廃
- 小学館 和伊中辞典 2版
- abolizione(女) completa, soppressione(女) totale [completa] ◇全廃する 全廃する ぜんぱいする abolire [soppri̱mere] ql.co. completame…
かつよう【活用】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔応用〕practical use; applicationここでは英語が活用できないI cannot put my knowledge of English to practical use here.外国語を学ぶには辞…
uniform
- 英和 用語・用例辞典
- (名)制服 軍服 ユニフォームuniformの関連語句a fatigue uniform作業服a policeman out of uniform私服の警官a school uniform学校の制服a working u…
current state
- 英和 用語・用例辞典
- 現在の状況 現在の情勢 現状current stateの用例The attack on a Panasonic Corp. factory which has played a pioneering role in expanding its op…
aré(k)kírí, あれ(っ)きり
- 現代日葡辞典
- (<aré+kíru) 【Col.】1 [あの時限り]Kare to wa ~ ni natte iru|彼とはあれきりになっている∥Desde então nunca mais o …
win the global competitiveness
- 英和 用語・用例辞典
- 国際競争を勝ち抜く グローバル競争を勝ち抜くwin the global competitivenessの用例We will aim at creating a top, comprehensive financial group…
Rep. [rep.]
- 英和 用語・用例辞典
- (名)米下院議員(Representative) 米共和党員(Republican) 共和国(Republic)Rep. [rep.]の用例Rep. Adam Kinzinger, a Republican from Illinois, twe…
ぜん【膳】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔食物を載せる台〕a low dining table; a tray with legs❷〔台に載せた料理〕a meal set on a tray膳を運ぶbring out a dinner on a tray全員膳に…
four-way
- 英和 用語・用例辞典
- (形)4人[4者、4社]で行う 4社[4者、4か国]の 4人参加の 4者間の 4方向の 四方に通じるfour-wayの関連語句a four-way fight4者の戦いa four-way stop …
なかごろ【中頃】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 彼は来週の中ごろ上京しますHe will come to Tokyo about the middle of next week.
unurgent
- 英和 用語・用例辞典
- (形)緊急でない 急がない 急を要しない 不急のunurgentの用例Despite public-service warnings against hoarding amid the call for self-restraint …
ゆるす【許す】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔罪などを免じる〕forgive; pardon; excuse [ikskjúːz](▼3語とも大体同じだが,forgiveは個人的な感情の上で心からその恨みを無くすこと.宗教的…
にちぼつ【日没】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ((at)) sunset;((at)) sundown日没前[後]before [after] sunset/before [after] dark日没ごろabout [toward] sunset日の出から日没までfrom sunu…
particle
- 英和 用語・用例辞典
- (名)小片 粒 粒子 微小粒子 微粒子 素粒子particleの関連語句ambient fine particles大気中微小粒子coarse particles粗大粒子elementary particle素…
せめて
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- at leastせめてパリだけでも見たいI want to see Paris, at least.せめてもう1時間でも長くいられたらなあI wish I could stay at least one hour l…
basic strategy
- 英和 用語・用例辞典
- 基本戦略basic strategyの用例The company which focuses on the Tokyo metropolitan area is shifting its basic strategy to raise added value.首…
steer
- 英和 用語・用例辞典
- (動)操縦する (〜の)舵を取る 運転する 運営する 導く 指導する (〜に)向ける 案内するsteerの関連語句steer a course of stability安定の道を選ぶst…
busy
- 英和 用語・用例辞典
- (形)忙(いそが)しい 多忙な 〜に追われる 手がふさがっている 〜に気を取られている せわしい 混雑している 賑やかな ごちゃごちゃした うるさい (電…
qualitative growth
- 英和 用語・用例辞典
- 質の高い成長qualitative growthの用例At the end of the TICAD 5, Prime Minister Shinzo Abe and the leaders of African nations pledged to prom…
as early as
- 英和 用語・用例辞典
- 早くも〜には 早ければ〜にも 〜にもas early asの関連語句as early as a few days agoつい2、3日前にas early as next week早ければ来週 来週にもas…
よりみ【寄り身】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔相撲で〕激しい寄り身をみせたHe locked with his opponent and tried to push him out with his own body.
unanimous vote
- 英和 用語・用例辞典
- 満場一致の票決 全員[全会]一致の票決unanimous voteの用例The BOJ’s Policy Board meeting decided in a unanimous vote to keep the bank’s unsecu…
わる【割る】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;❶〔壊す〕breakボールをぶつけて窓ガラスを割ってしまったI broke the window with my ball.卵を割るbreak an egg腹立ちまぎれに鏡を粉々に…
なみだ【涙】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;a tear涙を流すshed tears/〔泣く〕 《文》 weep涙にぬれた顔a tearful face涙が目にあふれた[浮かんだ]Tears 「welled up in [sprang t…
bùssola1
- 伊和中辞典 2版
- [名](女) 1 羅針(らしん)盤[儀], コンパス ~ giroscopica|(船の)転輪羅針盤 ~ topografica|測量コンパス ~ magnetica|磁気コンパス ago de…
つける【着ける】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔体に帯びる〕wear; put on(▼wearは着けている状態,put onは着ける動作を示す)黒いドレスを身に着けた女性a woman in [wearing] a black dress…
せきばらい 咳払い
- 小学館 和伊中辞典 2版
- colpetto(男) di tosse per schiarirsi la voce ◇咳払いする 咳払いする せきばらいする schiarirsi la voce
のうきょう 膿胸
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 〘医〙piotorace(男),empiema(男) tora̱cico[複-ci]
firm
- 英和 用語・用例辞典
- (名)会社 企業 法人 商社 商会 ファームfirmの関連語句accounting firm会計事務所affiliated firm関係会社 子会社 同族会社 系列会社 (=affiliated c…
incident
- 英和 用語・用例辞典
- (名)出来事 事件 事故 紛争 問題 (⇒refer)incidentの関連語句a border incident国境紛争 越境事件a closed incident落着した事件a disciplinary inci…
service [services] trade
- 英和 用語・用例辞典
- サービス貿易 サービスの取引 (国際収支での)サービス収支service [services] tradeの用例Japan’s services trade deficit in July 2013 was reduced…
あんしん【安心】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔心の平静〕peace of mind;〔安堵〕(a) relief安心する be [feel] relieved ((about))安心できる[安心できない]人「a reliable [an unreliable] …
market competition
- 英和 用語・用例辞典
- 市場競争 市場での競争 (⇒megabank)market competitionの用例Pioneer Corp. and Victor Co. of Japan are suffering from ever-fiercer market compe…
でかせぎ【出稼ぎ】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 彼らは冬の間,東京へ出稼ぎに来るThey come to Tokyo to find work during the winter.彼はブラジルから出稼ぎに来たHe came from Brazil in search…
ton1 /tʌ́n/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C]((重量単位))1 トン(◇((米))では小トン(short ton)で2000ポンド(907.18474kg),((英))では大トン(long ton)で2240…
こんにゅう【混入】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 混入する 〔混ぜる〕mix ((A with B, A and B)),add ((A to B));〔混じる〕get mixed ((with))酒に毒を混入するmix poison in sake/add poison to…
lower the voting age
- 英和 用語・用例辞典
- 投票年齢を引き下げる 選挙[選挙権]年齢を引き下げるlower the voting ageの用例In line with the move of lowering the voting age for national re…
food mislabeling
- 英和 用語・用例辞典
- 食品の不当表示food mislabelingの用例In response to a series of false labeling cases at hotels, department stores and elsewhere, the Consume…