油性ボールロレッタ1000P
- デジタル大辞泉プラス
- サクラクレパス株式会社の油性ボールペンの商品名。
ニンジャ1000
- デジタル大辞泉プラス
- カワサキ(川崎重工業)が2011年から製造・販売したオートバイ。総排気量1043cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。海外…
zéi2, ぜい, 贅
- 現代日葡辞典
- 【E.】 O luxo;a extravagância.~ o tsukusu|贅を尽くす∥Viver com todo o luxo;levar uma vida extravante [de ~].[S/同]Zeít…
しゃこう【社交】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- social contact; society社交的な人a sociable person人前で社交的に振る舞うbehave socially in public彼とは社交上の付き合いに過ぎないI only kno…
ゆらぐ【揺らぐ】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔揺れる〕shakeその時,建物が揺らぐのを感じたAt that time I felt the building shake.木の枝が風に揺らいだThe branches of the trees …
ichíya, いちや, 一夜
- 現代日葡辞典
- 1 [ひと晩] Uma noite.~ ni shite|一夜にして∥Passada uma [Numa só] noite;de um dia para o outro.~ no uchi ni|一夜のうちに∥Durante…
かな 仮名
- 小学館 和伊中辞典 2版
- alfabeto(男) silla̱bico[複-ci]giapponese 【日本事情】かな I due tipi di alfabeto silla̱bico (hiragana e katakana) ideati n…
Tokyo Stock Exchange’s First Section
- 英和 用語・用例辞典
- 東証一部Tokyo Stock Exchange’s First Sectionの用例JAL stock closed at ¥3,830 per share on the Tokyo Stock Exchange’s First Section, after …
natsú-yásé, なつやせ, 夏痩せ
- 現代日葡辞典
- (<…+yasérú) O emagrecimento (com o calor e falta de apetite) do verão.
command
- 英和 用語・用例辞典
- (名)命令 指令 指揮 指揮権 統率 抑制 抑制力 自由に使うこと 自由に操る力 運用力 把握力 見晴らし 展望commandの関連語句at one’s command〜の命令…
desarrumado, da /dezaxuˈmadu, da/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [形]❶ 散らかった,まとまりのないO cabelo dela está sempre desarrumado.|彼女の髪はいつもぼさぼさだ.❷ 失業したCom a re…
háiru, はいる, 入る[這入る]
- 現代日葡辞典
- 1 [外から内へ] Entrar.Michi kara sukoshi haitta tokoro ni mon ga aru|道から少し入ったところに門がある∥Ao lado da estrada, entrando um pouc…
眠い
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- avoir sommeil眠そうだね|Tu as l'air d'avoir sommeil.
こうぼう【弘法】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 弘法筆を選ばずA bad workman complains of his tools. ⇒ふで(筆)弘法も筆の誤り((諺)) Even Homer sometimes nods. ⇒ふで(筆)
sopraccaricare
- 伊和中辞典 2版
- [他] =sovraccaricare(荷を積み過ぎる) sopraccàrico sopraccarico [形]
karḗ, カレー
- 現代日葡辞典
- (<Ing. curry) O caril.◇~ koカレー粉~ em pó [O pó de ~].◇~ raisuカレーライスO arroz com [de] caril.
ri-tsúkí, りつき, 利付き
- 現代日葡辞典
- (<…1+tsúku) 「título de crédito」 Com juros.
haráwátá, はらわた, 腸
- 現代日葡辞典
- 1 [腸] (a) As vísceras [entranhas/tripas]; (b) O coração;os fígados [as tripas] (G.).Sono dekigoto o omoi-kae…
rṓshū́2[oó], ろうしゅう, 陋習
- 現代日葡辞典
- 【E.】 O vício;o mau costume [hábito].~ o yaburu|陋習を破る∥Acabar com um ~.[S/同]Akúshū́(+).
-という -と言う
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (…と呼ばれている) ¶あれは谷中という人だ.|Quello si chiama Yanaka. ¶『雪国』という小説を読みましたか.|Ha letto il romanẓo intitolato “…
e-móji, えもじ, 絵文字
- 現代日葡辞典
- A escrita com figuras;o ideograma.
lhaneza /ʎaˈneza/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]かざらないこと,率直Ela tratava com lhaneza os mais humildes.|彼女はきさくに下層の人々とつき合っていた.
íkki-ichíyū́, いっきいちゆう, 一喜一憂
- 現代日葡辞典
- O estar preocupado 「com o estado de saúde da mãe」;o sentir-se ora alegre ora triste.~ suru|一喜一憂する∥Afligir-se;n…
ぼうれい【亡霊】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔死者の霊魂〕the spirit [soul] of a deceased [dead] person, a departed soul;〔幽霊〕a ghost, an apparitionあの部屋には亡霊が出るという話…
取り違える とりちがえる
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- 彼女は私を兄と取り違えた|Ela confundiu-me com meu irmão mais velho.
haséru, はせる, 馳せる
- 現代日葡辞典
- 1 [走る] Correr;apressar-se. [S/同]Hashíru(○);kakéru(+).2 [馬などを走らせる] Galop(e)ar.3 [気持ちを遠くへ向け…
kuchí-náóshí, くちなおし, 口直し
- 現代日葡辞典
- (<…+naósu) O tirar o mau sabor de uma coisa tomando outra.O-~ ni o-hitotsu dōzo|お口直しにおひとつどうぞ∥Tome isto para…
komúsṓ, こむそう, 虚無僧
- 現代日葡辞典
- O bonzo mendicante do zen (Com flauta e chapelão).
leading edge
- 英和 用語・用例辞典
- 主導的地位 最先端 最前部 最前線 先頭 最新式 最新型 最新鋭 トップ (=cutting edge, sophisticated, state-of-the-art, top of the line)leading e…
nikúníkúshíi, にくにくしい, 憎憎しい
- 現代日葡辞典
- Odioso;detestável;insuportável.~ taido|憎々しい態度∥A atitude ~.Nikunikushige ni warau|憎々しげに笑う∥Sorrir com …
tóka-nán-toka, とかなんとか
- 現代日葡辞典
- 【G.】 Isto e [mais] aquilo.~ iiwake suru|とかなんとか言い訳する∥Desculpar-se com ~.
ひんく【貧苦】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 貧苦に悩むbe poverty-stricken貧苦に打ち勝つovercome the hardships of poverty貧苦に迫られ結婚指輪を売ったShe was forced by poverty to sell h…
Abenomics
- 英和 用語・用例辞典
- (名)安倍政権の経済政策 アベノミクスAbenomicsの用例As Abenomics, the economic policy by the Abe administration, has drawn global attention t…
core capital requirements
- 英和 用語・用例辞典
- 必要自己資本core capital requirementsの用例The Basel Committee on Banking Supervision agreed on a new framework for calculating minimum cor…
income
- 英和 用語・用例辞典
- (名)利益 収益 所得 (⇒corporate income, disposable income, sustainable, taxable income)incomeの関連語句a certain level of income一定の収入 (…
つうねん 通念
- 小学館 和伊中辞典 2版
- idea(女)[opinione(女)] diffuṣa [comune] ¶今の社会通念では通用しない.|Nella società attuale non sarebbe comunemente accettato.
comer /koˈmex/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [他]❶ 食べるcomer um bife|ビーフステーキを食べる.❷ [話]侵す,むしばむA umidade come o ferro.|湿気は鉄を侵食するO sol come …
umá1, うま, 馬
- 現代日葡辞典
- 1 【Zool.】 O cavalo [A égua].~ de [ni notte] iku|馬で[に乗って]行く∥Ir a cavalo.~ kara ochiru|馬から落ちる∥Cair do ~.~ kara…
kyū́dáń1[uú], きゅうだん, 球団
- 現代日葡辞典
- Uma companhia 「Seibu」 com equipa profissional de basebol.
ayákáru, あやかる, 肖る
- 現代日葡辞典
- Poder ter a mesma [Compartilhar a boa] sorte.Kimi ni ayakaritai|君にあやかりたい∥Quero ter a tua sorte!
pessoalmente /pesoˌawˈmẽtʃi/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [副]個人的に,自分自身で,本人が直接的にVou conversar pessoalmente com ela.|私が直接彼女とお話しますEle veio me ver pessoalmente.|彼は個…
かい【会】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔会合〕a meeting;〔集まり〕a gathering;〔パーティー〕a party;〔非公式な集まり〕a get-together;〔スポーツなどの〕 《米》 a meet,《英…
economic analyst
- 英和 用語・用例辞典
- 経済情勢分析家 経済アナリストeconomic analystの用例China’s short-term interest rates have been under upward pressure, and some economic ana…
くわせる【食わせる】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;❶〔食べさせる〕彼女は子供たちに腹一杯食わせたShe let the children eat their fill.この店はうまいてんぷらを食わせるThis restaurant s…
shock
- 英和 用語・用例辞典
- (名)衝撃 脅威 精神的打撃 電撃 震動 激突 ショックshockの関連語句Archegos shockアルケゴス破たんの衝撃 アルケゴス・ショック (アルケゴス=投資フ…
みんかん【民間】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 民間の 〔官庁に対して〕private, nongovernment;〔軍に対して〕civilian民間から選ばれた代表delegates chosen from among ordinary [private] cit…
kazóé-uta, かぞえうた, 数え歌
- 現代日葡辞典
- (<kazóéru+…) A canção ritmada para contar 「com o ábaco」.
にえる【煮える】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- be cooked; cook豆がよく[軟らかく]煮えたThe beans are cooked well [soft].いもが煮えているPotatoes are cooking [being cooked].このにんじん…
めぐりあわせ 巡り合わせ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶不思議な巡り合わせで|per una strana combinazione [coincidenza]/(悪いことに)per ironia della sorte ¶これも何かのめぐり合わせでしょう.|Q…
つかい 使い
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (用事)commissione(女),inca̱rico(男)[複-chi];(人)messaggero(男)[(女)-a];(特に物を運ぶ)latore(男)[(女)-trice] ¶〈人〉の使い…