Active Channels
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Internet Explorerに搭載されている機能で、CDF(Channel Definition Format)ファイルと呼ばれる、チャネルの内容が定義されているファイルを参照し、…
除去
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
- Entfernung [女]~する|entfernen 〔et4 aus+3〕
***pér・di・da, [pér.đi.đa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 喪失,紛失.pérdida de audición|聴力の減退.pérdida del sentido [conocimiento]|意識喪失.2 〘主に複数で〙 損害…
ドメイン【domain】
- DBM用語辞典
- インターネット・アドレスの中の主要な一部分で、最後のドットから3文字で表される。全米の広範囲に利用者がいるトップレベルのドメインは現在6つあ…
シックス【CIX】[Commercial Internet Exchange]
- デジタル大辞泉
- 《Commercial Internet Exchange》米国の商用プロバイダー間を結んだ相互接続点。また、それを運用した商用インターネット相互接続協会。
ラッパ
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- cornetaラッパを吹く|tocar corneta
Uplinkポート
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ハブどうしを接続する際に利用する、Ethernetポートのこと。10BASE-T/100BASE-TXのネットワークを構築する場合に、このポートを利用してハブどうしを…
さっち【察知】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 察知する 〔気付く〕sense ((that));〔推測する〕gather, infer (((from something) that))彼はうそをついているなと察知したI sensed that he was …
search engine technology
- 英和 用語・用例辞典
- 検索エンジン技術 検索技術search engine technologyの用例Internet search giant Google has grown into a huge company providing excellent servi…
ord・nen, [ɔ́rdnən オ(ルド)ネ(ン)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (01:ordnete/geordnet)現在人称変化ich ordnewir ordnendu ordnestihr ordneter ordnetsie ordnen1 (他) (h) ((英)order) ((et4))(…4を…
effective measures
- 英和 用語・用例辞典
- 実効性ある措置effective measuresの用例If effective measures to prevent the Internet from distorting fair elections and having an adverse im…
ピーピーピーオーイー【PPPoE】
- IT用語がわかる辞典
- イーサネットの回線を通じてPPP接続をするためのプロトコル。ADSLやFTTHをはじめとするブロードバンドのインターネット接続サービスに使われる。◇「p…
war・nen, [várnən ヴァ(ル)ネ(ン)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (00:warnte/gewarnt) (他) (h) ((英)warn) ((j4 vor j-et3))(…4に対して…3を)警告する,警戒させるdie Skifahrer vor der Lawinengefahr war…
精進
- 小学館 和西辞典
- 精進する(専心する) consagrarse ⸨a⸩, dedicarse ⸨a⸩, (修行する) practicar el ascetismo, (菜食をする) abstenerse de comer carne y pescad…
identity thief
- 英和 用語・用例辞典
- 個人情報窃盗犯 なりすまし犯identity thiefの用例Resident registration numbers were leaked via the Internet in South Korea, which resulted in…
100VG-AnyLAN
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- IEEE802.12で標準化された100MbpsのLAN規格。ビューレット・パッカード(HP)とAT&Tのマイクロエレクトロニクスが1991~1994年にかけて共同開発した…
Alaudidae
- 改訂新版 世界大百科事典
***pier・na, [pjér.na]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 脚,下肢(特にひざから足首まで)(▲「足」は pie,「腿(もも)」は muslo).piernas en arco|O脚.cruzar las piernas|脚を組む.2 (動…
resell
- 英和 用語・用例辞典
- (動)転売する 再販する 再販売するresellの関連語句resell hard disk disdrives through internet auctionsハードディスク・ドライブ(HDD)をネット・…
en・gen・der /indʒéndər/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動]1 (他)(自)((形式))〈感情・状態などを[が]〉生じさせる[生じる].2 (他)((古))〈父が〉〈子を〉もうける(beget).engenderment[名]
誓う
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- jurer誓い|serment [男], voeu [男]神かけて誓う|jurer devant Dieu永遠の愛を誓い合う|se jurer un amour éternel
ふこうへい【不公平】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔公正でないこと〕unfairness;〔えこひいき〕partiality ((to))不公平な unfair, partial ((to))不公平に人を扱うtreat a person unfairly彼は裁判…
two-way communication
- 英和 用語・用例辞典
- 双方向のやり取り 双方向のコミュニケーションtwo-way communicationの用例During election campaigns, social networking services, including Twit…
せんにゅうかん[しゅ]【先入観[主]】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a preconception, a preconceived idea [notion];〔偏見〕a prejudice彼は上流社会に対して馬鹿げた先入観を抱いていたHe had foolish preconceptio…
site
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]❶ 景観,景勝(地).❷ 地勢;用地,敷地,施設.~ propre|バス専用道路[レーン].❸ 遺跡.❹ ~ Internet〚情…
つくりなおす【作り直す】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ⇒つくりかえる(作り替える)〔再生する〕母は古いオーバーを作り直したMy mother made over her old overcoat.体に合わなくなったので服を作り直し…
tux・e・do /tʌksíːdou/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((米))タキシード(((英))dinner jacket)(◇背広とえん尾服の中間の夜会服).
saint・pau・li・a /seintpɔ́ːliə | sənt-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]《植物》セントポーリア(African violet).[発見者のドイツの軍人の名から]
liquid crystal display TV
- 英和 用語・用例辞典
- 液晶テレビliquid crystal display TVの用例Sharp Corp. will release its 90-inch liquid crystal display TVs, the world’s largest for household…
**e・ter・ni・dad, [e.ter.ni.đáđ]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女]1 永遠,永久,永劫(えいごう).la eternidad del alma|魂の不滅.la eternidad del Dios|神の永遠性.por [para] toda la eternidad|未来永…
国際ジェンダー学会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「International Society for Gender Studies」。性学、男性学、ジェンダー研究の推進などを図る。
統計科学研究会
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Bulletin of Informatics and Cybernetics」。情報科学・統計科学に関する進歩、発展を図る。事務局所在地は…
ひとごと【人事】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- other people's affairs [concerns]私には人事とは思えなかったI couldn't feel that it was no concern of mine./I couldn't be indifferent to th…
Vir・go /və́ːrɡou/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((複)~s)1 《天文》おとめ座(the Virgin).2 《占星》処女宮,おとめ座(⇒zodiac);おとめ座生まれの人(Virgoan).Virgoan[名][形]
*ter・ne・ro, ra, [ter.né.ro, -.ra]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] [女] 子牛.ternero recental|乳離れしていない子牛.━[女]1 子牛の肉.chuleta de ternera|子牛の骨付き(あばら)肉.filete de ternera|…
dróp clòth
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ((米))(ペンキ塗りのときなどの)養生布(((英))dustsheet).
gráy márket
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- グレーマーケット,超安売り市場,価格破壊商法(⇒black market).
used to /((子音の前))júːst tə, ((母音の前))-tu/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- (◆発音注意)[助]1 (以前[昔]は)よく…した(ものだった),…するのが常だった,…する習慣だった(◆過去の常習的行為・習慣を表し,今はそうでは…
KG, [kaːɡéː]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/ ) 合資会社(<Kommanditgesellschaft).
超级链接 chāojí liànjiē
- 中日辞典 第3版
- ⇀chāoliànjiē【超链接】
net external assets
- 英和 用語・用例辞典
- 対外純資産 (対外純資産=日本の政府、企業、個人が海外に持つ資産(対外資産:external assets)-海外の政府、企業、個人が日本に持つ資産(対外負債:ext…
candidate for the Tokyo gubernatorial election
- 英和 用語・用例辞典
- 東京都知事選の候補者candidate for the Tokyo gubernatorial electionの用例After Tokyo Gov. Naoki Inose’s resignation on December 24, 2013, ru…
retourner /r(ə)turne ルトゥルネ/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [他動]➊ …を裏返す,ひっくり返す,逆さにする;の語[文字]順を入れ換える.retourner ses poches|ポケットをひっくり返すretourner une carte|…
アイ‐ピー‐ブイ‐フォー【IPv4】[Internet protocol version 4]
- デジタル大辞泉
- 《Internet protocol version 4》インターネットで使われるプロトコル。32ビット表記のアドレスで管理する。アドレス資源の枯渇に備え、128ビット表…
Cap・ri・corn /kǽprikɔ̀ːrn/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 《天文》やぎ座(the Goat).2 《占星》磨羯(まかつ)宮,やぎ座(⇒zodiac);やぎ座生まれの人(Capricornian).Cápricornian[形][名]
bóshi1, ぼし, 母子
- 現代日葡辞典
- A mãe e o filho.◇~ katei母子家庭A família só com a mãe e os filhos menores (Por morte ou separaçã…
coercive
- 英和 用語・用例辞典
- (形)強制的な 威圧的な 高圧的なcoerciveの関連語句coercive diplomatic tactics威圧的な外交戦術coercive investigation methods強引な捜査手法coer…
tighten control(s) on
- 英和 用語・用例辞典
- 〜の規制を強化する 〜の取締りを強化するtighten control(s) onの用例In order to cut off funds to North Korea’s nuclear weapons development pr…
縁扁虻 (ヘリヒラタアブ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Didea alneti動物。ショクガバエ科の昆虫
surfing
- 英和 用語・用例辞典
- (名)波乗り サーフィンsurfingの関連語句channel surfingチャンネル・サーフィン (リモコンでチャンネルを次々に切り替え、いろいろな番組を見ること…