• コトバンク
  • > 「いすゞ自動車エンジン販売株式会社」の検索結果

「いすゞ自動車エンジン販売株式会社」の検索結果

10,000件以上


ネッツトヨタ岡山

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ネッツトヨタ岡山株式会社」。英文社名「Netz Toyota Okayama Corporation.」。小売業。昭和43年(1968)設立。本社は岡山市南区泉田。自動…

九電テクノシステムズ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「九電テクノシステムズ株式会社」。英文社名「Kyuden Technosystems Corporation」。電気機器製造業。昭和35年(1960)「九州電機製造株式会…

自動車用機関 じどうしゃようきかん automobile engine

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
自動車駆動用原動機で,内燃機関が多い。普通はガソリン機関,ディーゼル機関であるが,ガスタービン,ロータリーエンジンもある。ガソリン機関は火…

コムシスホールディングス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「コムシスホールディングス株式会社」。英文社名「COMSYS Holdings Corporation」。建設業。平成15年(2003)純粋持株会社として設立。本社は…

エル‐エル‐シー【LLC】[long life coolant]

デジタル大辞泉
《long life coolant》自動車のエンジンの冷却水(クーラント)のうち、不凍液などの添加剤を含み年間を通じて使用できるもの。ロングライフクーラン…

ガソリン‐きかん〔‐キクワン〕【ガソリン機関】

デジタル大辞泉
ガソリンを燃料とし、空気と混合して点火爆発させ、その圧力でピストンを押し下げ、動力を発生させる内燃機関。自動車・航空機などの動力源に広く使…

プロペラ‐シャフト(propeller shaft)

デジタル大辞泉
エンジンで発生させた動力を車輪やプロペラに伝える回転軸。後輪駆動または四輪駆動の自動車や船舶のように、進行方向と平行な長い回転軸をさす。→ド…

くうりき‐おん【空力音】

デジタル大辞泉
空気力学的に発せられる音波。エオルス音、風切り音のほか、自動車、列車、飛行機が発する騒音のうち、エンジンやモーターなどの機械的振動以外の騒…

アルコール‐じどうしゃ【アルコール自動車】

デジタル大辞泉
エタノール・メタノールなどのアルコールを燃料として走る自動車。現在のガソリン(ディーゼル)エンジンの小改良ですむが、ガソリンなどに比べて熱…

bocchettóne

伊和中辞典 2版
[名](男)(水道管などの)ユニオン継ぎ手, 蛇口, (自動車の)燃料キャップ ~ di rifornimento dell'olio|(エンジンの)オイルキャップ.

富士通アドバンストエンジニアリング

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社富士通アドバンストエンジニアリング」。英文社名「FUJITSU ADVANCED ENGINEERING LIMITED」。情報・通信業。昭和52年(1977)「富…

キャプティ

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社キャプティ」。英文社名「Capty Co., Ltd.」。建設業。平成18年(2006)「株式会社関配」と「トーヨコエンジニアリング」が経営統合…

東葛ホールディングス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社東葛ホールディングス」。英文社名「TOKATSU HOLDINGS CO., LTD.」。小売業。昭和44年(1969)「株式会社不二ホンダ」設立。同60年(…

ホンダジェット

知恵蔵
本田技研工業が開発した小型のビジネスジェット機で、2003年に初飛行、06年に同社の航空機事業子会社ホンダエアクラフトカンパニーが受注開始、12年…

カスタムローライディング

デジタル大辞泉プラス
トランスワールドジャパン株式会社が発行していた自動車・ファッション誌。自動車のチューニングやカスタマイズに関する情報、ストリート系のファッ…

エンジン‐ブレーキ(engine brake)

デジタル大辞泉
自動車の走行中、アクセルペダルを離すことによって起こる制動作用。エンジンの回転が落ち、摩擦や圧縮抵抗が生じて駆動輪を制動する。下り坂道や高…

ランシング Lansing

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国,ミシガン州の州都。デトロイトの西北西 136km,グランド川に面する。 1847年州政府がデトロイトから移されたときは,荒地であった。…

LPG自動車【エルピージーじどうしゃ】

百科事典マイペディア
液化石油ガス(LPG)を燃料とし,燃料タンク,燃料系統のほかはガソリンエンジンをそのまま使用した自動車。液化石油ガスはガソリンに比べ機関の発生…

とよた‐こうぎょうだいがく(‥コウゲフダイガク)【豊田工業大学】

精選版 日本国語大辞典
愛知県名古屋市天白区にある私立の大学。トヨタ自動車株式会社を母体に、昭和五六年(一九八一)発足。

キーレックス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社キーレックス」。英文社名「KEYLEX CORPORATION」。輸送用機器製造業。昭和32年(1957)「有限会社三浦鉄工所」設立。同38年(1963)…

ガソリン‐スタンド

デジタル大辞泉
《〈和〉gasoline+stand》道路沿いにある、自動車用のガソリン販売所。給油所。[補説]英語ではgas station

ヤマハファインテック

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ヤマハファインテック株式会社」。英文社名「YAMAHA FINE TECHNOLOGIES CO.LTD.」。金属製品製造業。昭和62年(1987)「株式会社ワイエスケ…

古河電池

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「古河電池株式会社」。英文社名「The Furukawa Battery Co., Ltd.」。電気機器製造業。昭和25年(1950)「古河電気工業株式会社」から分離独…

アイドリングストップ あいどりんぐすとっぷ

日本大百科全書(ニッポニカ)
自動車の停止時にエンジンを止めて燃料消費を少なくすること、またはその機能をもつ車の装置の名称。本項目では車の装置について記述する。 通常、…

フタバ産業

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「フタバ産業株式会社」。英文社名「FUTABA INDUSTRIAL CO., LTD.」。輸送用機器製造業。昭和10年(1935)「関東重工業株式会社」設立。同21年…

チャコール‐キャニスター(charcoal canister)

デジタル大辞泉
自動車などの燃料タンクから揮発するガソリンが環境中に排出しないよう吸着し、エンジン内に還流させる装置。カーボンキャニスター。ベーパーコレク…

日本モレックス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「日本モレックス株式会社」。英文社名「Molex Japan Co., Ltd.」。電気機器製造業。昭和45年(1970)「昭和モレックス株式会社」設立。同50年…

越後交通

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「越後交通株式会社」。英文社名「Echigo Kotsu Company, Limited」。陸運業。大正3年(1914)「中貫鉄道株式会社」設立。同年「長岡鉄道株式…

KFEJAPAN

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「KFE JAPAN 株式会社」。英文社名「KFE JAPAN CO., LTD.」。卸売業。平成12年(2000)「協栄二葉エンジニアリング株式会社」設立。同16年(200…

Car Magazine

デジタル大辞泉プラス
株式会社ネコ・パブリッシングが発行していた自動車雑誌。2021年7月号で定期刊行終了。

ヤマハパッソルS50

日本の自動車技術240選
女性がバイクに直感的に優しさを感じないのは、またがって乗る、スカートでは乗れない、シートが高い、車両が大きい、車両が重いなどの理由からと思…

東洋クオリティワン

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「株式会社東洋クオリティワン」。略称「TQ-1」。英文社名「Toyo Quality One Corporation」。化学工業。昭和10年(1935)「東洋護謨化学工業…

XJ650ターボ

デジタル大辞泉プラス
ヤマハ発動機が1982年から製造・販売したオートバイ。総排気量653cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク4気筒DOHC。ノンカウルのロー…

ルノー Renault S.A.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
フランスの自動車会社。1898年ルイ・ルノーと兄弟によってルノー・フレールとして創立。1905年,のちにタクシーとして広く採用される最初のモデルを…

中島飛行機 なかじまひこうき

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
日本最初の民間の飛行機製造会社。1917年中島知久平が郷里の群馬県尾島町に飛行機研究所を創設し,同年太田町(→太田市)に移転。1918年中島飛行機製…

ホンダ A型

日本の自動車技術240選
ホンダの名を付けた最初の独自設計の量産エンジンで既製の自転車に簡単に取り付けられ、1948年2月より1951年迄約3年間に渡り生産されたロングセラー…

次世代タクシー

知恵蔵mini
トヨタ自動車株式会社により、2017年度に日本で発売予定となっているタクシー専用車両のこと。15年開催の第44回東京モーターショーで映像が公開され…

東海興業

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「東海興業株式会社」。英文社名「TOKAIKOGYO CO., LTD.」。輸送用機器製造業。昭和22年(1947)「東海タイヤ株式会社」設立。同26年(1951)現…

東洋拓殖株式会社 (とうようたくしょくかぶしきがいしゃ)

改訂新版 世界大百科事典
日本の法律にもとづき1908年に朝鮮で設立された,農業拓殖を主とする植民地統治のための国策会社。東拓と略称。初期には朝鮮内の農業拓殖事業が主務…

マツダ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
自動車メーカー。1920年東洋コルク工業設立,1927年東洋工業と社名変更。初期は中型,小型,軽四輪,三輪の各種トラックで知られたが,1960年から乗…

ル・ボラン

デジタル大辞泉プラス
株式会社ネコ・パブリッシングが発行する自動車雑誌。おもにヨーロッパを中心とした輸入車に関する情報を紹介。月刊。

NR

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1992年から製造・販売したオートバイ。総排気量748cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストロークV型4気筒DOHC。量…

バンディット250

デジタル大辞泉プラス
スズキが1989年から製造・販売したオートバイ。総排気量248cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。パイプフレームがエンジ…

GS400

デジタル大辞泉プラス
スズキが1976年から製造・販売したオートバイ。総排気量398cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク2気筒DOHC。400ccクラスでは同社初…

日本伸銅

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「日本伸銅株式会社」。英文社名「NIPPON SHINDO CO., LTD.」。非鉄金属工業。昭和13年(1938)「大阪黄銅株式会社」設立。同18年(1943)「大阪…

スミセツエンジニアリング

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「スミセツエンジニアリング株式会社」。略称「SEC」。英文社名「SUMISETSU ENGINEERING CO., LTD.」。建設業。昭和49年(1974)「株式会社太…

MT-03

デジタル大辞泉プラス
ヤマハ発動機が2006年から製造・販売したオートバイ。総排気量660cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク単気筒SOHC。大排気量単気筒…

トランスアクスル(transaxle)

デジタル大辞泉
自動車のトランスミッションとファイナルドライブ(最終駆動)、デフ(差動機)が一体になったもの。前輪駆動車・ミッドエンジン車、およびそれらを…

キャブ‐オーバー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 洋語cab over [英語] cab over type の略 ) 運転台がエンジンの上に張り出して、客室や荷台が広くなった型の自動車。

メルクス

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「メルクス株式会社」。英文社名「MELX CO., LTD.」。製造業。明治44年(1911)「明治製革株式会社」設立。平成2年(1990)現在の社名に変更。本…

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android