「アウスグライヒ」の検索結果

10,000件以上


イメージトレーニング

パラグライダー用語辞典
実際に飛ばないで頭の中でフライトを想像(イメージ)してトレーニングする方法。単純に目をつむりフライトをイメージするだけのものから、模型や自…

フライス‐ばん【フライス盤】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 工具としてフライスを使う工作機械。[初出の実例]「フライス盤やグラインダーのような工作機械は」(出典:現代日本技術史概説(1956)〈…

ビジョン・オブ・ラブ

デジタル大辞泉プラス
アメリカのシンガー・ソングライター、マライア・キャリーが1990年に発表したデビュー曲。全米第1位を獲得。原題《Vision Of Love》。

ロフォーテン諸島 ろふぉーてんしょとう Lofoten

日本大百科全書(ニッポニカ)
ノルウェー北西部沿岸、ノルウェー海に浮かぶ島々のうち、北半部のベステローレン諸島を除く南半部の島々。おもな島はアウストボーゲAustvågøy、ベス…

タウング頭骨 タウングとうこつ Taung skull

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1924年南アフリカ共和国のケープ州にあるタウング駅の近くで発見され,R.ダートによってアウストラロピテクス・アフリカヌスと命名された猿人の頭骨…

ベキュア

デジタル大辞泉プラス
株式会社スタイリングライフホールディングスBCLカンパニーが販売する基礎化粧品、メイクアップ化粧品のブランド名。

群青〔曲名〕

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、谷村新司。1981年発売。同年公開の映画「連合艦隊」の主題歌。

俺ら東京さ行ぐだ

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、吉幾三。1984年発売。東北弁によるラップが話題となった。

もう一度

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、竹内まりや。1984年発売。資生堂化粧品のCMに起用されヒット。

白い恋人達

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、桑田佳祐。2001年発売。炭酸飲料「コカ・コーラ」のCMに起用。

リッジソアリング

パラグライダー用語辞典
リッジリフトを利用してソアリングを行うこと。リッジリフトはサーマルのリフトに対して比較的弱く、風の強さや方向の条件が揃わないとソアリング出…

DIC ディーアイシー

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
色彩化学トップの総合化学会社。印刷インキの世界的メーカー。1908年川村喜十郎が川村インキ製造として創業,1937年大日本インキ製造と改称,改組し…

シュミット

百科事典マイペディア
ドイツの言語学者,宗教学者,人類学者。精神的・宗教的要素を中心としながら,社会組織と経済様式とを規準として文化圏と文化層の概念を提唱し,そ…

ミクロネシア諸語【ミクロネシアしょご】

百科事典マイペディア
ミクロネシアの諸島の言語の総称。かつてアウストロネシア語族の一語派を形成するといわれたが,現在ではマリアナ諸島のチャモロ語,パラオ諸島のパ…

アウストラロピテクス・アファレンシス Australopithecus afarensis

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
猿人の一種。 1970年代の終りに,アメリカの人類学 D.C.ヨハンソンらによってエチオピアのアファールとタンザニアのラエトリから発掘された,原始的…

リーキー

精選版 日本国語大辞典
( Louis Seymour Bazett Leakey ルイス=シーモア=バゼット━ ) イギリスの古生物学者・人類学者。ケニア生まれ。一九三一年以来タンザニアのオルドワ…

シュタイアー Steyr

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
オーストリア北西部,オーバーエスターライヒ州にある工業都市。リンツの南約 30km,ドナウ川支流のシュタイアー川とエンス川の合流点に位置する。 1…

Just time girl

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は男性シンガーソングライター、KATSUMI。1991年発売。作曲:渡辺克巳、石川洋。

きれいになったら

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、広瀬香美。2013年デジタル配信。湘南美容外科のCMに起用。

雨の別離

デジタル大辞泉プラス
アメリカのシンガー・ソングライター、ウィリー・ネルソンの曲。1975年に発表。全米カントリー・チャート第1位を獲得し、グラミー賞のベスト・カント…

きみの友だち

デジタル大辞泉プラス
アメリカの女性シンガー・ソングライター、キャロル・キングが1971年に発表したアルバム「つづれおり」に収録した曲。同年、アメリカのシンガー・ソ…

デュルンシュタイン(Dürnstein)

デジタル大辞泉
オーストリア北東部、ニーダーエスターライヒ州、ドナウ川沿いの都市。バッハウ渓谷東部に位置する。英国のリチャード1世が、十字軍遠征の帰途に捕ら…

ドナウアウエン‐こくりつこうえん〔‐コクリツコウヱン〕【ドナウアウエン国立公園】

デジタル大辞泉
《Nationalpark Donau-Auen》オーストリア東部にある国立公園。1996年に設置。首都ウィーン郊外からスロバキアのブラチスラバ付近まで、ウィーン州と…

レーウェ Loewe, (Johann) Carl (Gottfried)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1796.11.30. ハレ近郊レーベユン[没]1869.4.20. キールドイツの作曲家。ハレで D.テュルクに学び,J.ライヒャルトの影響を受けてテノールの歌手…

reichen

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[ライヒェン] (reichte; gereicht)❶ [自]([英] reach)(…まで)届く, 達する; 足りる, 間に合う.❷ [他] ⸨j3 et4⸩ (人に…を)差し出…

クリフ

パラグライダー用語辞典
ほとんど垂直に近い崖のこと。リッジソアリングを楽しむパラグライダーにとって縁の深い地形で、海岸沿いの地形に多い。

私は泣いています

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライターで女優のりりィ。1974年発売。第7回日本有線大賞優秀賞受賞。

ラインアップ(lineup)

デジタル大辞泉
《「ラインナップ」とも》1 出場選手の陣容。特に野球で、打順。バッティングオーダー。「スターティングラインアップ」2 団体・組織・作品などの…

モン人 モンじん Mons

旺文社世界史事典 三訂版
ビルマ・タイの沿岸地帯に居住する種族アウストロアジア語族に属するモン語を話す。早くからインド文化が流入し,これを発展させて周囲に大きな影響…

僕の腕の中で

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、杉山清貴。1988年発売。作詞:秋元康、作曲:林哲司。

干渉抗力

パラグライダー用語辞典
翼を構成する部位がその形状から干渉しあった時に発生する抗力のこと。パラグライダーではあまり重要ではない。

JHF

パラグライダー用語辞典
Japan Hanggliding Federationの略。(社)日本ハンググライディング連盟のこと。

rec・ti・fi・ca・dor, do・ra, [r̃ek.ti.fi.ka.đór, -.đó.ra]

小学館 西和中辞典 第2版
[形] 訂正する,修正する;矯正する.━[男] 〖電〗 整流器.━[女] 〖技〗 研削盤,グラインダー.

glid・er /ɡláidər/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名][C]1 滑る人[もの].2 グライダー,滑空機.3 ((米))(ベランダに置く)ぶらんこいす.

哀歌(エレジー)

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、平井堅。2007年発売。同年公開の映画「愛の流刑地」の主題歌。

アクセレーター

パラグライダー用語辞典
フットバーを足で踏む事によりパラグライダー(キャノピー)の迎え角(アタックアングル)を小さくして加速する装置。

アウステルリッツ会戦【アウステルリッツかいせん】

百科事典マイペディア
三帝会戦とも。1805年ナポレオン軍がロシア皇帝アレクサンドル1世とオーストリア皇帝フランツ2世の連合軍をアウステルリッツAusterlitz(ウィーン…

リリエンタール Otto Lilienthal 生没年:1848-96

改訂新版 世界大百科事典
ドイツの航空先駆者。幼時から鳥の飛行に興味をもち,成人してから弟グスタフGustavとともに回転腕により翼型の基礎研究を行って,その結果を1889年…

どらぐらいん【ドラグライン】

改訂新版 世界大百科事典

ぐらいんだー【グラインダー】

改訂新版 世界大百科事典

飛んでイスタンブール

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は女性シンガーソングライター、庄野真代。1978年発売。作詞:ちあき哲也、作曲:筒美京平。

会いたい

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、沢田知可子。1990年発売。作詞:沢ちひろ、作曲:財津和夫。

YES

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌は女性シンガーソングライター、CHIHIRO。2012年発売のアルバム「C is」に収録。

コントロールグリップ

パラグライダー用語辞典
ブレークコードの先に付いている輪。手で握り引く事によりパラグライダーの操作をする。単純にトグルとよぶ事もある。

FOREVER MINE

デジタル大辞泉プラス
日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、山下達郎。2005年発売。同年公開の映画「東京タワー」の主題歌。

ユーバーウェーク Überweg, Friedrich

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1826.1.22. ライヒリンゲン[没]1871.6.9. ケーニヒスベルクドイツの哲学者。 1862年ケーニヒスベルク大学助教授,68年同大学教授。 F.ベネケ,F.…

フロートー

百科事典マイペディア
ドイツのオペラ作曲家。男爵。15歳でパリ音楽院に学び作曲をA.ライヒャ〔1770-1836〕に師事,グノー,オッフェンバックらと交わり影響を受ける。オペ…

淡黒苞蛾 (ウスグロツトガ)

動植物名よみかた辞典 普及版
学名:Crambus lucellus動物。メイガ科の昆虫

高腰グスクたかうすぐすく

日本歴史地名大系
沖縄県:宮古諸島城辺町比嘉村高腰グスク[現]城辺町比嘉 仲尾嶺宮古島の東部、標高一一二・九メートルを最高位とする石灰岩丘陵台地に立地。一三―…

ノードロック‐ライセンス(node-locked license)

デジタル大辞泉
ソフトウエアに関する使用許諾条件の一。そのソフトウエアをインストールしたコンピューター本体のみで使用できるもの。スタンドアローンライセンス…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android