5月23日
- 367日誕生日大事典
- [記念日]ラブレターの日;乳酸菌の日[忌日]丈山忌[誕生日]房聖 | トラウトマンスドルフ | 黙子如定 | ベルトレー フレマール | イライアス アシュモー…
ミ‐トー(My Tho)
- デジタル大辞泉
- ベトナム南部、ティエンジャン省の都市。同省の省都。ホーチミンの南西約70キロメートル、メコン川の分流ミトー川沿いに位置する。クメール人が居住…
ミトン mitten
- 日中辞典 第3版
- 连指手套liánzhǐ shǒutào.
míton, ミトン
- 現代日葡辞典
- (<Ing. mitten) A mitene (Luva só com duas divisões, uma para o polegar e outra para os restantes dedos). ⇒mítto;te…
Molybdän
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [中] (―s/) モリブデン(元素名:[記号]Mo).
ハイダル・ベイ Haydar Bey, Ali
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1872[没]1946トルコの政治家。憲政の父ミトハト・パシャの息子。下院議員。父の伝記『ミトハト・パシャ』 Midhat Paşaを執筆した。
翻訳名義大集 ほんやくみょうぎたいしゅう
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- サンスクリット語とチベット語の対照語彙(ごい)集。ジナミトラやイェシェデらによって814年に『翻訳名義中集』が編纂(へんさん)され、その10年前後の…
カラクム砂漠 カラクムさばく peski Karakumy
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- トルクメニスタンにある砂漠で,同国の大半を占める。カラクムはチュルク語系言語で「黒い砂」の意。面積約 35万km2。南東はカラビリ高地,南西はコ…
モリブデン酸 モリブデンサン molybdic acid
- 化学辞典 第2版
- MoⅥの酸化物MoO3・H2O(組成式はH2MoO4に相当する)(ジヒドロキシジオキソモリブデン),およびMoO3・2H2O(H2MoO4・H2O)をいう.そのほか,各種のイソポリ…
航空機の耐熱構造 こうくうきのたいねつこうぞう heat-resistant construction
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 超音速航空機の機体表面に生ずる高温,高熱から,機体そのものや内部の乗員,搭載品などを守るための特殊な構造。およそ二つの方法がある。第1は,表…
アマックス AMAX Inc.
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アメリカの天然資源会社。 1887年にアメリカン・メタルとして設立。モリブデン,タングステンなどの鉱山資源会社として発展。 1957年クライマックス…
ハミング
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- hummingハミングする hum ((a song))
コンドリオソーム
- 百科事典マイペディア
- →ミトコンドリア
ホーエンツォレルン家 ホーエンツォレルンけ Hohenzollern
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツ史上の名家。シュワーベン地方出身で 11世紀にツォレルン伯となったブルハルト1世 (1061没) より始る。その後ツォレルン=ホーエンベルク家と…
五禰豆 (ゴネズ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 植物。スイカズラ科の落葉低木小高木,園芸植物。ヤブデマリの別称
ハミルトン Hamilton, Emma, Lady
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1765.5.12. チェシャー,グレートネストン[没]1815.1.15. カレーイギリスの外交官ウィリアム・ハミルトンの夫人。チェシャーの鍛冶屋の娘として…
メタモリブデン酸塩 メタモリブデンサンエン metamolybdate
- 化学辞典 第2版
- MⅠ4[Mo8O26].八モリブデン酸(塩)の慣用名.
ミトラ教 ミトラきょう Mithra
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 太陽神ミトラを崇拝する古代アーリア人の密儀宗教インドのミトラと同源。ミトラはサンスクリット語で「計量者」を意味し,歳月の計量者,すなわち太…
アラン(伯家)[スコットランド] アラン[はくけスコットランド] Arran, Earls of
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- おもにハミルトン家によって継承されたスコットランド貴族の家柄。 1467年トマス・ボイドが叙せられたのに始るが,彼の未亡人がハミルトン家に再婚し…
miton
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]〚服〛ミトン.
ミトコンドリア‐のうきんしょう〔‐ナウキンシヤウ〕【ミトコンドリア脳筋症】
- デジタル大辞泉
- ⇒ミトコンドリア病
ミトコンドリア‐ミオパチー(mitochondrial myopathy)
- デジタル大辞泉
- ⇒ミトコンドリア病
ハミルトン川 ハミルトンがわ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
モリブデン
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [ドイツ語] Molybdän ) 金属元素の一つ。元素記号 Mo 原子番号四二。原子量九五・九四。銀白色の硬い金属で、輝水鉛鉱、水鉛鉱などとし…
天界の王
- デジタル大辞泉プラス
- エドモンド・ハミルトン『スターキング』の別邦題。
アンドレ ワッツ André Watts
- 20世紀西洋人名事典
- 1946.6.20 - 米国のピアノ奏者。 ニュルンベルク(ドイツ)生まれ。 黒人アメリカ兵と亡命ハンガリー人の母の間に生まれた。母からピアノの手ほどき…
モンゴル諸語【モンゴルしょご】
- 百科事典マイペディア
- かつては蒙古語とも。モンゴルのハルハ語と中国内モンゴル自治区のチャハル,オルドス,オイラートなどの同系諸語をさすが,広くは,バイカル湖付近…
エチケット ライオン
- デジタル大辞泉プラス
- ライオン株式会社が販売するハミガキの商品名。香味はペパーミント。
ミトラ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- Mitra(男)(古代アーリア人の太陽神)
semi-remorque
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]セミトレーラ.
み‐と
- デジタル大辞泉
- 《「み」は接頭語。「と」は男性・女性の象徴部・陰部の意》陰部を敬っていう語。
ケーニヒ Koenig, Marie-Pierre (-Joseph-François)
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1898.10.10. カーン[没]1970.9.2. ヌイリシュルセーヌフランスの陸軍軍人。第2次世界大戦初期にはノルウェーとフランスで戦い,ドイツ軍のフラン…
ドイツ民族博物館 ドイツみんぞくはくぶつかん Germanisches Nationalmuseum, Nürnberg
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ドイツ,ニュルンベルクにある博物館。ドイツの歴史と文化の保存を目的として,ハンス・フォン・アウフゼス男爵により 1853年に設立され,57年に現博…
アブ Tabanidae; horse-fly
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 双翅目アブ科に属する昆虫の総称。体長8~30mm。体は短太。吸血昆虫として有名で,一般にもよく知られているが,おもに牛馬などの家畜や野生動物を吸…
ミトス
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ⇒ミュトス
ミトン
- 百科事典マイペディア
- →手袋
ミトス(〈ギリシャ〉mythos)
- デジタル大辞泉
- ⇒ミュトス
ミトン
- 小学館 和西辞典
- manopla f.
ミトン
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔親指だけが分かれた手袋〕(a pair of) mittens
アブ
- プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)
- 〚昆〛о́вод;слепе́нь
活动桌面 huódòng zhuōmiàn
- 中日辞典 第3版
- <電算>アクティブデスクトップ.
ウュルテンベルク うゅるてんべるく Württemberg
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ドイツ南西部の旧ラント(州)。現在はドイツ南部、バーデン・ウュルテンベルク州の東の部分。ビュルテンベルクとも書く。面積約2万平方キロメートル…
ドミトリー4世(ドミトリーよんせい)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ⇒ドミトリー・ドンスコイ
ムシヒキアブ Asilidae; robber fly
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 双翅目ムシヒキアブ科に属する昆虫の総称。小型ないし大型で,頭部は自由に動かすことができ,左右に離れた大きな複眼と強固な口吻をもつ。肢は長く…
―ハミ瓜 ハミうり
- 日中辞典 第3版
- 〈植物〉哈密瓜hāmìguā.
ミトコンドリア‐ゲノム(mitochondrial genome)
- デジタル大辞泉
- ⇒ミトコンドリアDNA
митраи́зм
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [男1]〚宗〛ミトラ教
インタラクティブ‐サイネージ(interactive signage)
- デジタル大辞泉
- ⇒インタラクティブデジタルサイネージ
山手毬 (ヤマデマリ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 植物。スイカズラ科の落葉低木小高木,園芸植物。ヤブデマリの別称
山紫陽花 (ヤマアジサイ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 植物。スイカズラ科の落葉低木小高木,園芸植物。ヤブデマリの別称