• コトバンク
  • > 「新聞摘要ios签名要多少錢(TG:mrpankou)iosv3簽名.yxy」の検索結果

「新聞摘要ios签名要多少錢(TG:mrpankou)iosv3簽名.yxy」の検索結果

10,000件以上


名 míng [漢字表級]1 [総画数]6

中日辞典 第3版
1 [名](~儿)名前.名称.人~/人の名.签qiān~/署名する.起个~儿/名をつける.2 [動]名づける…

名 な

日中辞典 第3版
1〔名前・名称〕[姓名]姓名xìngmíng;[名]名字míngzi;[名称]名称míngchēng;名号mínghào…

めい- 名-

小学館 和伊中辞典 2版
(有名な)famoso, ce̱lebre, illustre;(偉大な)grande;(優れた)eccellente, o̱ttimo;(見事な)magni̱fico[(男)複-ci] ¶名選…

な【名】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙[ 一 ] 個、または集合としての事柄や物を、他から区別するために、対応する言語でいい表わしたもの。なまえ。① 一般に物事の名称。呼び方…

meí-5, めい, 名

現代日葡辞典
【Pref.】 Excelente;capaz;destro;famoso;grande.◇~ pianisuto名ピアニストO grande pianista.⇒yū́méí1.

な【名】

デジタル大辞泉
1 ある事物を他の事物と区別するために、それに対応するものとして与える、言語による記号。名前。㋐一般に、その事物の呼び方。「人と名の付く生き…

みょう【名/命/明/冥】[漢字項目]

デジタル大辞泉
〈名〉⇒めい〈命〉⇒めい〈明〉⇒めい〈冥〉⇒めい

めい【名】

改訂新版 世界大百科事典

な 名

小学館 和伊中辞典 2版
1 【名称】nome(男),denominazione(女);(表題)ti̱tolo(男) ¶名を付ける|dare un nome a ql.co. [qlcu.]/denominare ql.co. [qlcu.]/(表…

-めい -名

小学館 和伊中辞典 2版
1 (人数) ¶このバスには80名乗れる.|In questo a̱utobus c'è posto per ottanta persone. 2 (名前) ¶学校名|nome della scuola ¶駅名|nom…

-meí6, めい, 名

現代日葡辞典
1 [人を数える語] (Suf. numeral para contagem de pessoas).Go- ~|五名∥Cinco pessoas.[S/同]-nín.2 [呼び名] O nome.◇Dantai ~団体名~ …

名 (な) name label

改訂新版 世界大百科事典
われわれをとりまく森羅万象,そのすべてに名があるわけではない。名付けられたものもあれば,名付けられていないものもある。それは当該の文化と強…

めい-【名-】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔有名な〕famous, noted;〔優れた〕excellent名選手a star player名監督〔映画の〕a celebrated director/〔野球などの〕a famous manager名演奏a…

薄翅蟷螂 (ウスバカマキリ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Mantis religiosa動物。カマキリ科の昆虫

みょう(ミャウ)【名】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 仏語。物質(色(しき))に対する心のはたらきをいう。〔倶舎論‐四〕② もののなまえ。な。名称。[初出の実例]「法若菩提、食亦菩提、名等…

名 な

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
nome自由の名の下で|em nome da liberdade名の通った会社|uma empresa de renome

na1, な, 名

現代日葡辞典
1 [物の名前;呼び名] O nome (De tudo, em geral).Ano hana no ~ wa nan to iimasu ka|あの花の名は何といいますか∥Como se chama aquela flor?Ka…

小学館 和西辞典
(名高い)célebre, famoso[sa], (優れた) excelente, gran ⸨+単数名詞⸩名写真家|⌈célebre [excelente] fotógrafo[f…

kuchí-hábáttái, くちはばったい, 口幅ったい

現代日葡辞典
【G.】 Jactancioso;presunçoso;fanfarrão;arrogante.~(koto o iu) yō da ga watashi wa kurasu-ichi no benkyōka …

番付

小学館 和西辞典
ranking m., clasificación f.長者番付lista f. de multimillonarios

ぴくぴく

小学館 和西辞典
ぴくぴく鼻を動かす|mover la narizぴくぴくする緊張して(顔が)ぴくぴくする|tener un tic nervioso私はまぶたがぴくぴくする|Me tiembla el p&…

好奇心

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
curiosité [女]好奇心が強い|curieux(se)好奇心を満足させる|satisfaire [contenter] la curiosité(単なる)好奇心から|par (simp…

雄大

小学館 和西辞典
雄大さgrandiosidad f., majestuosidad f.自然の雄大さ|grandiosidad f. de la naturaleza雄大なgrandioso[sa], majestuoso[sa]雄大な風景|paisaje…

青翅長朽木虫 (アオバナガクチキムシ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Melandrya gloriosa動物。ナガクチキムシ科の昆虫

泡吹 (アワブキ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Meliosma myriantha植物。アワブキ科の落葉高木

待ち遠しい まちどおしい

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
ansioso夏休みが待ち遠しい|Estou ansioso pelas férias de verão.私は彼女と再会するのが待ち遠しい|Estou ansioso por encontr&#x…

そうかん 壮観

小学館 和伊中辞典 2版
vista(女) magni̱fica,spetta̱colo(男) grandioso ¶壮観を呈する|offrire uno spetta̱colo [un panorama] meraviglioso

yokú-báru, よくばる, 欲張る

現代日葡辞典
(<…2+harú) Querer tudo para si;ser avarento [cobiçoso;ganancioso;ávido];cobiçar;ambicionar.Yokubatte k…

shṓjíń2[oó], しょうじん, 小人

現代日葡辞典
【E.】1 [⇒kobító].2 [品性のいやしい人] O indivíduo preguiçoso e mau [perverso].~ kankyo shite fuzen o nasu|…

keíéí, けいえい, 経営

現代日葡辞典
A administração;a gerência (de negócios).~ nan ni ochiiru|経営難に陥る∥Ter problemas financeiros [de ~].~ …

すみ 墨

小学館 和伊中辞典 2版
1 (墨汁)inchiostro(男) di china ;(固型)bastoncino(男) d'inchiostro di china ¶墨をする|strofinare il bastoncino d'inchiostro di china/ste…

オスミウム酸塩 オスミウムサンエン osmate

化学辞典 第2版
見掛け上,オスミウム酸H2OsⅥ O4の塩の水和物に相当する化合物.一般式MⅠ2OsO4・2H2Oで表されるが,実際は [OsⅥO2(OH)4]2- を含む塩であり,テトラヒ…

kiosque /kjɔsk/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ (新聞,花などを扱う街頭,駅の)売店,キオスク.kiosque à journaux|新聞の売店.➋ (庭園の)あずまや;(公園などの)野外音楽堂(=kio…

***a・nun・cio, [a.nún.θjo/-.sjo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男]1 通知,公示.hacer un anuncio oficial|公式に発表する.2 広告;掲示;広告板;〖IT〗 バナー.lanzar un anuncio en la prensa|新聞に広告…

取り引き とりひき

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
negócio私たちはあの会社と取り引きがある|Fazemos negócios com aquela companhia.

ふおん 不穏

小学館 和伊中辞典 2版
◇不穏な 不穏な ふおんな inquietante, allarmante, preoccupante ;(おびやかす)minaccioso ;(反乱の)sovversivo, sedizioso ¶不穏な空気|atmosf…

curioso, sa /kuriˈozu, ˈɔza/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[形]❶ 好奇心の強い,知りたがる,詮索好きなEu sou curioso demais.|私は好奇心が強すぎる性分だEu estou curioso.|私は知りたいFiquei cu…

小学館 和西辞典
párpado m.まぶたを閉じる|cerrar los ojosまぶたが腫れぼったい|tener los párpados hinchadosまぶたに浮かぶ|recordarまぶたが重…

売店 ばいてん

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
loja;banca;quiosque新聞の売店|banca de jornal駅の売店|quiosque da estação

環太平洋産業連関分析学会

デジタル大辞泉プラス
日本の学術研究団体のひとつ。欧文名は「Pan Pacific Association of Input-Output Studies」、略称は「PAPAIOS」。環太平洋地域の経済、エネルギー…

趣向

小学館 和西辞典
(アイデア) idea f., (工夫) invención f., (創意)ingeniosidad f.趣向を凝らした結婚式|boda f. ingeniosamente planeada

姫朽葉天蛾 (ヒメクチバスズメ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Marumba jankowskii動物。スズメガ科の昆虫

やすぎしりつれきししりょうかん 【安来市立歴史資料館】

日本の美術館・博物館INDEX
島根県安来市にある資料館。国指定史跡の富田(とだ)城跡に隣接。地域の考古・歴史・民俗資料を収集・保存し展示する。富田川河床遺跡からの出土品な…

ながとのぞうせんれきしかん 【長門の造船歴史館】

日本の美術館・博物館INDEX
広島県呉市にある資料館。平成4年(1992)創立。倉橋島の造船の歴史を紹介する。造船と海運業に関する資料、復元された遣唐使船などがある。 URL:http…

enfaixar /ẽfajˈʃax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[他]包む,巻く,縛るOs egípcios enfaixavam os cadáveres com panos brancos.|エジプト人は遺体を白い布で巻いた.

いではぶんかきねんかん 【いでは文化記念館】

日本の美術館・博物館INDEX
山形県鶴岡市にある歴史博物館。平成3年(1991)創立。出羽三山(月山、羽黒山、湯殿山)の歴史や、羽黒修験道に関する資料を収蔵・展示する。山伏修行体…

チャンチアコウ〈張家口〉

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
(中国) 〔都市〕Zhangjiakou (((w) Chang-chia-k'ou));〔別名:カルガン〕Kalgan

周到

小学館 和西辞典
周到なperfecto[ta], minucioso[sa]周到な計画|plan m. minuciosamente ⌈estudiado [preparado]周到にminuciosamente, escrupulosamente周到…

close ranks (with)

英和 用語・用例辞典
(〜と)一致団結する 結束を固める 連携を強めるclose ranks (with)の用例The government and the Bank of Japan will close ranks and work toward l…

無言

小学館 和西辞典
無言のsilencioso[sa], callado[da], mudo[da]無言の圧力をかける|presionar a ALGUIEN sin palabras無言でen silencio, silenciosamente, sin deci…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android