Al・ge・ri・en, [alɡéːriən]
- プログレッシブ 独和辞典
- [中] ((地名)) アルジェリア(首都Algierアルジェ).
アブドル‐アジズ ブーテフリカ Abdul-Aziz Bouteflika
- 20世紀西洋人名事典
- 1935.(1937.説あり) - アルジェリアの軍人,政治家。 アルジェリア外相,国連総会議長。 解放軍参加後、大尉を経て、1962年独立後スポーツ相、’63年…
アルジェ
- 百科事典マイペディア
- アルジェリアの首都,地中海に面する良港。旧市街(カスバ)の背後の丘陵上に近代的な都市が建設されている。行政・経済の中心地で大学(1879年創設…
フランシス ディヴィジア François Divisia
- 20世紀西洋人名事典
- 1889 - 1964 フランスの経済学者。 アルジェリア生まれ。 アルジェリア生まれで、貨幣指標であるディヴィジア指数を考案する等計量経済学の発展に…
アルジェリア問題 アルジェリアもんだい
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アルジェリアの独立をめぐる問題。 1830年からフランスの植民地であったアルジェリアでは 1962年の独立達成まで激しい独立運動が行われたが,特に 54…
DZ
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- ⸨国籍符号⸩ アルジェリア.
イスラム・マグレブ諸国のアルカイダ
- デジタル大辞泉プラス
- 《Al-Qaida in the Islamic Maghreb》アルジェリアのスンニ派イスラム過激組織。2007年1月結成。アルジェリア政府打倒、イスラム国家樹立などを目標…
ディブ Dib, Mohammed
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1920.7.21. フランス領アルジェリア,トレムセン[没]2003.5.2. フランス,ラセルサンクルーアルジェリアの作家,詩人。代表作は第2次世界大戦前…
DZ
- プログレッシブ 独和辞典
- ((国名略号)) アルジェリア.
アルジェリア
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- Algeria;〔公式国名〕the People's Democratic Republic of Algeriaアルジェリアの Algerianアルジェリア人an Algerian
R. サラン Raoul Salan
- 20世紀西洋人名事典
- 1899 - 1984 フランスの軍人。 元・陸軍大将,元・アルジェリア駐留仏軍総司令官。 フランスの軍人。1951年インドシナ三軍総司令官、’54年国防査察…
アブデル・カーデル あぶでるかーでる ‘Abd al-Kādir (1808―1883)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランスによるアルジェリア占領に抵抗したアルジェリアの民族運動の英雄。アルジェリア西部のマスカラの名家に生まれ、1830年フランスがアルジェを…
ベン・ベラ Ben Bella, Ahmed
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1916?.12.25. マグニア[没]2012.4.11. アルジェアルジェリアの軍人,政治家。初代大統領(在任 1963~65)。1937年フランス軍に入隊,第2次世界…
アルジェの戦い
- デジタル大辞泉プラス
- 1966年製作のイタリア・アルジェリア合作映画。原題《La battaglia di Algeri》。アルジェリア独立戦争をドキュメンタリー・タッチで描く。監督:ジ…
民族解放戦線〔アルジェリア〕(みんぞくかいほうせんせん)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ⇒アルジェリア民族解放戦線(FLN)
M. ディブ Muḥammad Dhi’b
- 20世紀西洋人名事典
- 1920.7.21 - アルジェリアの小説家。 トレムセン生まれ。 アルジェリアの小説家。主な作品に「大きな家」(’52年)や「カフェにて」(’56年)、「荒れ…
クイクルム(Cuiculum)
- デジタル大辞泉
- アルジェリアの町ジェミラの旧称。
C. フーシェ Christian Fouchet
- 20世紀西洋人名事典
- 1911 - フランスの政治家,外交官。 元・フランス内相,元・駐デンマーク大使。 第二次世界大戦後、外交官となり、1954年モロッコ・アルジェリア相、…
アブド・アルカーディル `Abd al-Qādir 生没年:1808-83
- 改訂新版 世界大百科事典
- アルジェリアの政治家。1830年のアルジェ占領以降フランスが進めたアルジェリア植民地化政策に対して,全国各地で民衆の武力抵抗運動が組織された。…
ベン・ベラ
- 百科事典マイペディア
- アルジェリアの民族運動の指導者,独立後の初代大統領。第2次大戦中はフランス軍の下士官を務めたが,1946年以降フランスからの独立をめざす民族解…
エヴィアン協定(エヴィアンきょうてい)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ⇒アルジェリア戦争
アルジェリア戦争 (アルジェリアせんそう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- アルジェリア国民が独立を達成するために,フランス政府・入植者に対して行った民族解放運動の最終段階。1954年11月から62年3月まで,約7年半にわた…
Kabylie /kabili/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [固有] [女] カビリア:アルジェリア北部山岳地方.
ワフラーン(Wahran)
- デジタル大辞泉
- アルジェリア北西部の都市オランのアラビア語名。
カスバ(〈フランス〉casbah)
- デジタル大辞泉
- 《〈アラビア〉gasbahから。砦とりでの意》アラブ諸国で、城塞に囲まれた居住地区。特に、アルジェリアの首都アルジェのものが有名。
Arújéríá(mińshú-jińmíń-kyṓwákoku), あるじぇりあ(みんしゅじんみんきょうわこく), アルジェリア(民主人民共和国)
- 現代日葡辞典
- A (República Democrática e Popular da) Argélia.~ no|アルジェリアの∥Argelino.◇~ jinアルジェリア人O(s) argelino(s).
タラムサーン(Talamsēn)
- デジタル大辞泉
- アルジェリア北西部の都市トレムセンのアラビア語名。
フィリップビル(Philippeville)
- デジタル大辞泉
- アルジェリア北東部の都市スキクダの旧称。
FLN(エフエルエヌ)
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- ⇒アルジェリア民族解放戦線(FLN)
アブドゥル=カーディル ‘Abd al-Qādir
- 旺文社世界史事典 三訂版
- 1808〜83アルジェリアの民族運動指導者1830年以来フランスがアルジェリアに進出すると,32年以降ジハード(聖戦)を開始した。しかし,しだいにフラ…
ラミン ゼルーアル
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1941年7月3日アルジェリアの政治家;軍人
エル‐アスナム(El Asnam)
- デジタル大辞泉
- アルジェリア北部の都市シュレフの旧称。
wilaya
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [vi-] [女]ウィラーヤ(アルジェリアの行政区分).
コロン‐ベシャール(Colomb Béchar)
- デジタル大辞泉
- アルジェリア西部のオアシス都市、ベシャールの旧称。
raï /raj/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男] ライ:アルジェリア起源のポピュラー音楽.
ブージー(Bougie)
- デジタル大辞泉
- アルジェリア北東部の都市ベジャイアの旧称。
クサンティーナ(Qacentina)
- デジタル大辞泉
- アルジェリア北東部の都市コンスタンティーヌのアラビア語名。
ヒッポ‐レギウス(Hippo Regius)
- デジタル大辞泉
- アルジェリア北東部の都市アンナバの、古代ローマ時代の呼称。
Algerìa
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)⸨固名⸩アルジェリア(民主人民共和国).
エル‐ブライダ(El Boulaïda)
- デジタル大辞泉
- アルジェリア北部の都市ブリダのアラビア語名。
オルレアンビル(Orléansville)
- デジタル大辞泉
- アルジェリア北部の都市シュレフの、フランス植民地時代の名称。
al・ge・risch, [alɡéːriʃ]
- プログレッシブ 独和辞典
- [形] (付)アルジェリア〔人〕の.
ベニハンマド‐ようさい〔‐エウサイ〕【ベニハンマド要塞】
- デジタル大辞泉
- 《Beni Hammad》アルジェリア北部、高原地帯の山中にある要塞都市の遺跡。東アルジェリアを支配したハンマド朝の首都として、1007年に築かれた。全長…
P. ドルーブリエ Paul Delouvrier
- 20世紀西洋人名事典
- 1914 - フランスの行政官。 元・アルジェリア駐在フランス政府総代表。 1946年、経済再建四ヶ年計画委員長を務め、さらに’47〜48年大蔵省官房長を…
カベニャック Cavaignac, Louis-Eugène
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1802.10.15. パリ[没]1857.10.28. サルトフランスの軍人,将軍。アルジェリア征服戦争で活躍し,1848年アルジェリア総督。帰国後陸相。 48年の六…
pataouète
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男][話](アルジェリアのフランス語の)下町言葉.
ベルベル諸語【ベルベルしょご】
- 百科事典マイペディア
- ベルベル人の言語の総称。セム語族,エジプト語,クシ諸語,チャド諸語とアフロ・アジア語族(ハム・セム語族)を構成する。北アフリカ一帯に話し手…
タムガディ(Thamugadi)
- デジタル大辞泉
- アルジェリア北東部にある都市遺跡、ティムガッドの古代名。
ベルベル語 ベルベルご Berber languages
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- アルジェリア,チュニジアのカビル語,南サハラ地方のタマシェク語,南モロッコのシュレ語,セネガル川北方のゼナガ語,アルジェリアのゼナ語,カナ…
ボーヌ(Bône)
- デジタル大辞泉
- アルジェリア北東部の都市アンナバの旧称。