「アウンサンスーチー」の検索結果

10,000件以上


アルコール【〈フランス〉Alcools】[書名]

デジタル大辞泉
アポリネールの詩集。1913年刊。句読点を一切用いないという独特な文体で書かれており、画家ローランサンとの恋の終わりを描いた「ミラボー橋」など…

ジャパンコンソーシアム(JC)

共同通信ニュース用語解説
五輪やサッカーW杯の中継番組を制作するためにNHKと民放各社が協力する仕組み。放送権料をお互いに負担するとともにアナウンサーが局の垣根を越えて…

三助 (さんすけ)

改訂新版 世界大百科事典
銭湯の雇人で,湯をわかしたり客の体を洗ったりする男の称。江戸時代,下男や小者(こもの)などの奉公人を三助と通称したが,のち三助といえばおお…

山水画(さんすいが)

山川 世界史小辞典 改訂新版
中国,日本の絵画の一部門。自然の風景を題材とするが,近代の風景画と異なり,自然に精神的意義を付加する中国的自然観を反映した絵画。盛唐~元中…

ビック ジュリス Vic Juris

20世紀西洋人名事典
1953 - 米国のミュージシャン。 ニュージャージー州パーシッパニー生まれ。 1975年エリック・クロスのアルバム「ボディズ・ウォームス」に参加。’7…

モーリッツブルク‐じょう〔‐ジヤウ〕【モーリッツブルク城】

デジタル大辞泉
《Schloß Moritzburg》ドイツ東部、ザクセン州の州都、ドレスデンの近郊にある城。16世紀半ば、ザクセン選帝侯モーリッツが狩猟のために建造。後に選…

ティー‐パーティー

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] tea party ) 紅茶、コーヒー、菓子などをともにして交歓する会。西洋風のお茶の会。[初出の実例]「西洋の文明社会にチーパーチ…

あんたが悪いっ

デジタル大辞泉プラス
いがらしみきおによる漫画作品。シュールでブラックなギャグ四コマ。『漫画サンデー』1983年1月~1984年8月に連載。実業之日本社マンサンコミックス…

ホエー

百科事典マイペディア
乳清とも。全乳または脱脂乳に,酸または凝乳酵素(レンニンなど)を加えて生じた凝固物(カード)を除いた残りの透明な黄緑色の液体。飼料のほか,…

じゃんすーる【ジャンスール】

改訂新版 世界大百科事典

NECグリーンロケッツ

デジタル大辞泉プラス
日本の社会人ラグビーチームのひとつ。1985年創部。練習拠点は千葉県我孫子市。2022年の国内ラグビーリーグ「ジャパンラグビーリーグワン」の開始に…

グランサンベルナール‐とうげ〔‐たうげ〕【グランサンベルナール峠】

デジタル大辞泉
《Col du Grand-Saint-Bernard》イタリア・スイス国境にある標高2469メートルの峠。ワリスアルプス西部に位置し、イタリアのアオスタとスイスのマル…

ブルー‐チーズ(blue cheese)

デジタル大辞泉
ナチュラルチーズの一。アオカビを用いて熟成したもので、大理石状の模様をもつ。特有の風味がある。

レルミット Lhermitte, Léon-Augustin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1844.7.31. モンサンペール[没]1925.7.27. パリフランスの画家,版画家。 19歳でパリに出て,1864年のサロンに出品,71~72年ロンドンに滞在。素…

フィレンツェ派【フィレンツェは】

百科事典マイペディア
ルネサンス時代にフィレンツェを中心に活動した画家たちをいう。傾向はきわめて多様であるが,一般に,ベネチア派に比して,線の描写による形態(デ…

カードミル

栄養・生化学辞典
 チェダーチーズを製造する工程で,カードを何度も積み替えるというチェダリングとよばれる工程のあと厚い板状のカードが作られるが,それを薄く切…

潜航決戦隊

デジタル大辞泉プラス
1943年製作のアメリカ映画。原題《Crash Dive》。監督:アーチー・L・メイヨ、出演:タイロン・パワー、ダナ・アンドリュース、アン・バクスターほか…

renaissance

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
[女]❶ 再生;復活,復興.❷ ((la R~))ルネサンス.━[形]((不変))((R~))ルネサンス期[様式]の.

ダウハー Daucher, Hans

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1485頃.ウルム[没]1538. シュツットガルトドイツの彫刻家 A.ダウハーの子。若い頃伯父 G.エアハルトの弟子としてアウクスブルクで制作,後年ウィ…

リーガ・デポルティーバ・ウニベルシタリア

デジタル大辞泉プラス
エクアドルの首都、キトを本拠地とするプロサッカーチーム。南米サッカー連盟の国際大会であるコパ・スダメリカーナなどで優勝経験を持つ。「LDU・デ…

ヤマハ発動機ジュビロ

デジタル大辞泉プラス
日本の社会人ラグビーチームのひとつ。1982年創部。練習拠点は静岡県磐田市。2022年の国内ラグビーリーグ「ジャパンラグビーリーグワン」の開始に伴…

主将 しゅしょう

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
comandante-chefe彼は私たちのサッカーチームの主将だ|Ele é o capitão de nosso time de futebol.

リバー・プレート

デジタル大辞泉プラス
アルゼンチンの首都、ブエノスアイレスを本拠地とするプロサッカーチーム「クルブ・アトレティコ・リーベル・プレート(CAリーベル・プレート)」の…

はくさんすーぱーりんどう【白山スーパー林道】

改訂新版 世界大百科事典

モンスーン(monsoon)

デジタル大辞泉
1 季節風のこと。本来はアラビア海で半年交代で向きの変わる風をさし、季節の意のアラビア語が語源。2 インドや東南アジアで、夏の季節風による雨…

ヨエンスー(Joensuu)

デジタル大辞泉
フィンランド南東部の都市。北カレリア地方の中心地。ロシア統治時代、ニコライ1世により建設。サイマー湖水系のピエリス川河口に位置し、古くから湖…

マンスーラ Al-Manṣūrah

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
エジプト北部,ダカリーヤ県の県都で,ズムヤート川東岸の町。 1219年,サラディンの甥マリクアルカーミル軍の駐屯地として建設されたが,十字軍に占…

モンスーン monsoon

日中辞典 第3版
季风jìfēng,季节风jìjiéfēng.

モンスーン

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Monsun [男]

モンスーン

ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
mousson [女] →暴風雨

マンスール al-Manṣūr 生没年:713ころ-775

改訂新版 世界大百科事典
アッバース朝第2代のカリフ。在位754-775年。異母弟の初代カリフ,サッファーフの4年間の治世の後を受けた,アッバース朝体制の実質上の創設者。精力…

モンスーン mawsim[アラビア],monsoon[英]

山川 世界史小辞典 改訂新版
語源はアラビア語で「季節」および季節的な諸行事をさすが,一般的には夏季と冬季で風向が逆転する季節風をいう。世界各地でみられる気象現象である…

ウルバーハンプトン・ワンダラーズFC

デジタル大辞泉プラス
イギリス、イングランド中部の都市、ウルバーハンプトンを本拠地とするプロサッカーチーム。1877年創設。ホームスタジアムはモリニュー・スタジアム…

ハサン・モスク Mosque of Hassan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ムワッヒド朝第3代ヤークーブ・アルマンスールが,1190年頃モロッコのラバトに建てた壮大なモスク。王の没後竣工にいたらぬまま放棄され,廃墟となっ…

タヴァナー・コンソート&プレイヤーズ

デジタル大辞泉プラス
古楽器を用いるイギリスの室内合奏団および声楽アンサンブル。1973年に指揮者アンドリュー・パロットにより設立。主に中世の音楽からバロック音楽ま…

cappellóna

伊和中辞典 2版
[形]17世紀, ヴァンサン・ド・ポールの設立したラザリスト会の修道女の(▼白い帆のような大きな帽子をかぶったことから) suora ~|ラザリスト会修…

CSカルタヒネス

デジタル大辞泉プラス
コスタリカ中央部の都市、カルタゴを本拠地とするプロサッカーチーム。1906年創設。北中米カリブ海のクラブチームによる国際大会であるCONCACAFチャ…

数値予報 すうちよほう numerical forecast; numerical weather prediction

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
物理学の方程式を使ってコンピュータで気象の予測を行なうもの。最初に数値予報の実験を行なったのはイギリスのルイス・フライ・リチャードソンで,1…

NFL えぬえふえる National Football League

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカ・プロフットボール・リーグの略称。1920年に創設されたアメリカン・プロフェッショナル・フットボール・アソシエーションを1922年に改称し…

さん‐す【算数】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( 「す」は「数」の漢音 )① かぞえること。計算すること。さんすう。〔色葉字類抄(1177‐81)〕② 特に、寺院で計数にあたる俗役。[初出の…

さん‐・す【産】

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 他サ行変格活用 〙 ⇒さんする(産)

さん‐・す【賛】

精選版 日本国語大辞典
〘 他動詞 サ行変 〙 ⇒さんする(賛)

アナウンサー

プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
locutor

アナウンサー

プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)
ди́ктор

フリードリヒ[2世]【フリードリヒ】

百科事典マイペディア
プロイセン国王(在位1740年―1786年)。フリードリヒ・ウィルヘルム1世の子。大王と呼ばれる。オーストリアのハプスブルク家に対抗してオーストリア…

ハディム‐ひろば【ハディム広場】

デジタル大辞泉
《Place el Hedim》モロッコ北部の都市メクネスの旧市街にある広場。マンスール門の近くに位置する。中央に三つの噴水があり、周辺には食料品や陶器…

サンスクリット‐ご【サンスクリット語】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 =サンスクリット

炭酸水素塩 タンサンスイソエン hydrogencarbonate

化学辞典 第2版
MⅠHCO3.酸性炭酸塩ともいう.多くは水溶液としてしか存在しないが,アルカリ金属(リチウムを除く),アンモニウム,カドミウム,水銀(Ⅱ)塩だけが固体…

炭酸水素塩 たんさんすいそえん hydrogencarbonate

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
酸性炭酸塩と呼ばれることもある。 HCO3- を含む塩で,アルカリ金属,アンモニウム,水銀 (II) などの塩が安定である。熱すると炭酸塩に変る。アルカ…

プラークリット語【プラークリットご】

百科事典マイペディア
インド・ヨーロッパ語族のインド語派に属する中期インド語の総称。雅語としてのサンスクリット(梵(ぼん)語)に対する自然な民衆の言語。パーリ語の…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android