こ‐がいもの(‥がひもの)【小買物】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 日常のこまごまとした品の買物。[初出の実例]「鼻垂て手足の土気おちざるうちは豆腐・花柚(はなゆ)の小買物(こカイモノ)につかはれしが」…
こま‐ざらえ(‥ざらへ)【細杷】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =こまざらい(細杷)〔温故知新書(1484)〕[初出の実例]「鉄(くろかね)の爪をならべ細攫(コマザラヘ)といふ物を拵らへ土をくだくに」(…
CDT
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ((米))Central Daylight Time 中部夏時間;((英))Craft,Design,and Technology(中等学校で教える)工作.
たんせい 端正
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇端正な 端正な たんせいな (顔立ちが)regolare, ben fatto;(態度・服装が)distinto, signorile ¶端正な服装|vestiti [a̱biti] dignitosi …
つきあかり【月明かり】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- moonlight月明かりの夜a moonlit night月明かりで看板が読めたThe moon was bright enough for me to read the signboard.
友禅 ゆうぜん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 江戸時代,元禄期 (1688~1704) に京都で活躍した絵師。友禅染の創始者といわれる。その姓氏は明らかではないが一説に宮崎氏といわれ,本名は日置清…
デザイナーズ‐ブランド
- デジタル大辞泉
- 《〈和〉designer's+brand》一流のファッションデザイナーが、自分の感性・デザイン力を商品計画・販売のポイントとするブランド。
レディー 英 lady
- 小学館 和伊中辞典 2版
- donna(女),signora(女) ◎レディーファースト れでぃーふぁーすと precedenza(女) alle donne
signe
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [男]❶ 兆し,前兆;しるし,表徴.❷ 合図,サイン;身振り;((複数))手話.❸ 印,マーク;記号,符号;記章.❹ 〚占〛…
じょうもん‐つき(ヂャウモン‥)【定紋付】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 衣服・家具・調度などに、定紋がつけてあること。また、定紋のついているもの。[初出の実例]「都染の定紋(ヂャウモン)付に道中着(きる)物…
こばん‐いち【小判市】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 江戸時代、小判を銀または銭で売買した市。[初出の実例]「小判市(コバンイチ)も此男買出せば俄にあがり、売出せば忽ちさがり口になれり」…
こう‐さい【後妻】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =ごさい(後妻)[初出の実例]「一門取持て他国より幸の縁にひかれ、後妻(コウサイ)をもとめられしに」(出典:浮世草子・新可笑記(1688…
やしき‐もり【屋敷守】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 屋敷を守ること。邸宅の番をすること。また、その人。やどもり。[初出の実例]「時に屋敷守(やシキモリ)愚案の一通り申されしは是わたくし…
れんばん‐がね【連判銀】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 数人が連判して金銭を借りること。また、その借りた金銭。[初出の実例]「又は家賃、あるひは連判銀(レンバンカネ)これらは命にもかはる程…
ろう‐はつ(ラフ‥)【臘八】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =ろうはち(臘八)[初出の実例]「開炉。閉炉。臘八。二月半」(出典:永平道元禅師清規(13C中)知事清規)「八日 もろこしにて臘八(ラ…
かね‐かし【金貸】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「かねがし」とも ) 利息を取って金銭を貸すこと。また、それを業とする人。[初出の実例]「善五郎などを頼み大分の銀がしして世をわた…
游((1)(2),(2),(3)(❶)遊) yóu [漢字表級]1 [総画数]12
- 中日辞典 第3版
- 1 [動]1 泳ぐ.→~游泳yǒng/.~蛙泳wāyǒng/平泳ぎで泳ぐ.~了一百米/10…
ブイ‐シンク【VSYNC】[vertical synchronizing signal]
- デジタル大辞泉
- 《vertical synchronizing signal》ブラウン管式テレビやCRTディスプレーの垂直同期信号。画像の縦方向の位置を決める。
pastorale3
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)〘カト〙司教杖, 牧杖 portare il ~|司教杖を携える essere insignito del ~|司教杖を授けられる.
しょいん【署員】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 中野署員a policeman assigned to the Nakano police station税務署員a tax official消防署員a firefighter
indignité /ε̃diɲite/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ 卑劣さ,下劣さ;卑劣な行為.commettre des indignités|あさましい振る舞いをする.➋ 〖法律〗 indignité nationale 対独協力罪,反祖国罪(…
いちぶん‐みせ【一分店】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 主人、親方から離れて、自分で独立して経営する店。自分名義の店。[初出の実例]「この弟子おとなしくなりて、一分(ブン)見世を出しけるに…
いい‐やくそく(いひ‥)【言約束】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 言葉で交わす約束。口約束。近世、江戸では特に婚約の意にいうことが多い。[初出の実例]「唐土人は律義に云約束(イヒヤクソク)のたがはず…
しゃく‐たく【借宅】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 家を借りること。また、その借りた家。借家。借屋。[初出の実例]「一両年も此所に借宅(シャクタク)をもして、世間を見合たき願ひなり」(…
ときつ【時つ】 国((くに))
- 精選版 日本国語大辞典
- 四時にわたり、順調によく治まっている国。天の時を得ている国。[初出の実例]「すゑずゑ武の家さかへ、太刀ぬかずして治まる時国(トキツクニ)久しき…
のっ【伸】 つ=反((そ))っつ[=反((そ))つ]
- 精選版 日本国語大辞典
- 身をのばしたり、そり返ったりする。のっつ返しつ。苦しみもがくさま、退屈したさまなどにいう。[初出の実例]「及ばぬかたに意(こころ)をかけ、のっ…
もろ‐おり【諸織】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 経(たていと)・緯(よこいと)ともに諸縒糸で織った上質の絹織物。[初出の実例]「油屋絹の諸織(モロヲリ)をけんぼう染の紋付、袖口薄綿にし…
び‐どう【美童】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 容姿の美しい少年。また、美しい若衆(わかしゅ)。美少年。美童子。[初出の実例]「其比南都春日の里より舞曲の美童(ビドウ)、手貝の胡蝶元…
ひゃくさんじゅう‐り(ヒャクサンジフ‥)【百三十里】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 江戸から京、または大坂までの距離をいう。また、その間の道である東海道もいう。[初出の実例]「百三十里くだったるしるしに無分別やみて…
ゆさん‐じょ【遊山所】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 遊山に行く場所。遊山場(ゆさんば)。また、遊郭・茶屋などの遊び場。[初出の実例]「江戸中の寺社・芝居、其外遊山所のはんじゃうなり」(…
イーディーエー‐ツール【EDAツール】
- デジタル大辞泉
- 《electronic design automation tool》電子回路の設計・製造を支援するEDAのソフトウエア。
たいにん【退任】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- retirement退任する 〔定年で〕retire ((from));〔任期途中で〕resign ((from))
紅丁香 (ベニチョウジ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cuphea ignea植物。ミソハギ科の多年草,園芸植物
design and development
- 英和 用語・用例辞典
- 設計と開発 設計・開発design and developmentの用例The digital yuan, an electronic legal currency of China, is ready to be issued as People’s…
紅丁子 (ベニチョウジ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cuphea ignea植物。ミソハギ科の多年草,園芸植物
コレスタノール
- 栄養・生化学辞典
- C27H48O (mw388.68). ジヒドロコレステロール,エピジヒドロコレステロールともいう.軟膏として用いられる.
こなす
- 小学館 和西辞典
- (消化する) digerir与えられた任務をこなす|cumplir con la misión asignada3か国語をこなす|dominar tres idiomas
しめい‐だしゃ【指名打者】
- デジタル大辞泉
- 野球で、投手の代わりに指名された打つだけの選手。日本ではプロ野球のパシフィックリーグが採用している。DH(designated hitter)。
せんか 専科
- 小学館 和伊中辞典 2版
- corso(男) di specialiẓẓazione ¶デザイン専科|corso di specialiẓẓazione in design
quarantènne
- 伊和中辞典 2版
- [形]40年[歳]の signora ~|40歳の夫人 amicizia ~|40年来の交友. [名](男)(女)40年の物, 40歳の人.
sigh /sái/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動]1 (自)(安堵・焦燥などで)ため息をつく≪with,in≫,(…のことで)ため息をつく,嘆く≪over≫([連語] sigh with+[名]:relief/pleasure/exaspe…
かんけい【×奸計】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- an evil [a crafty] design; a vicious plot奸計を巡らすdevise an evil plot
けん‐やく【軒役】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 各家ごとに割り当てられる租税。[初出の実例]「一里(さと)の石懸(こくがか)りに割付又は軒役(ケンヤク)に集めし小百性迷惑する事かさなり…
はな‐うさぎ【花兎】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 模様または紋所の名。花と兎を組み合わせた図柄のもの。[初出の実例]「時代わたりの柿地の小釣・浅黄地の花兎(ハナウサギ)・紺地の雲鳳」…
ね【根】 が 遂((と))げぬ
- 精選版 日本国語大辞典
- 最後までしおおせない。先々まで続かない。完遂しない。[初出の実例]「此かなしき銀つかふ男を、いかに根(ネ)のとげんがしれたとて、そこそこにあし…
はか‐わら(‥はら)【墓原】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 墓のある場所。はかば。墓地。墓所。[初出の実例]「地蔵堂のありけるはかはらに深く埋みて置きたりけり」(出典:御伽草子・高野物語(室…
にわか‐ごけ(にはか‥)【俄後家】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 突然、夫に死別して後家になった人。急に未亡人になった人。[初出の実例]「よし原を中年よって見初なじみを俄後家(ニハカゴケ)にする事」…
こばん‐なり【小判形】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 =こばんがた(小判形)[初出の実例]「是をつくろふ迄に人のかよひを工夫を仕出して小判(こバン)なりなる籠をくませ、四つ綱(なは)を付て…
ごふく‐だな【呉服店・呉服棚】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「たな」は商店の意 ) =ごふくてん(呉服店)[初出の実例]「本町の呉服棚(コフクタナ)それぞれの錦を餝(かざ)り」(出典:浮世草子・日…
たたき‐なっとう【叩納豆】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 納豆を包丁でたたいてこまかにしたもの。納豆汁などにするのに用いる。[初出の実例]「突米の当座、扣(タタ)き納豆(ナットウ)、あさりのぬ…