「アイルランド征服」の検索結果

10,000件以上


ケルトのせんりつによるアダージョ【ケルトの旋律によるアダージョ】

デジタル大辞泉
《原題、〈ドイツ〉Adagio nach keltischen Melodien》ブルッフのチェロと管弦楽のための協奏曲。1891年作曲。スコットランドとアイルランドに伝わる…

アイルランド

小学館 和西辞典
Irlanda;〔形容詞〕irlandés[desa];〔首都〕Dublín (dublinés[nesa])

ビスマーク諸島民 ビスマークしょとうみん Bismarck Islanders

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
パプアニューギニアの北東端にあるビスマーク諸島の先住民。パプア系の言語を話すニューブリテン島の一部とニューアイルランドのごく一部を除けば,…

アイルランド土地法 アイルランドとちほう Irish Land Acts

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
土地戦争という形で表明された 19世紀アイルランドの小作農の不満を緩和するために,イギリス政府が行なった一連の立法。 1870,81年の W.グラッドス…

ロビンソン(Mary Robinson) ろびんそん Mary Robinson (1944― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
アイルランド共和国の政治家、大統領(1990~1997)。カトリックの家(旧姓バーク)に生まれたが、プロテスタントが優勢なダブリンのトリニティ・カ…

ゴールウェー湾 ゴールウェーわん Galway Bay

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド西部に湾入する大西洋の入江。奥行約 50km,湾口部の幅約 35km。湾奥にはコンノート地方南部の中心地ゴールウェー,湾口にはアラン諸島…

ドラキュラ(Dracula)

デジタル大辞泉
アイルランドの作家ブラム=ストーカーの怪奇小説。1897年作。また、その主人公の吸血鬼の名。ルーマニアのトランシルバニア地方に伝わる吸血鬼伝説…

ビスマーク諸島 びすまーくしょとう Bismarck Archipelago

日本大百科全書(ニッポニカ)
パプア・ニューギニアの北東部、ビスマーク海を囲む島群。ニュー・ブリテン島、ニュー・アイルランド島、アドミラルティ諸島など300以上の島からなる…

オスプリーズ

デジタル大辞泉プラス
スコットランド、ウェールズ、アイルランド、イタリア、南アフリカのクラブチームによるラグビーのリーグ戦「プロ14」に所属するラグビークラブのひ…

トリニティ・カレッジ[アイルランド]

大学事典
アイルランド共和国の首都ダブリンにあるアイルランド最古の大学。宗教改革の余波が続く1592年,エリザベス1世の勅許状により,入植者・官吏・国教会…

hook・er1 /húkər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 (特にアイルランドで漁に用いられる)1本マストの帆船.2 ((俗))旧式な[ぶかっこうな]船.

ユナイテッド・アイリッシュメン United Irishmen

改訂新版 世界大百科事典
アイルランドの民族主義的組織。正式名称はユナイテッド・アイリッシュメン協会Society of United Irishmen。プロテスタントとカトリックがともにア…

アルスター義勇軍

デジタル大辞泉プラス
《Ulster Volunteer Force》北アイルランドの英国への残留を主張する過激組織。1966年結成。2009年に武装解除の完了を宣言。

ゴールウェー Galway

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1270年頃アイルランド西部コンノート地方に移住したアングロ・ノルマン系の移住民の呼称。同名の市を建設,同市はこの地方の政治,経済の中心になっ…

I・seult /isúːlt/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]イゾーデ,イゾルデ(◇アーサー王伝説に登場するアイルランド王の娘でコーンウォールのマーク王の妻;ブリタニー王の娘でトリストラムの妻).

金镑 jīnbàng

中日辞典 第3版
[量]ポンド.▶イギリス・アイルランドの貨幣単位.“英镑Yīngbàng”“镑”とも.

ダンセイニ(Lord Dunsany)

デジタル大辞泉
[1878~1957]アイルランドの劇作家・小説家。幻想的、風刺的な作風で、短編小説も残した。戯曲「アラビア人の天幕」「山の神々」など。ダンセニー。

アイリッシュシチュー【Irish stew】

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典
アイルランドの代表的な煮込み料理。下ゆでした羊肉とたまねぎ・にんじん・キャベツ・じゃがいもなどをブーケガルニとともに煮込み、塩・こしょうで…

せいパトリックだいせいどう【聖パトリック大聖堂】

世界の観光地名がわかる事典
アイルランドの首都ダブリン(Dublin)にある、同市最古の教会。この場所に最初の教会が建てられたのは450年ごろで、アイルランドにキリスト教をもた…

チンダル(John Tyndall)

デジタル大辞泉
[1820~1893]英国の物理学者。アイルランドの生まれ。微粒子による散乱光の研究で知られ、文筆家・登山家としても有名。著「アルプスの氷河」など。

グリーン Green, Frederick Lawrence

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1902[没]1953アイルランドの小説家。代表作は若い独立運動の闘士を主人公とする『邪魔者は消えろ』 Odd Man Out (1945) 。

スタウト stout

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
黒ビールの一種。アイルランドのダブリンが生産地。黒く焦がした麦芽を使用し,上面発酵方式で造る。アルコール分は7%前後。イギリスのギネス社のも…

ケースメント Casement, Sir Roger David

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1864.9.1. ダブリン[没]1916.8.3. ロンドンアイルランドの独立運動家。イギリス領事としてアフリカのコンゴなどで勤務し,すぐれた報告書を発表…

エッジワース Maria Edgeworth 生没年:1767-1849

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの女流作家。生涯の大部分をアイルランドにある父の領地で送ったが,しばしばパリやロンドンに旅行し,文人思想家と交わった。父の影響を受…

言語政策 げんごせいさく

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
政府などの公の機関が行う,言語の採択,普及,改革などの方策。多民族国家や新しく建国された国家では,国語や公用語の選定と普及が重大問題となる…

メーヨー〔県〕 メーヨー Mayo

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド北西部,コンノート地方北西部,大西洋に面する県。県都は県のほぼ中央にあるカッスルバー。先史時代の遺跡,中世の修道院,城塞跡が多…

アルスター防衛協会

デジタル大辞泉プラス
《Ulster Defence Association》北アイルランドの英国への残留を主張する過激組織。1971年結成。2010年に武装解除の完了を宣言。

ウェンデリヌス Wendelinus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]617頃聖人。伝説によれば,アイルランド王家の出身。農民と家畜の保護聖人としてザール地方であつく尊敬されている。祝日 10月 22日。

アイリッシュ‐ハープ

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] Irish harp ) 中世起源のアイルランドのハープ。現在では、主として二〇世紀以降から使用されている小型ハープをさす。

ジョージ イジャートン George Egerton

20世紀西洋人名事典
1859 - 1945 アイルランドの小説家,劇作家。 小説家として活躍。主な作品に、「主音」(1893年)、「不協和音」(1894年)など。

バリカッスル Ballycastle

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
イギリス,北アイルランド北部,モイル地区の行政府所在地。アイルランド語で Baile An Chaistil。旧アントリム県に属する。バリカッスル湾に臨み,…

シャノン川 シャノンがわ River Shannon

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランド最長の川。全長約 370km,流域面積約1万 5700km2。同国北部,カバン県北西部に源を発し,アレン,リー,ダーグなどの細長い湖を形成しな…

デリー(イギリス) でりー Derry

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリス、北アイルランドの都市ロンドンデリーの、1633年以前の旧称および1984年以後の新名称。[編集部][参照項目] | ロンドンデリー

リード Reid, Thomas Mayne

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1818[没]1883アイルランド出身のイギリスの小説家。代表作『首のない騎手』 The Headless Horseman (1866) 。

ロス ファレリー Ross Farrelly

現代外国人名録2016
職業・肩書ミュージシャン国籍アイルランドグループ名グループ名=ストライプス〈Strypes〉経歴2011年平均年齢17歳の男子4人組のロックバンド“ザ・ス…

ユナイテッド・アイリッシュメン Society of United Irishmen

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1791年10月,セオバルト・ウォルフ・トーンらによって設立されたアイルランドの政治結社。男子普通選挙とカトリックの完全解放を柱とする議会制度改…

ニューアイルランド島 ニューアイルランドとう New Ireland

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
パプアニューギニア東部,ビスマーク諸島中の島。長さ 350kmの細長い島で,北のニューハノーバー島をはじめいくつかの島とともにニューアイルランド…

オニール家 オニールけ O'Neills

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アイルランドのアルスター地方の族長の家柄。古くは同地方の王族であったが,1315年スコットランド王ロバート1世ブルースの弟エドワード・ブルースが…

ネイ[湖] Lough Neagh

改訂新版 世界大百科事典
イギリス,北アイルランド中部にあるイギリス諸島最大の湖。長さ約29km,幅約18kmの不規則な長方形をなし,面積396km2,最大水深31mの淡水湖。玄武岩…

ウェックスフォード・オペラ・フェスティバル

デジタル大辞泉プラス
アイルランドのウェックスフォード州、ウェックスフォードで秋に開催されるオペラ・フェスティバル。1951年、地元有志により設立。

アイリッシュ・テリア【Irish Terrier】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
アイルランド原産の中型犬。茶色の短い毛をもち、アナグマ猟やウサギ狩りに使われている。JKCでは、第3グループ(テリア)に分類する。

Beck・ett /békit/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]ベケット(◇Samuel Beckett,1906-89;アイルランド生まれの劇作家・小説家;ノーベル文学賞(1969)).

ミドルトン(Midleton)

デジタル大辞泉
アイルランド南部、コーク州の町。コークの東約20キロメートルに位置する。12世紀から19世紀にかけて、シトー派修道院を中心に発展。アイリッシュウ…

オキシジェン・フェスティバル

デジタル大辞泉プラス
アイルランドで開催されている野外ロック・フェスティバル。同時期に開催されるイギリス・スコットランドでの「T in the Park」のラインナップと連動…

キロ

占い用語集
19世紀の手相鑑定師でルイス・ハモン伯爵のこと。アイルランド生まれのイギリス人。「キロ」とはギリシャ語で「手」という意味。

ブライアン・ウォルター ギネス Bryan Walter Guiness

20世紀西洋人名事典
1905 - アイルランドの小説家,詩人。 ビールで名高いゲネス一族のひとりで、芸術に対して有力な後援者であった。

ベーコン【Francis Bacon】[英国の画家]

デジタル大辞泉
[1909~1992]英国の画家。アイルランド生まれ。極度に変形された奇怪な人間像を描き、現代人の孤独感や不安感を表現した。代表作「風景の中の人物…

ダンレアラ

百科事典マイペディア
アイルランド東部,ダブリン南郊,ダブリン湾南岸の都市。旧名キングズタウン。ヨットハーバーとして知られ,漁業基地でもある。ダブリン大都市圏に…

ゴールドスミス(Oliver Goldsmith)

デジタル大辞泉
[1728~1774]英国の詩人・小説家・劇作家。アイルランドの生まれ。小説「ウェークフィールドの牧師」のほか、詩「寒村行」、戯曲「お人よし」など…

アイリッシュ・セター【Irish Setter】

犬&猫:ペットの品種がわかる事典
アイルランド原産の大型犬。レッド・セターとも呼ばれるように、赤色の長い被毛をもつ鳥獣猟犬である。JKCでは、第7グループ(ポインター・セター)…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android