エルベ[川]【エルベ】
- 百科事典マイペディア
- ヨーロッパ中部の大河。チェコ西部の山中に発し,北西流してドイツを貫流,クックスハーフェン付近で北海に注ぐ。全長1165km,うちドイツ領内761km,…
ファスル
- 百科事典マイペディア
- トルコ古典音楽の形式。声楽と器楽による大がかりな演奏形式で,同一のマカームによるいわゆる組曲形式。アラブのナウバnawbaに相当する。タム・ファ…
ゾンバ ぞんば Zomba
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- アフリカ南東部、マラウイ南部の都市。ゾンバ山地南東麓(ろく)、標高884メートルの高原に位置する。人口6万5915(1998)、10万5013(2018センサス)…
ことダマスクス【古都ダマスクス】
- 世界遺産詳解
- 1979年に登録されたシリアの世界遺産(文化遺産)。首都ダマスカスは、エジプトとメソポタミア、地中海地域を結ぶ交通・交易の要衝として、紀元前300…
マイタックおなまえシール
- デジタル大辞泉プラス
- ニチバン株式会社のラベルの商品名。「マイタック」シリーズ。
マイタックテープ
- デジタル大辞泉プラス
- ニチバン株式会社のラベルの商品名。「マイタック」シリーズ。
ラベリング(labeling)
- デジタル大辞泉
- 1 ラベルを貼ること。2 レッテルを貼って決めつけること。
ティー‐シー【TC/T/C】[traveler's check]
- デジタル大辞泉
- 《traveler's check》⇒トラベラーズチェック
e・co・e・ti・que・ta, [e.ko.e.ti.ké.ta]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] エコマーク:環境に配慮した商品に付けられるラベル.
ベスビオ[山]【ベスビオ】
- 百科事典マイペディア
- イタリア南部,ナポリ南東12kmにある活火山。標高1281m。二重火山で,中央火口の直径は約500m。南東約12kmに79年の大爆発で埋没したポンペイの遺跡が…
食べすぎ たべすぎ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 過食ともいう。食欲が異常に高まった場合に生じる。普通の人でもなにか御馳走(ごちそう)があったり、おいしい好きなものを食べるときには過食に陥り…
チャベス(Carlos Chávez y Ramírez) ちゃべす Carlos Chávez y Ramírez (1899―1978)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 20世紀メキシコの代表的作曲家、指揮者。母方にインディオの血を引くメスティソ(混血児)として生まれる。マヌエル・ポンセに師事し、10代から作曲…
デリベス でりべす Miguel Delibes (1920―2010)
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- スペインの小説家、ジャーナリスト。現代スペインを代表する作家の一人。1948年、処女小説『糸杉の長い影』によりナダル文学賞を得て文壇に登場。代…
マクベス まくべす Macbeth
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- イギリスの劇作家シェークスピアの五幕悲劇。創作年代については異説があるが、少なくとも現在の形をとったのは1606年のことである。歴史家ホリンシ…
べすにん【ベスニン】
- 改訂新版 世界大百科事典
エリザベス女王 エリザベスじょおう
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 次の項目を参照 | エリザベス1世 | エリザベス2世
外房線 60秒の罠
- デジタル大辞泉プラス
- 西村京太郎の長編推理小説。2006年刊行。十津川警部シリーズのトラベルミステリー。
殺意の青函トンネル
- デジタル大辞泉プラス
- 西村京太郎の長編推理小説。2000年刊行。十津川警部シリーズのトラベルミステリー。
十津川警部 幻想の信州上田
- デジタル大辞泉プラス
- 西村京太郎の長編推理小説。2006年刊行。十津川警部シリーズのトラベルミステリー。
十津川警部 五稜郭殺人事件
- デジタル大辞泉プラス
- 西村京太郎の長編推理小説。2004年刊行。十津川警部シリーズのトラベルミステリー。
十津川警部捜査行/SL「貴婦人号」の犯罪
- デジタル大辞泉プラス
- 西村京太郎の長編推理小説。2011年刊行。十津川警部シリーズのトラベルミステリー。
南紀白浜殺人事件
- デジタル大辞泉プラス
- 西村京太郎の長編推理小説。1996年刊行。十津川警部シリーズのトラベルミステリー。
寝台特急「はやぶさ」1/60秒の壁
- デジタル大辞泉プラス
- 島田荘司の長編推理小説。1984年刊行。吉敷竹史シリーズの本格トラベルミステリー。
紀伊半島殺人事件
- デジタル大辞泉プラス
- 西村京太郎の長編推理小説。1999年刊行。十津川警部シリーズのトラベルミステリー。
無縁社会からの脱出/北へ帰る列車
- デジタル大辞泉プラス
- 西村京太郎の長編推理小説。2010年刊行。十津川警部シリーズのトラベルミステリー。
夜間飛行(ムーンライト)殺人事件
- デジタル大辞泉プラス
- 西村京太郎の長編推理小説。1979年刊行。十津川警部シリーズのトラベルミステリー。
ワイドビュー南紀殺人事件
- デジタル大辞泉プラス
- 西村京太郎の長編推理小説。1994年刊行。十津川警部シリーズのトラベルミステリー。
elisabettiano
- 伊和中辞典 2版
- [形]〘史〙(イングランド女王)エリザベス1世の, エリザベス女王時代の.
e・ti・que・ta・do, [e.ti.ke.tá.đo]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 ラベル張り.2 〖IT〗 ファイル名を付けること.
エーレブルー〔県〕 エーレブルー Örebro
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- スウェーデン中南部の県。県都はエーレブルー。ネルケ地方およびベストマンランド,ベルムランド両地方の一部を含む。数多くの湖沼が散在する。スウ…
十津川警部 陰謀は時を超えて/リニア新幹線と世界遺産
- デジタル大辞泉プラス
- 西村京太郎の長編トラベル・ミステリー。2012年刊行。十津川警部シリーズ。
Label
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [中] (―s/―) (レコードの)レーベル; 〘コンピュータ〙ラベル.
caravelle /karavεl/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女] ⸨Caravelle⸩ カラベル機:フランス製中距離ジェット機.
澣 16画 (異体字)浣 10画
- 普及版 字通
- [字音] カン(クヮン)[字訓] あらう・すすぐ[説文解字] [字形] 形声声符は幹(かん)。字はまた浣に作る。〔説文〕十一上に「衣垢を(あら)ふなり」と…
ふらののラベンダー
- 事典・日本の観光資源
- (北海道富良野市・空知郡上富良野町・中富良野町・南富良野町)「かおり風景100選」指定の観光名所。
ターセム Tarsem
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書映像作家,映画監督,CMディレクター国籍インド生年月日1961年出生地パンジャブ地方本名ターセム・シン〈Tarsem Singh〉学歴ロサンゼルス市…
ハカス〔共和国〕 ハカス Khakassia
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ロシア中東部,東シベリアにある共和国。北にクラスノヤルスク地方,南西にアルタイ共和国,南東にトゥーバ共和国と接する。クラスノヤルスク地方に…
ことザビード【古都ザビード】
- 世界遺産詳解
- 1993年に登録、2000年に登録内容が変更されたイエメンの世界遺産(文化遺産)で、首都サナアの南西に位置する。イエメンで最も古いモスクが造られた…
ベズビオ(Vesuvio)
- デジタル大辞泉
- イタリア南部、ナポリの東方にある二重式火山。標高1281メートル。79年の大噴火でポンペイなどの諸都市が埋没。1845年に世界初の火山観測所が設置さ…
re・co・pi・la・to・rio, ria, [r̃e.ko.pi.la.tó.rjo, -.rja]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〈本などが〉選集の,〈CDなどが〉ベスト盤の;概要[編集]の.━[男] 選集,ベスト盤.
nardo
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)〘植〙ラベンダー;コウスイガヤ;ベニカノコソウ.
Auf•kle・ber, [áυfkleːbər]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-s/-)(のり付きの)シール,ラベル,ステッカー.
tràbea
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)〘古ロ〙トラベア. ▼トーガ toga に似た高官の礼服.
La・bel, [léːbəl]
- プログレッシブ 独和辞典
- [中] (-s/-s) はり紙,ラベル;(レコードなどの)レーベル.
ラムラ Ramla
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- イスラエル中西部,テルアビブヤフォの南東 20km,シャロン平原に位置する都市。パレスチナでアラブ人の創設した唯一の都市で,ウマイア朝カリフのス…
カラベラス鉱(データノート) からべらすこうでーたのーと
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- カラベラス鉱 英名 calaverite 化学式 AuTe2 少量成分 Ag,Cu 結晶系 単斜 硬度 2.5~3 比重 9.31 色 …
etiqueta /etʃiˈketa/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [女]❶ ラベル,レッテルetiqueta de vinho|ワインラベル.❷ 値札.❸ 礼儀作法,作法,エチケットregras de etiqueta|作法の…
インベストメント‐テクノロジー(investment technology)
- デジタル大辞泉
- 投資工学。各種の投資方法、周辺ノウハウを体系化する技術。インベストメントアナライズ(証券分析)、インベストメントカウンセル(投資相談)、イ…
bést séller, bést・séller
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [C]ベストセラー(◆特に本・レコードについていう);ベストセラー作家[製作者].bést séllerdom[名]ベストセラーの地位[仲間].
しゅはい【朱盃】
- [日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
- 熊本の日本酒。全国で戦後初の純米酒として発売された銘柄。特別純米酒「黒ラベル」は精米歩合55%、純米酒「白ラベル」は精米歩合65%で仕込む。ほ…