豊田工業大学(読み)とよたこうぎょうだいがく

精選版 日本国語大辞典 「豊田工業大学」の意味・読み・例文・類語

とよた‐こうぎょうだいがく ‥コウゲフダイガク【豊田工業大学】

愛知県名古屋市天白区にある私立大学トヨタ自動車株式会社を母体に、昭和五六年(一九八一発足

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「豊田工業大学」の意味・読み・例文・類語

とよた‐こうぎょうだいがく〔‐コウゲフダイガク〕【豊田工業大学】

名古屋市にある私立大学。昭和56年(1981)、トヨタ自動車の社会貢献活動の一環として開学した。日本初の社会人大学として発足したが、現在は一般新卒者も受け入れている。工学部単科大学

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「豊田工業大学」の意味・わかりやすい解説

豊田工業大学
とよたこうぎょうだいがく

私立。1981年(昭和56)4月トヨタ自動車の社会貢献活動の一環として設立された日本初の社会人大学。1993年(平成5)からは一般学生の受け入れも開始している。経営母体は1979年に発足した学校法人トヨタ学園。徹底した少人数教育を行っており、教員1人当りの学生数は約8人(私大平均約22人)と充実した教育環境を実現している。トヨタ自動車の援助があることから、学部学費(入学金・授業料)は国公立大学並みであり、独自の貸与・給付奨学金制度もある。また高い就職率と低い離職率を誇る。2010年(平成22)時点で、工学部(先端工学基礎学科)、大学院(工学研究科)を置くほか、文部科学省の実施する私立大学学術研究高度化推進事業に選定された五つの研究センターがある。2003年9月にはアメリカのシカゴに大学院大学「Toyota Technological Institute at Chicago(TTIC)」を開校した。建学の理念は、自動織機の発明家である豊田佐吉(とよださきち)の遺訓「研究と創造に心を致し常に時流に先んずべし」。本部所在地は愛知県名古屋市天白(てんぱく)区久方(ひさかた)2-12-1。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

大学事典 「豊田工業大学」の解説

豊田工業大学[私立]
とよたこうぎょうだいがく
Toyota Technological Institute

1981年(昭和56),名古屋市にトヨタ自動車の社会貢献活動の一環として創設された。開学当初は社会人のための大学とされていたのが最たる特徴で,実務経験のある社会人が学んだ。また開学以来,徹底した少人数教育,国公立大学並みの学費,機械システム・電子情報・物質工学の三つの学問分野を学科に分けず全学生が横断的に学ぶカリキュラムなどの特色を打ち出している。建学の理念は,豊田佐吉の遺訓「研究と創造に心を致し,常に時流に先んずべし」である。1993年(平成5)から一般学生を受け入れ始め,現在は在学生の約9割を占める。2016年5月現在の学部(工学部)の在学生391人,大学院(博士後期課程含む)の在学生93人。学部卒業生のうち過半数が大学院に進学している。
著者: 和崎光太郎

出典 平凡社「大学事典」大学事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「豊田工業大学」の意味・わかりやすい解説

豊田工業大学
とよたこうぎょうだいがく

私立の工科系単科大学。 1981年トヨタ学園が開設。学生は高校卒業後に工業技術関係の実務経験を有する者に限られ,産業界での「学外の実習」を必修とする。工学部に機械システムと制御情報の2工学科があり,入学定員は 80名 (1997) 。 84年に大学院を設置。所在地は名古屋市天白区久方。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android