「アマースト」の検索結果

10,000件以上


ワイマール(Weimar)

デジタル大辞泉
ドイツ中部、チューリンゲン州の都市。1918年までザクセン=ワイマール=アイゼナハ公爵の宮殿都市であり、18、19世紀にドイツ精神文化の中心地とな…

さーすとん【サーストン,L.L.】

改訂新版 世界大百科事典

とろーすと【トロースト,P.L.】

改訂新版 世界大百科事典

ペースト

パソコンで困ったときに開く本
⇨コピー&ペースト

イースト(yeast)

デジタル大辞泉
酵母のこと。[類語]菌・細菌・バクテリア・球菌・乳酸菌・黴菌・雑菌・病原菌・病原体・大腸菌・サルモネラ菌・ピロリ菌・ヘリコバクターピロリ・ス…

ビースト(beast)

デジタル大辞泉
けもの。動物。

ガースト (Garst, Charles Elias)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒ガルスト

トースト【toast】

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
薄く切ったパンを軽く焼くこと。また焼いたもの。

カースト 英 caste

小学館 和伊中辞典 2版
casta(女)

ワースト

小学館 和西辞典
⇒さいてい(最低)・さいあく(最悪)ワースト記録el peor registro, la peor marcaワースト記録を作る|conseguir el peor registro

wā́suto[áa], ワースト

現代日葡辞典
O pior (de todos).◇~ kirokuワースト記録O pior recorde.

ī́suto[íi], イースト

現代日葡辞典
(<Ing. yeast) O fermento;a levedura.◇~ kinイースト菌A levedura.⇒kṓbo2.

tṓsuto[óo], トースト

現代日葡辞典
(<Ing. toast <L. tōstus <torrēre) A torrada;a tosta.◇Furenchi ~フレンチトーストA francesinha [~ passada por ovos].

イースト

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
yeastドライイーストdry yeast固形イーストyeast cakeイースト菌a yeast fungus ((複 -gi, ~es));a yeast plant

ワースト worst

日中辞典 第3版
最坏zuì huài,最差zuì chà,最劣zuì liè.ワースト記録最低记录zuìdī j�…

カースト caste

山川 世界史小辞典 改訂新版
血縁・姻戚関係を紐帯とするインドに特徴的な社会集団。内婚と共食の単位であり,特定の職業および身分と結びつけられる。社会学的概念として,イン…

おーすとらる【オーストラル[諸島]】

改訂新版 世界大百科事典

ネオトースト

デジタル大辞泉プラス
シライシパン(本社:岩手県盛岡市)が製造・販売する菓子パン。薄くスライスした山型の食パンにマーガリンを挟み、表面にシュガーマーガリンを塗っ…

留保制度【りゅうほせいど】

百科事典マイペディア
インド憲法に基づく,社会的弱者への優遇制度。社会経済的に後進であるとされる,指定カーストと指定部族の人々を対象として,高等教育機関への入学…

Kアシスト

デジタル大辞泉プラス
米国の食品大手、マース・インコーポレイテッドが販売するドッグフード、キャットフードの商品名。腎臓病の犬、猫のための療法食。ドライタイプ。ユ…

大阪市長居陸上競技場

デジタル大辞泉プラス
大阪府大阪市東住吉区にあるスポーツ施設。1996年開設。Jリーグ「セレッソ大阪」の本拠地。2014年から施設命名権により「ヤンマースタジアム長居」に…

ガース ニクス Garth Nix

現代外国人名録2016
職業・肩書作家国籍オーストラリア生年月日1963年出生地キャンベラ学歴キャンベラ大学卒受賞オーリアリス賞「サブリエル」,ディトマー賞「ライラエル…

ふぉーすと【《フォースト》】

改訂新版 世界大百科事典

バース党【バースとう】

百科事典マイペディア
アラブ復興社会党の略称。〈バースbath〉は復興,再生の意。シリアのダマスカスに本部を置き,アラブ諸国に支部をもつアラブ民族主義政党。1953年ア…

ノース島 ノースとう North Island

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ニュージーランドの二大島の一つ。サウス島とクック海峡を挟んで向かい合う。中央部には火山が集中し,島全体は丘陵状を呈する。北西に細長くノース…

バース党 バースとう Hizb al-Ba'th al-Arabi al-Ishtiraki

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
国境をこえたアラブ地域内の民族政党。正式にはアラブ復興社会党という。バースとは,アラビア語で「復興」の意味。1943年M.アフラクとサラーフ・デ…

はりつけ【貼り付け】

IT用語がわかる辞典
ペースト。⇒ペースト

ニース条約 にーすじょうやく

日本大百科全書(ニッポニカ)
EU(ヨーロッパ連合)条約(原型はマーストリヒト条約)を改正したアムステルダム条約に次いで、再改正した条約。2001年2月フランスのニースで締結、…

チョー・オユー[山]【チョーオユー】

百科事典マイペディア
ヒマラヤ山脈中部,チョモランマ(エベレスト)山群西隣のネパール・中国国境に位置する高峰。標高8153m(1983年のネパールの発表では8201m)。1954…

ルース 利子 ルース トシコ

20世紀日本人名事典
昭和期の難民ボランティア 生年昭和20(1945)年 没年昭和62(1987)年12月18日 出身地富山県富山市柳町 旧姓(旧名)沢田 利子 学歴〔年〕同志社大学卒…

ハンス ヨースト

367日誕生日大事典
生年月日:1890年7月8日ドイツの劇作家1978年没

ハマースタイン はまーすたいん Oscar Hammerstein Ⅱ (1895―1960)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの作詞家、ミュージカル台本作者。ニューヨーク生まれ。興行主ハマースタイン1世の孫。コロンビア大学卒業後の1919年から活動し、初期にはフ…

コマースサーバー

ASCII.jpデジタル用語辞典
オンラインショッピングサービスなどを可能にしたWebサーバーの総称。オンラインショッピングでは、クレジットカードの機密情報などをやり取りする必…

トースト toast

改訂新版 世界大百科事典
スライスした食パンをきつね色に焼いたもの。バター,ジャムなどを塗り,朝食に用いることが多い。食パンは焼きたてのものより少し時間がたち,いく…

オーストリア【墺太利】

精選版 日本国語大辞典
( [英語] Austria ドイツ語名はエースターライヒ Österreich 「東の国」の意 ) ヨーロッパ中部の共和国。アルプス山脈が国土の大半を占める内陸国で…

ビクトリアアートセンター【ビクトリアアートセンター】 Victorian Arts Centre

世界の観光地名がわかる事典
オーストラリア第2の都市メルボルン市街の中心を流れるヤラ川南岸に位置する、美しい緑に囲まれた建物。ビジュアルアートから演劇、音楽まで、あらゆ…

ウィーン Wien

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オーストリアの首都。英語ではビエンナ Vienna。オーストリアを構成する九つの連邦州の一つでもある。オーストリア東部の盆地にあり,ドナウ川により…

バースト burst

改訂新版 世界大百科事典
一般には平均値に比べて大きな突発的現象を意味するが,宇宙線の強度が突発的に増加する現象を指すことが多い。太陽フレアの変動によって局所的に宇…

イースト yeast

改訂新版 世界大百科事典
酵母の意味であるが,ふつうはパン酵母,つまりサッカロミケスSaccharomyces属の酵母をいう。パン酵母を製造するにはオオムギ,コムギ,ライムギ,エ…

オージー(Aussie)

デジタル大辞泉
1 オーストラリア。また、オーストラリア人。「オージービーフ」2 為替市場参加者の間で、オーストラリアドルのこと。

R. ティミー

20世紀西洋人名事典
1945 - 建築家。 タフト・アーキテクツ所属,ヒューストン大学教授。 テキサス州ヒューストン生まれ。 テキサス州ヒューストンを中心に活躍する建設…

ガンマせん‐バースト【γ線バースト/ガンマ線バースト】

デジタル大辞泉
強力なγ線が極めて短時間で爆発的に放射される現象。1960年代から知られているが、その発生源、および発生機構は明らかになっていない。1990年代後半…

ゴースト眼魂

デジタル大辞泉プラス
特撮テレビ番組『仮面ライダーゴースト』に登場する眼球に似た形のアイテム。過去の英雄や偉人たちの魂が宿っており、ベルト型の変身アイテムにセッ…

シドニー

百科事典マイペディア
英国の政治家,共和主義者。第2代レスター伯の次男。ピューリタン革命に際して議会軍に参加,1644年マーストン・ムーアの戦で負傷し,翌年から議会…

カンムリアマツバメ Hemiprocnidae; treeswifts

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アマツバメ目カンムリアマツバメ科の鳥の総称。全長 15~23cm。4種からなる。頭部に長い飾り羽の冠羽(→羽冠)がある。尾羽は両外の 2枚が長く,深い…

メルウェーデ運河 (メルウェーデうんが) Merwedekanaal

改訂新版 世界大百科事典
オランダの運河。メルウェーデMerwede川(ライン・マース川下流の一部)のホリンヘムGorinchemが起点で,ユトレヒト近郊でアムステルダム・ライン運…

mar・mite /mάːrmait/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 マルミット(◇ふたつきの大なべ).2 〔M-〕((商標))マーマイト(◇パンに塗ったりするイーストエキス調味料).

スティーブン スミス Stephen Smith

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 ウェスタンオーストラリア教授 元オーストラリア外相・国防相国籍オーストラリア生年月日1955年12月12日出生地ウェスタンオースト…

ジョセフ スティグリッツ Joseph Eugene Stiglitz

現代外国人名録2016
職業・肩書経済学者 コロンビア大学ビジネススクール教授 元世界銀行(WB)首席エコノミスト・副総裁,元米国大統領経済諮問委員会(CEA)委員長国籍米国…

バン・アッセルト Van Hasselt, André-Marie

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1806.1.5. マーストリクト[没]1874.12.1. ブリュッセルベルギーの詩人。フランス語で書く。 1830年に訪れたパリでロマン主義の洗礼を受け,帰国…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android