IC
- 知恵蔵
- トランジスタやダイオード、抵抗、コンデンサーなどを1つの半導体チップの上や基板の上に集積し、金属薄膜で配線して作った電子回路。ICというのはそ…
どく【毒】
- デジタル大辞泉
- 1 健康や生命を害するもの。特に、毒薬。「夜ふかしはからだに毒だ」「毒を仰ぐ」2 ためにならないもの。わざわいになるもの。害悪。「目の毒」「…
どく
- プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)
- я́д;токси́н;〔害〕вре́д~(性)のある‖ядови́тый;токси́чный毒性ядови́тость;токси́чность毒物я́д;ядови́тое вещество́;токси́ны毒ガスядови…
毒
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- poison [男], venin [男]毒をあおる|avaler du poison毒が回る|Le poison fait son effet.毒にも薬にもならない|négligeable毒のあること…
どく 毒
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (毒物,毒薬)veleno(男) ◇毒のある 毒のある どくのある velenoso;to̱ssico[(男)複-ci];vene̱fico[(男)複-ci] ¶毒入りの|av…
itáí-ítáí-byṓ, イタイイタイびょう, イタイイタイ病
- 現代日葡辞典
- 【Med.】 A doença por envenenamento de cádmio, assim designada por ser muito dolorosa.
sovereign
- 英和 用語・用例辞典
- (形)最高の 最高権力を持つ 主権のある (国家が)独立した 特効のある ソブリンsovereignの関連語句a point of sovereign importance最重要点 最も重…
sight
- 英和 用語・用例辞典
- (名)視力 視界 視野 光景 景色 眺め 様子 名所 物笑いの種 笑い草 見もの ひどい様子 狙(ねら)い 考え 見解 意見 (銃の)照準 一覧 一見 閲覧 (動)〜…
クラフト・デザイン craft design
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 工芸品のデザイン。プロダクト・デザインのうちでも手加工の度合いの強いものをいい,金属工芸,木竹工芸,陶芸,染織,ガラス工芸,装身具など,量…
ズバルバロ Sbarbaro, Camillo
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1888.1.12. サンタマルゲリータリグーレ[没]1967.10.30. サボナイタリアの詩人。『ボーチェ』『ラチェルバ』『チルコリ』など,20世紀前半の主要…
ほてつ【補×綴】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔文章を補い改めること〕revision and supplementation補綴する revise and supplement ((a book))❷〔布などを繕うこと〕mending❸〔歯科で〕(a) de…
bailout measure
- 英和 用語・用例辞典
- 救済措置bailout measureの用例The financial market may show signs of instability after the bailout measure for the bank is decided.同行に対…
そえん 疎遠
- 小学館 和伊中辞典 2版
- allontanamento(男),raffreddamento(男) dei rapporti ¶疎遠になる|allontanarsi [estraniarsi] ≪と da≫ ¶彼らの間は疎遠になっている.|Hanno ro…
cinto /ˈsĩtu/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [男]帯,ベルトcinto de couro|革のベルトcinto de segurança|安全ベルトcinto de ligas|ストッキング留め.afrouxar o cintoベルトを緩め…
yen’s rising value
- 英和 用語・用例辞典
- 円高yen’s rising valueの用例The yen’s rising value could open up new strategies for Japanese firms, such as making it possible acquire top-…
超大規模集積回路
- 知恵蔵
- トランジスタやダイオード、抵抗、コンデンサーなどを1つの半導体チップの上や基板の上に集積し、金属薄膜で配線して作った電子回路。ICというのはそ…
バラの肌着
- デジタル大辞泉プラス
- 1957年製作のアメリカ映画。原題《Designing Woman》。監督:ビンセント・ミネリ、出演:グレゴリー・ペック、ローレン・バコール、ドロレス・グレイ…
ホルンしんごう〔‐シンガウ〕【ホルン信号】
- デジタル大辞泉
- 《原題、〈ドイツ〉Mit dem Hornsignal》ハイドンの交響曲第31番ニ長調の通称。1765年作曲。全4楽章。通称はホルンによるファンファーレに似た旋律が…
unterschreiben*
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [ウンターシュライベン] (unterschrieb; unterschrieben) [他]([英] sign)(手紙・文書などに)署名する, サインする; ⸨話⸩ (…に)同意する.
CAS
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- channel-associated signaling チャネル連携シグナリング(◇通信回線に制御用の信号を含める方式;有料受信放送などに使われる);column access str…
さる【去る】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔ある場所から離れる〕leave; depart ((from))再び戻らないつもりで彼はパリを去ったHe left [《文》 quit] Paris, intending never to return.去…
ぜんちょう【前兆】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔前ぶれ〕an omen;〔しるし〕a sign;〔不吉な兆候〕a foreboding,《文》 a portent;〔病気の症候〕a (premonitory) symptomこれはよい[悪い]…
all-time sales record
- 英和 用語・用例辞典
- 過去最高の売上高 過去最高の売上記録all-time sales recordの用例Foreign electronics companies such as Apple inc. and Samsung Electronics Co. …
ぎいん 議員
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (国会の)membro(男) del Parlamento [della Dieta](▲女性の議員を指す場合でもmembro(男)を使う);(略)M.P.(男);parlamentare(男)(女) ¶衆議院議…
采配蘭 (サイハイラン)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cremastra appendiculata植物。ラン科の多年草,薬用植物
appui /apɥi アピュイ/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [男]➊ 支え,支えるもの.mettre un appui à un mur|壁が倒れないようにつっかい棒をするmur d'appui|支えとなる壁.➋ 支持,支援,援助.obtenir …
early signs of a missile launch
- 英和 用語・用例辞典
- ミサイル発射の(早期)徴候early signs of a missile launchの用例The maintenance of a missile defense shield requires a sequence of quick respo…
エディトリアル‐デザイン
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [英語] editorial design ) 書籍・新聞・雑誌などの印刷物で、写真・イラスト・図形などを機能に応じて整理配列し、その全体を視覚的に…
シニフィエ
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [フランス語] signifié 意味されるものの意 ) スイスの言語学者、ソシュールの用語。記号としての言語が持つ心理的な意味内容をさす。…
おかみ 御上
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (当局)autorità(女)[複];(政府)governo(男);(支配者)signore(男);(将軍)shogun(男)[無変];(天皇)Imperatore(男),Sua Maestà(女)
ジーシーアール‐しんごう〔‐シンガウ〕【GCR信号】
- デジタル大辞泉
- 《ghost cancel reference signal》地上アナログテレビ放送のゴーストを除去するために、テレビ放送の電波と共に送り出される信号。ゴースト除去用基…
affection /afεksjɔ̃ アフェクスィヨン/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ 愛情,情愛,友情.affection maternelle [fraternelle]|母性[兄弟]愛l'affection d'une mère pour ses enfants|母の子供に対する愛情pren…
application /aplikasjɔ̃ アプリカスィヨン/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ 張り付け,取り付け;塗布.l'application d'un papier sur le mur|壁紙の張り付け.➋ 適用,応用;実施;⸨多く複数で⸩ 用途,応用例.applic…
ピッツート Pizzuto, Antonio
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1893. パレルモ[没]1976.11.23. ローマイタリアの小説家。中年を過ぎてから作家活動を開始したが,一部の批評家からは 20世紀イタリア文学の最前…
ふんがい 憤慨
- 小学館 和伊中辞典 2版
- indignazione(女),ṣdegno(男),risentimento(男) ◇憤慨する 憤慨する ふんがいする indignarsi, ṣdegnarsi, risentirsi ¶憤慨して|con indignazio…
とめそで【留め袖】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a tomesode; a formal kimono with designs along the bottom of the skirt worn by married women on ceremonial occasions
the white ensign【thewhiteensign】
- 改訂新版 世界大百科事典
けんしき【見識】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔優れた判断力〕judgment;〔洞察力〕discernment, insight見識のある人a man of 「good judgment [insight]科学者としての彼の見識を問いたいI qu…
かする【課する】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔負わせる〕impose ((a task on [upon] a person));〔割り当てる〕assign ((a task to a person))政府は国民に重税を課したThe government imposed…
サイン‐イン(sign in)
- デジタル大辞泉
- [名](スル)⇒ログイン
ふえん 敷衍
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ◇敷衍する 敷衍する ふえんする (意味をおし広げる)este̱ndere il significato di ql.co.,ṣviluppare [ṣvo̱lgere] ql.co.;(詳しく…
起用
- 小学館 和西辞典
- 起用する(選ぶ) elegir, (任命する) nombrar, designar主役に起用される|ser elegido[da] para el papel de protagonista彼はチームのキャプテ…
insignire
- 伊和中辞典 2版
- [他][io insignisco]〈…の〉称号[爵位]を授ける《di》 ~ qlcu. del titolo di conte|〈人〉に伯爵の称号を与える.
信号 しんごう signal
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 隔たっている双方の間で、光、形、音、電波などを符号として用いてお互いに意思を通じさせる方法。また、そのような符号やサインや合図をさす。ただ…
ブイ‐サイン(V sign)
- デジタル大辞泉
- 《Vはvictoryの頭文字》人差し指と中指でV字形を作って示す、勝利や平和の合図。→ピースサイン
おじょうさん お嬢さん
- 小学館 和伊中辞典 2版
- (呼びかけ)signorina(女) ¶お嬢さんはいつ御卒業ですか.|Quando si diploma sua fi̱glia? ¶彼女はお嬢さん育ちだ.|È una ragazza 「allev…
折記号
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- 製本で,折丁を順番にそろえるときに,その順番がすぐにわかるように,折丁ごとに印刷された連続記号(番号).ヨーロッパでは,各折丁の最初の(と…
手話 しゅわ sign language
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 手の位置,手の形,手の動きなどを組み合わせて意味を伝える表意記号で,おもに聾者(→聾唖)が用いるコミュニケーション手段の一つ。単なる身ぶり記…
薔薇瑠璃猿金花虫 (バラルリサルハムシ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cryptocephalus approximatus動物。ハムシ科の昆虫
ミラー Miller, William
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1782.2.15.[没]1849.12.20.アメリカの熱狂的宗教家。キリストの間近な再臨を信仰の中心におく「ミラー主義」運動の指導者。主著『時のしるし』 S…