たんさん【タンサン】
- 改訂新版 世界大百科事典
高橋圭三【たかはしけいぞう】
- 百科事典マイペディア
- アナウンサー。岩手県出身。高千穂高等商業学校(現,高千穂大学)卒業。1942年にNHK(日本放送協会)に入局し,テレビ番組の《私の秘密》や《紅白歌…
チョントー(成都)〔特別市〕 チョントー Chengdu
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国西南地方,スーチョワン (四川) 省の省都。スーチョワン盆地西部のチョントー平原にあり,チョントー市区と1市 11県から成る。肥沃な土壌と温和…
Mon・sun, [mɔnzúːn]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-s/-e) 〔気象〕 モンスーン.
Renn=stall
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男]厩舎(きゅうしゃ); ⸨集合的⸩ (馬主所有の)競走馬; (自動車レースの)ファクトリーチーム.
ma・dri・dis・mo, [ma.đri.đís.mo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] (スペインのサッカーチーム)レアル・マドリード Real Madrid びいき.
ホペイロ(〈ポルトガル〉roupeiro)
- デジタル大辞泉
- プロサッカーチームで、選手の使用するスパイクシューズ・ユニホーム・ボールなど用具の整備をする係。用具係。
ピトックマンション【ピトックマンション】 Pittock Mansion
- 世界の観光地名がわかる事典
- アメリカのオレゴン州ポートランドにある、フランスのシャトー風の豪邸。オレゴン州を代表する新聞「オレゴニアン」の創始者ピトックの私邸で、芝生…
тарти́нка
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- 複生-нок[女2]バターを塗ったスライスパン;一口サイズのオープンサンド
茹志鵑【じょしけん】
- 百科事典マイペディア
- 中国の女性作家。文化工作団員として解放戦争に従軍,看護婦,演劇班女優などを務めながら見聞した新しい女性像,女性の生涯等を描いて,きめ細かい…
tailleur-pantalon /tajœːrpɑ̃talɔ̃/, ⸨複⸩ ~s-~s
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] パンタロンスーツ.
チョワンチエン(川黔)鉄道 チョワンチエンてつどう Chuanqian xian
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国南部,スーチョワン (四川) 省のチョンチン (重慶) 市とクイチョウ (貴州) 省のクイヤン (貴陽) 市を結ぶ鉄道路線。全長 463km。 1965年完成。
宮田 輝 ミヤタ テル
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期のアナウンサー 参院議員(自民党)。 生年大正10(1921)年12月25日 没年平成2(1990)年7月15日 出生地東京都足立区 学歴〔年〕明治大学専門部商…
スパーキー〔キャラクター〕
- デジタル大辞泉プラス
- ジャパンラグビートップリーグに参加していたラグビーチーム、コカ・コーラウエストレッドスパークスの公式マスコット。
Zwie・bel•sup・pe, [..zυpə]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/-n) 〔料理〕 オニオンスープ.
サンドウィッチ sandwich
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 薄切りのパンにバターまたはマヨネーズを塗り,肉,魚介類,卵,野菜,果物,ジャム,チーズなどの具をはさんで適当な大きさに切ったもの。サンドウ…
ルネッサンスビーチ
- デジタル大辞泉プラス
- 沖縄県国頭郡恩納村にある海水浴場。ルネッサンス リゾート オキナワのプライベートビーチ。環境省選定の「日本の快水浴場百選」のひとつ。
さんす[助動]
- デジタル大辞泉
- [助動][さんせ・さんしょ|さんし|さんす・さんする|さんす・さんする|さんすれ|さんせ]《動詞「さんす」の助動詞化》動詞の上一段・下一段…
ロッソネロ
- デジタル大辞泉プラス
- イタリア北部の都市、ミラノを本拠地とするプロサッカーチーム「ACミラン」の愛称。イタリア語で「赤と黒」の意で、チーム・カラーにちなむ。複数形…
ヒラヤーチ
- デジタル大辞泉プラス
- 沖縄県の郷土料理。粉を水または出汁で溶き、少量の野菜を混ぜて、フライパンで平らに伸ばして焼く。韓国料理のチヂミに似た、お好み焼き風の軽食。…
雲散霧消
- 四字熟語を知る辞典
- 雲や霧が風や日の光にあって、あとかたもなく散ったり消えたりするように、物事が消えてなくなること。 [活用] ―する。 [使用例] 折角、川畔の山小屋…
サンベルナール‐とうげ〔‐たうげ〕【サンベルナール峠】
- デジタル大辞泉
- 《Saint-Bernard》アルプス西部、イタリア・スイス国境にあるグランサンベルナール峠と、フランス・イタリア国境にあるプチサンベルナール峠との総称…
フォンチエ(奉節)〔県〕 フォンチエ Fengjie
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国西南地方,チョンチン (重慶) 直轄市東北部の県。水運の難所サン (三) 峡の西端にあたるため,スーチョワン盆地の出入口を扼する要害の地として…
コーロクン
- デジタル大辞泉プラス
- ジャパンラグビーリーグワンに加盟するラグビーチーム、コベルコ神戸スティーラーズの公式マスコット。
ビクトリアじょおう〔‐ヂヨワウ〕【ビクトリア女王】
- デジタル大辞泉
- 《原題Queen Victoria》ストレーチーによるビクトリア女王の伝記。1922年刊行。
ナンチョン(南充)〔地区〕 ナンチョン Nanchong
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国西南地方,スーチョワン (四川) 省,スーチョワン盆地中部,チヤリン (嘉陵) 江中流部にある地区。行政中心地のナンチョン市ほか1市,10県から成…
ジンスー Zinsou, 00C9mile Derlin
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1918.3.22./1918.3.23. ダオメー,ウィダ[没]2016.7.28. ベナン,コトヌーベナンの政治家。大統領(在任 1968~69)。セネガルのダカール,フラ…
ヨエンスー よえんすー Joensuu
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フィンランド南東部、北カレリア地方の中心都市。人口5万2140(2001)。湖水地帯東部のサイマー水系における重要な湖上交通の拠点である。行政・文化…
マンスール(al-Manur Ibn Abī-‘Āmir) まんすーる al-Manūr Ibn Abī‘Āmir (?―1002)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 後(こう)ウマイヤ朝、ヒシャーム2世の宰相(称号はハージブ〈侍従〉)で、実質的支配者。ヨーロッパの歴史家によってアルマンソールAlmanzorとよばれ…
うりょく‐じゅりん【雨緑樹林】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 雨季と乾季の差が明瞭な季節風帯に発達する森林。雨季に葉が茂り、乾季に落葉する樹木を主とし、代表的な植物にはチークなどの落葉高木が…
アスレティック・ビルバオ
- デジタル大辞泉プラス
- スペイン北部の都市、ビルバオを本拠地とするプロサッカーチーム「アトレティック・クルブ・ビルバオ」の日本での通称。
ぶるーちーず【ブルーチーズ】
- 改訂新版 世界大百科事典
カラーチー Karachi
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- パキスタン南部,シンド州の州都。パキスタン最大の都市。19世紀前半にイギリス領に併合されたのち,港市として,また行政の中心地として発展した。…
ストレーチー(Evelyn John St. Loe Strachey) すとれーちー Evelyn John St. Loe Strachey (1901―1963)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの政治家、社会主義思想家。名門の生まれで、有名な伝記作家リットン・ストレーチーの従弟(いとこ)。イートン、オックスフォードに学び、オ…
すとれーちー【ストレーチー,H.】
- 改訂新版 世界大百科事典
うんさん‐むしょう(‥ムセウ)【雲散霧消】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 雲や霧が風や日の光にあって、あとかたもなく散ったり消えたりするように、物事が消えてなくなること。雲消霧散。雲散鳥没。[初出の実例]…
大平透 (おおひら-とおる)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1929- 昭和後期-平成時代の声優。昭和4年9月24日生まれ。昭和27年ラジオ東京アナウンサーとなり,30年TBS劇団にはいる。31年テレビ番組「スーパーマ…
com・men・ta・tor /kάməntèitər | kɔ́m-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名][C]1 実況放送アナウンサー;時事解説者.a news commentatorニュース解説者2 (…の)注釈[評釈]者≪on≫.
コーン
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔とうもろこし〕cornコーンスープcorn soup
マンスール(満速児) マンスール Mansūr
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]?[没]1545中央アジア,モグリスタン・ハン国のハン (在位 1503~45) 。モグリスタン本土のイリ地方とトゥルファン (吐魯番) ,カラシャハル,ク…
和田 信賢 ワダ ノブカタ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期のアナウンサー 生年明治45(1912)年6月19日 没年昭和27(1952)年8月14日 出生地東京市神田区(現・東京都千代田区) 学歴〔年〕早稲田大学史学…
アンサンブル(音楽)【アンサンブル】
- 百科事典マイペディア
- フランス語で〈一緒に〉の意。最初は,グループが独奏的にではなく協力することをさしたが,今日では,室内楽やオペラの中の重唱やそのための作品を…
炭酸水の日
- デジタル大辞泉プラス
- 4月8日。サッポロ飲料株式会社が制定。炭酸水をPRする。
PANTONE UNIVERSE ステーショナリー
- デジタル大辞泉プラス
- サンスター文具株式会社の文房具のブランド。アメリカの企業、パントーン社が制作する色見本「パントーン・マッチング・システム」をモチーフとする。
septmoncel
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [semɔ̃-] [男]セモンセル(ジュラ県産のブルーチーズ).
バレンシアCF
- デジタル大辞泉プラス
- スペイン中東部の都市、バレンシアを本拠地とするプロサッカーチーム。1919年創設。ホームスタジアムはエスタディオ・デ・メスタージャ。ヨーロッパ…
Gバウンサー
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のテレビアニメ『機動戦士ガンダムAGE』(2011-2012)に登場するモビルスーツ。地球連邦軍所属。型式番号はWMS-GB5。操縦者はウルフ・エニアクル…
ユニチカ・フェニックス
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の社会人ラグビーチームのひとつ。1959年、日本レーヨン宇治工場ラグビー部として創部。練習拠点は京都府宇治市。
クラブ・アトレティコ・ナシオナル
- デジタル大辞泉プラス
- コロンビア北西部の都市、メデジン(メデリン)を本拠地とするプロサッカーチーム「アトレティコ・ナシオナル」の正称。
SHIMADZU Breakers
- デジタル大辞泉プラス
- 日本の社会人ラグビーチームのひとつ。1988年、島津製作所ラグビー同好会として創部。練習拠点は京都府京都市。