グーグル‐ホームハブ(Google Home Hub)
- デジタル大辞泉
- グーグルネストハブの旧称。
タイワンハブ たいわんはぶ Taiwan habu [学] Trimeresurus mucrosquamatus
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 爬虫(はちゅう)綱有鱗(ゆうりん)目クサリヘビ科のヘビ。同科マムシ亜科ハブ属に含まれ、中国南部、台湾、ベトナム、ラオスなどに広く分布する有毒種…
ヒセーヌ ハブレ Hissène Habré
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書政治家 元チャド大統領国籍チャド生年月日1942年9月13日経歴北部アナカザ族出身。ムソロ県副知事を経て、1966年結成のチャド民族解放戦線(…
HUB
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- LANやUSBの配線で使われる集線装置のこと。LANではバックボーンにつながったHUBに、複数のコンピューターを接続してネットワークを構成する。HUBを使…
はぶ【波布/飯=匙=倩】
- デジタル大辞泉
- クサリヘビ科の毒蛇。毒性が激しく量も多い。全長1.2~2.3メートル。頭部は大きく三角形をし、淡灰褐色で黒褐色の斑紋がある。夜間や雨天に行動しネ…
ハブ博物公園
- デジタル大辞泉プラス
- 沖縄県南城市にあるハブの専門動物園。ハブの天敵であるマングース、リクガメなどの動物も飼育・展示する。コブラやハブによるショーも開催。
サヒブ シハブ Sahib Shihab
- 20世紀西洋人名事典
- 1925.6.23 - 演奏家。 サバナ(ジョージア州)生まれ。 別名Edmund Gregory。 1938年プロ入りし、ラリー・ノーブルやロイ・エルドリッジらのバンドで…
H. ハブレ Husayn Hable
- 20世紀西洋人名事典
- 1942.(1940.説あり) - チャドの政治家。 チャド大統領。 別名Hissene Haburé,Hisseine Habré。 1978年マルーム政権下で首相就任。’79年国家統一暫…
さいがいじょうほう‐ハブ〔サイガイジヤウホウ‐〕【災害情報ハブ】
- デジタル大辞泉
- 災害時に国・地方公共団体・民間企業などが把握している情報を円滑に共有・活用するための基本的ルール。情報提供の主体・範囲・期間・形式などを規…
インテリジェントハブ【intelligent hub】
- IT用語がわかる辞典
- コンピューターネットワークの集線装置であるハブの一種。ルーターやハブなどの通信機器を制御・管理・監視するためのプロトコル、SNMPの管理情報に…
HUB
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社ハブが展開するパブのチェーン。1980年、1号店オープン。
スイッチングハブ【switching hub】
- IT用語がわかる辞典
- コンピューターネットワークの集線装置であるハブの一種。受信したデータからあて先を検出し、そのあて先にのみデータを送信する。ネットワーク全体…
波布 (ハブ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Trimeresurus flavoviridis動物。クサリヘビ科の毒ヘビ
はぶろっくえりす【ハブロック・エリス,H.】
- 改訂新版 世界大百科事典
埴生 はぶ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 山口県南西部,山陽小野田市の周防灘に臨む旧町域。 1956年厚狭町と合体して山陽町となり,2005年小野田市と合体して山陽小野田市となった。古代山陽…
はぶ【羽生・土生】
- 精選版 日本国語大辞典
- 姓氏の一つ。
エソポのハブラス
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
土生 はぶ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 広島県南東部、尾道(おのみち)市の旧因島(いんのしま)市地区の中心。因島の南東部に位置し、因島市役所や日立造船因島工場があった。造船所は造船不…
飯匙倩 (ハブ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Trimeresurus flavoviridis動物。クサリヘビ科の毒ヘビ
はぶ【波布・飯匙倩】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 クサリヘビ科の毒ヘビ。全長二メートル以上にもなる。頭が三角形で大きく、首は細い。体の上面はふつう淡黄褐色で、二列の暗褐色の大形輪…
【巴舞】はぶ
- 普及版 字通
- 田舎舞。字通「巴」の項目を見る。
埴生 はぶ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 山口県南西部、山陽小野田市の一地区。旧埴生町は、1956年(昭和31)厚狭(あさ)町と合併して山陽町となり、さらに山陽町は2005年(平成17)小野田市…
土生 はぶ
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 広島県南東部,尾道市南部の旧町域。因島の南西端に位置する。 1918年町制施行。 1953年近隣町村と合体して因島市となり,2006年尾道市に編入された…
波浮港
- デジタル大辞泉プラス
- 東京都にある港。伊豆大島南端に位置する。1953年3月設立。港湾管理者は、東京都。
飯匙蛇 (ハブ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Trimeresurus flavoviridis動物。クサリヘビ科の毒ヘビ
はぶ・る
- デジタル大辞泉
- [動ラ五(四)]《名詞「はぶ」の動詞化》俗に、仲間外れにする。「グループ内で―・られる」
羽二重 (はぶたえ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- ちりめんと並ぶ絹織物の代表的な一品種。経緯とも無撚の生糸を使った生織物で,おもに後練にする。起源には羽振妙(はぶりたえ)(妙は古代の白衣の…
ラックマウント型ハブ
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- JISやEIAで規格化されている19インチラックにマウント可能な形状を持ったハブ。大規模ネットワーク向けのハブに多く、同じくラックマウントタイプの…
台湾波布 (タイワンハブ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 動物。爬虫類
えそぽのはぶらす【《エソポのハブラス》】
- 改訂新版 世界大百科事典
はぶ茶 (はぶちゃ)
- 改訂新版 世界大百科事典
- →エビスグサ
えーはぶ【エーハブ】
- 改訂新版 世界大百科事典
は‐ぶさ【羽総・羽房】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 鳥のつばさ。[初出の実例]「はし鷹のはふさも早く色付や秋の林をくると思へば」(出典:後京極殿鷹三百首(15C後‐16C後)秋)
は‐ぶし【羽節】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 羽のねもと。羽茎(はぐき)。[初出の実例]「御狩するまのの萩原こゐにしてはふしに鷹のふやかはるらん」(出典:散木奇歌集(1128頃)冬)
土生村はぶむら
- 日本歴史地名大系
- 和歌山県:日高郡川辺町土生村[現]川辺町土生・小熊(こぐま)・千津川(せんづがわ)・鐘巻(かねまき)、御坊(ごぼう)市藤田(ふじた)町藤井…
土生ヶ里はぶがり
- 日本歴史地名大系
- 佐賀県:小城郡三日月町土生ヶ里[現]三日月町大字久米(くめ)字土生甘木(あまぎ)ヶ里(り)の南方にあり、正保絵図に村名がみえる。小城郡北(…
埴生(はぶ)港
- デジタル大辞泉プラス
- 山口県山陽小野田市にある港。1956年5月設立。
は‐ぶし【歯節】
- デジタル大辞泉
- 歯茎。また、歯。「怒りの―に噛みしめ食ひ裂き」〈浄・彦山権現〉
は‐ぶし【羽節】
- デジタル大辞泉
- 羽の茎。「(鴫ハ)―を張ってばっと立ち」〈浄・国性爺〉
ヒメハブ ひめはぶ hime habu [学] Trimeresurus okinavensis
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 爬虫(はちゅう)綱有鱗(ゆうりん)目クサリヘビ科のヘビ。同科マムシ亜科ハブ属に含まれ、奄美(あまみ)・沖縄諸島に分布する固有種である。全長約80セ…
ひめはぶ【ヒメハブ】
- 改訂新版 世界大百科事典
はぶ茶【はぶちゃ】
- 百科事典マイペディア
- 本来はハブソウの種子を炒(い)ったものをいうが,市販品のほとんどはエビスグサの種子(決明子)を炒ったもの。茶の代りに飲用する。タンニン,粘液…
土生村はぶむら
- 日本歴史地名大系
- 大阪府:高石市土生村[現]高石市取石(とりいし)一丁目・同四―六丁目・西取石(にしとりいし)七丁目など新家(しんけ)村・大園(おおぞの)村の…
土生村はぶむら
- 日本歴史地名大系
- 山口県:岩国市土生村[現]岩国市大字土生近延(ちかのぶ)・行正(ゆきまさ)両村から流れ出た谷川と、大山(おおやま)村よりの川が保木(ほうき…
土生村はぶむら
- 日本歴史地名大系
- 岡山県:苫田郡奥津町土生村[現]奥津町土生おもに蛇行する吉井川右岸にあり、対岸は久田下原(くたしものはら)村。西と南は中谷(なかだに)村(…
垣生村はぶむら
- 日本歴史地名大系
- 愛媛県:新居浜市垣生村[現]新居浜市垣生東北二方は海、西は宇高(うだか)・松神子(まつみこ)の二村に接する。村域北東に垣生(はぶ)山(一〇…
土生(はぶ)港
- デジタル大辞泉プラス
- 広島県尾道市にある港。因島に位置する。1952年9月設立。港湾管理者は、広島県。
歯ブラシ はぶらし
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- →歯みがき
ヨロイハブ よろいはぶ Wagler's pit viper [学] Trimeresurus wagleri
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 爬虫(はちゅう)綱有鱗(ゆうりん)目クサリヘビ科のヘビ。同科マムシ亜科ハブ属に含まれる有毒種で、フィリピンからマレー半島にかけて分布する。全長…
まつげはぶ【マツゲハブ】
- 改訂新版 世界大百科事典