「黄義助」の検索結果

10,000件以上


き‐つつじ【黄躑躅】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物「れんげつつじ(蓮華躑躅)」の異名。〔俳諧・滑稽雑談(1713)〕

ホワン‐チュー【黄酒】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 中国語から ) もちあわで醸造した酒。淡褐色で酸味と苦味がある。

はま‐ぼう【黄槿】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① アオイ科の落葉低木。本州の三浦半島以西、四国、九州、沖縄の暖地の海岸に生える。高さ約二メートル。若枝、葉裏、果実には白い軟毛を…

たい‐こう(‥クヮウ)【退黄・褪黄】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「たいこうしょく(退黄色)」の略。

こう‐ろう(クヮウラフ)【黄蝋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ミツバチの巣から製した黄色の蝋。精製して蝋燭(ろうそく)や化粧品原料などに用いる。おうろう。

おう‐し(ワウ‥)【黄紙】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 黄蘗(きはだ)で染めた黄色い紙。詔勅や経文を書く料紙とした。こうし。[初出の実例]「座主、彼箱をあけて見給ふに、黄紙(ワウシ)にかける…

おう‐てん(ワウ‥)【黄点】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =おうはん(黄斑)②〔医語類聚(1872)〕

おう‐ろう(ワウラフ)【黄蝋】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 蜜蜂の巣から製した黄色の蝋。巣を加熱、圧搾し、水中で煮沸して取り出す。無味無臭で、化粧品原料、艷出し剤、ろうそく、クレヨンなどに…

黄飯 おうはん

日本大百科全書(ニッポニカ)
大分県臼杵(うすき)地方にみられる料理。豊後(ぶんご)黄飯ともいい、大友宗麟(そうりん)伝来のものといわれる。黄色い飯(めし)なので黄飯というが、…

黄リン おうりん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→リン

視黄 しおう visual yellow

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
光による視紅 (目の網膜の細胞である杆体に含まれる視物質。→ロドプシン ) の分解産物。視紅が光を受けると瞬間的に橙色から黄色に変る。これを視黄…

にこう【二黄】

改訂新版 世界大百科事典

黄興 こうこう Huang Xing; Huang Hsing

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]同治13(1874)[没]1916. 上海中国,近代の革命家。湖南省善化県 (長沙市) の人。字は克強 (こくきょう) 。両湖書院卒業後日本に留学し,光緒 29 (…

黄牛 (コブウシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
動物。ウシ科のゼビューの俗称

黄花菖蒲 (キハナショウブ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。園芸植物

黄苺 (キイチゴ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。バラ科の落葉小低木。モミジイチゴの別称

黄草 (キグサ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。イネ科の多年草,園芸植物。カリヤスの別称

黄莎 (キスゲ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。ユリ科の多年草,園芸植物。ヒメカンゾウの別称

黄連 (オウレン)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Coptis japonica植物。キンポウゲ科の常緑多年草,園芸植物,薬用植物

黄菅 (キスゲ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。ユリ科の多年草。ユウスゲの別称

黄瑞香 (オウズイコウ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。ゴマノハグサ科の常緑低木。ハナチョウジの別称

黄粱 (コウリョウ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。粟の品種名。オオアワの別称

黄藤 (キフジ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。キブシ科の落葉低木,薬用植物。キブシの別称

姜黄 (キョウオウ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Curcuma aromatica植物。ショウガ科の多年草,薬用植物

黄帝 こうてい

旺文社世界史事典 三訂版
中国古代伝説上の帝王前漢の司馬遷の撰になる『史記 (しき) 』は黄帝を五帝の第一とし,彼から中国史を記述しはじめている。中国人は,黄帝を漢族の…

こうかっしょく 黄褐色

小学館 和伊中辞典 2版
◇黄褐色の 黄褐色の おうかっしょくの di colo̱r bruno giallastro

拒黄 jùhuáng

中日辞典 第3版
[動]ポルノ製品の流入を防ぐ.

kṓkásshoku[oó], こうかっしょく, 黄褐色

現代日葡辞典
⇒ṓkásshoku.

やま‐だいおう(‥ダイワウ)【山大黄】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 植物「いぶきとらのお(伊吹虎尾)」の異名。〔重訂本草綱目啓蒙(1847)〕

わん‐ぴ【黄皮・黄枇】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ミカン科の小低木。中国南部およびインド原産で、果樹として栽培される。枝、葉柄などにこぶ状の突起が多い。葉は奇数羽状複葉で、五~一…

黄龙 四川 Huánglóng

中日辞典 第3版
<中国の地名>黄竜(こうりゅう)・(ホアンロン).岷山山脈の主峰・雪宝頂の麓にある峡谷で,“九寨沟”に近い.段々畑のような大小…

【蘭黄】らんこう

普及版 字通
蘭花。字通「蘭」の項目を見る。

【流黄】りゆうこう(りうくわう)

普及版 字通
玉。硫黄。香の名。また、もえぎ色の絹布。晋・張載〔四愁詩に擬す、四首、一〕詩 佳人我に(おく)る、笥中の布 何を以てか之れにらん、の素字通「…

泄黄 xiè//huáng

中日辞典 第3版
[動](~儿)卵の黄身が崩れる.这鸡蛋jīdàn~儿了/この卵は黄身が崩れている.

炎黄 Yán-Huáng

中日辞典 第3版
[名]炎帝と黄帝.▶中国の古代伝説中の,中華民族の祖先といわれる二人の帝王の名.~子孙zǐsūn/炎帝と黄帝の子孫;<喩…

藤黄 ténghuáng

中日辞典 第3版
[名]1 <植物>シオウ.2 黄橙色.

米黄 mǐhuáng

中日辞典 第3版
[形]卵色の.クリーム色の.

【額黄】がくこう(くわう)

普及版 字通
ひたいに黄粉を山形にぬる化粧法。六朝期の婦女の風習。額山。梁・簡文帝〔戯れに麗人に贈る〕詩 同(とも)に安んず、鬟裏の撥(はつ)(髪へら) 異(…

黄化 おうか

日中辞典 第3版
〈植物〉黄化huánghuà;黄化现象huánghuà xiànxiàng.黄化萎縮病黄萎病huángwěib&#…

黄碘 huángdiǎn

中日辞典 第3版
[名]<薬学>ヨードホルム.

黄褐色 huánghèsè

中日辞典 第3版
[名]黄褐色.

黄花 huánghuā

中日辞典 第3版
1 [名]1 <植物>キク.~晚节wǎnjié/<喩>晩年の気高い節操.2 (~儿)<植物>ユウスゲ.▶“金针&…

黄教 Huángjiào

中日辞典 第3版
[名]<宗教>黄教.[参考]チベット仏教の一派・ゲルク派.14世紀末,宗喀巴(ツォンカバ)が反腐敗を掲げて創立した新教で,現在のチベット仏教の主…

黄书 huángshū

中日辞典 第3版
[名]<俗>ポルノ(小説).

黄汤 huángtāng

中日辞典 第3版
[名]<貶>酒.他每天都要灌guàn~/彼は毎日酒びたりだ.

黄羊 huángyáng

中日辞典 第3版
[名]<動物>蒙古羚(もうこれい).モウコガゼル.▶モンゴルの草原または半砂漠地帯に生活する.

黄鱼 huángyú

中日辞典 第3版
[名]1 <魚類>“大黄鱼”(フウセイ)と“小黄鱼”(キグチ)の通称.[参考]フウセイ・キグチ・イシモチ(グチ)…

黄账 huángzhàng

中日辞典 第3版
[名]<方>不良債権.

黄种 Huángzhǒng

中日辞典 第3版
[名]黄色人種.蒙古人種.

焦黄 jiāohuáng

中日辞典 第3版
[形]干からびた感じの黄色になる.キツネ色である.脸色~/顔色が黄色くやつれている.把馒头烤kǎo&#x…

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android