NewCID フォント
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 和文PostScriptフォントの新フォーマット。従来のモリサワフォントにはプロテクトがかけられており、Adobe Illustratorなどのドロー系グラフィックソ…
フェード・アウト
- 百科事典マイペディア
- 映画用語。画面が次第に暗くなり,真暗に消えてしまう手法。逆に,画面が真暗から次第に普通の明るさにあらわれてくることを〈フェード・インfade in…
デンプシー Jack Dempsey 生没年:1895-1983
- 改訂新版 世界大百科事典
- アメリカのボクシング選手。本名William Harrison Dempsey。マナッサ(コロラド州)に生まれ,貧しい家庭で育つ。1914年プロボクサーとしてデビュー…
オズボーン Thomas Mott Osborne 生没年:1859-1926
- 改訂新版 世界大百科事典
- アメリカの監獄改良家。ニューヨーク州オーバーン市の旧家に生まれ,ハーバード大学を卒業し,家業を継いで農業機械製造会社の社長として活動した。1…
てーくあうと【テークアウト】
- 改訂新版 世界大百科事典
チェック
- プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)
- 〔格子縞〕кле́тка;〔検査〕прове́рка;〔小切手〕че́к~する‖〔確認する〕проверя́ть~インрегистра́ция~アウトвы́писка из гости́ницы
マスターページ
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- ページレイアウトソフトなどで、ページの基本構成を設定するページ。版面、柱、ノンブルなど各ページに共通の要素を配置する。マスターページの構成…
アドベンチャー‐レース
- デジタル大辞泉
- 《adventure racingから》自然の中に設定されたコースを進んでゴールを目指す、アウトドアスポーツ競技。チームを組み、トレッキング・マウンテンバ…
偽装請負
- 人事労務用語辞典
- 契約上は「業務請負」(アウトソーシング(外部委託)の一種で、製造、営業など業務を一括して請け負う形態)や個人事業主であっても、実態が人材派遣に…
ジョン クラカワー Jon Krakauer
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書ジャーナリスト,作家,登山家生年月日1954年経歴少年時代から登山に熱中し、辺境の山にも遠征。1977年アラスカのデビルズ・サム単独登攀な…
アウトソーシング
- 人材マネジメント用語集
- ・outsourcing ・アウトソーシングとは、社内の特定の業務を外部の専門性の高い専門の会社に委託することをさす。 ・1980年代後半から企業での業務の…
東京ミートレア
- 知恵蔵mini
- 東京都八王子市にある複合商業施設「フレンテ南大沢」新館の5階にある日本初の肉のフードテーマパーク。開業は2009年12月3日で、株式会社ナムコがプ…
勝利の朝
- デジタル大辞泉プラス
- 1933年製作のアメリカ映画。原題《Morning Glory》。監督:ローウェル・シャーマン、出演:キャサリン・ヘプバーン、ダグラス・フェアバンクス・ジュ…
マックス フライシャー Max Fleischer
- 20世紀西洋人名事典
- 1889.7.17 - 1972.9.11 米国のアニメーション作家。 元・ブレイク・スタジオ美術部門主任。 ウィーン生まれ。 弟と「アウト・オブ・ザ・インクウェ…
バーンズ Barnes, William
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1801.2.22. ドーセットシャー,バグバー[没]1886.10.7. ウインターボーンケイムイギリスの詩人,言語学者,聖職者。ケンブリッジ大学に学び,ケ…
バーンズ Byrnes, James Francis
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1879.5.2. サウスカロライナ,チャールストン[没]1972.4.10. サウスカロライナ,コロンビアアメリカの政治家。 1903年独学で法曹界に入り,10~2…
rópe bùrn
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- ロープバーン(◇ロープの摩擦によるやけど).
クイーンズベリールール Queensberry rules
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 1867年ジョン・グラハム・チェンバーズによって起草されたボクシングのルール。第9代クイーンズベリー侯ジョン・ショルト・ダグラスの名を冠してこの…
Au・ßen•sei・ter, [..zaItər]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-s/-; (女)-in -/-nen)❶ (社会・グループなどからの)孤立者,アウトサイダー.❷ 〔スポーツ〕 勝ち目のない選手〈チーム〉;…
maquette /makεt/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女]➊ 模型,プラモデル;ミニチュア,ひな型.monter [faire] une maquette d'avion|飛行機の模型を組み立てる.➋ プラン,構想.➌ 〖印刷〗 原画…
ダブル‐プレー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [アメリカ] double play ) 野球で、守備側の連続したプレーにより、攻撃側の二人の走者をアウトにすること。重殺。併殺。ゲッツー。〔…
フォールアウト‐レポート(fall out report)
- デジタル大辞泉
- ウェブサイトのアクセス解析において、閲覧者のページ毎の離脱率などが記録されるレポート。閲覧者の離脱の原因を分析し、ウェブサイトのデザインや…
ゲッツー
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( [アメリカ] get two ) 野球で、連続した一つのプレー中に二人をアウトにすること。ダブルプレー。併殺。また、一度に二つのものを得る…
HSB
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 色をHue(色相)、Saturation(彩度)、 Brightness(明度)で表す方法。ページレイアウトソフトでは、これらを数値化して処理する。画面表示を見な…
インデザイン(InDesign)
- デジタル大辞泉
- 米国アドビシステムズが開発した、デスクトップパブリッシング(DTP)のためのアプリケーションソフト。同社のイラストレーターやフォトショップと連…
aus|dru・cken, [áυsdrυkən]
- プログレッシブ 独和辞典
- [動] (00) (他) (h) ((et4))❶ (印刷物4を)刷り上げる;(名前・テキストなど4を)省略せずに印刷する.❷ (コンピュータなどが文字4…
タッチ‐キック(touch kick)
- デジタル大辞泉
- ラグビーで、ボールをタッチラインの外に出すことをねらって蹴けるキック。22メートルラインの内側またはペナルティーキックの場合は、ボールが出た…
アウトプット
- とっさの日本語便利帳
- 成果物、結果。そのもの自体は完成した書類であったり、契約の成立であったり、会議用の資料であったりと様々。個人の仕事の能力を、その結果の質と…
セガ3D復刻アーカイブス
- デジタル大辞泉プラス
- セガが2014年12月に発売したニンテンドー3DS用ゲームソフト。「セガ3D復刻プロジェクト」で移植された過去作品などをまとめたもの。収録作品は「スペ…
均等配置
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 文字配置行頭、行末を揃え、文字を均等に配置すること。行端揃えや両端揃え、ジャスティファイとも呼ぶ。画像配置図形や画像を均等な間隔で配置する…
Gecko
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Netscape 6から採用されたWebページのレンダリング用ソフトウェア。少ないメモリーで高速なレンダリングが可能で、W3Cが勧告する標準規格に準拠した…
TOYOカラー
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 東洋インク製造のカラー印刷用インク。1050色の特色(単色)インクで構成される。QuarkXPressなどのページレイアウトソフト上では、TOYOカラーの一覧…
さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
- デジタル大辞泉プラス
- 神奈川県相模原市にある総合レジャー施設。約45万坪の敷地内に、遊園地、キャンプ場、マウンテンバイクのコースなどのアウトドアレジャーの施設が整…
墨字資料
- 図書館情報学用語辞典 第5版
- 古くは墨で書かれた資料をいったが,現在では,手書きの文書,印刷物,コンピュータのプリントアウトなど,紙またはこれに準じた媒体上に文字情報が…
Hep・burn /hépbə̀ːrn/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 ヘップバーン(◇James Curtis Hepburn,1815-1911;米国の宣教師・医師;ヘボン式ローマ字の創始者).2 ヘップバーン(◇Audrey Hepb…
イロン ヴィークランド Ilon Wikland
- 現代外国人名録2016
- 職業・肩書絵本画家国籍スウェーデン生年月日1930年出生地エストニア学歴美術工芸デザイン大学,シグネ・バーツ絵画学校受賞エルサ・ベスコフ賞〔1969…
直物為替取引
- 知恵蔵
- 為替の売買契約が成立してから対価の支払いが2営業日以内に実行されるものなど、対価の受け渡しが直ちに行われるもの。直物為替取引、為替アウトライ…
スポット為替取引
- 知恵蔵
- 為替の売買契約が成立してから対価の支払いが2営業日以内に実行されるものなど、対価の受け渡しが直ちに行われるもの。直物為替取引、為替アウトライ…
ドッジボール
- 百科事典マイペディア
- 球技の一種。同数の競技者からなる2チームが,それぞれ中央に線を引いたコート(方形または円形)に分かれて入り互いにボール(直径20〜30cmほど)…
はじき‐だ・す【▽弾き出す】
- デジタル大辞泉
- [動サ五(四)]1 はじいて外へ出す。「指先で―・す」2 のけ者にして追い出す。仲間はずれにする。「グループから―・される」3 そろばんをはじい…
カート コバーン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1967年2月20日アメリカのロック歌手1994年没
ジョン ノールズ John Knowles
- 20世紀西洋人名事典
- 1926 - 米国の小説家。 ウェストバージニア州フェアモント生まれ。 戦時中の寄宿舎を舞台にした物語の「単独講和」(1959年)で文壇にデビュー、フォ…
ズバーン
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔爆風〕whoosh❷〔特にライフルの発砲〕bang; blam
boum1 /bum/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [間投] ドーン,バーン(物が落ちたり爆発するときの鈍い音).━[男]➊ ドーン[バーン]という音.➋ 大成功,ブーム.(être) en plein boum大忙しで…
エフワンベルギーグランプリけっしょう【F1ベルギーGP決勝】
- 世界の祭り・イベントガイド
- ベルギーのリエージュ州スパ市郊外フランコルシャンにあるスパ・フランコルシャンサーキットで開催されるF1レース。国際自動車連盟(FIA)が主催し、…
ヘンリー・バーナード・デビッド ケトルウェル Henry Bernard David Kettewell
- 20世紀西洋人名事典
- 1907.2.24 - 1979.5.11 英国の遺伝学者,鱗翅類学者。 元・オックスフォード大学名誉フェロー。 ハウデン生まれ。 ケンブリッジ大学、セントバーソ…
EMS
- 知恵蔵
- 電子機器、情報機器などの製品の設計から試作、量産まで請け負うアウトソーシング・ビジネス。モノ作りにとってあまりにも高くなってしまった賃金コ…
QuarkXPress
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- クォーク社が販売しているページレイアウト・ソフト。主に商業印刷のためのデータ作成に使用される。DTPが普及し始めた頃から広く使われ、日本語の組…
ホルトバージ Hortobágy
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ハンガリー東部のティサ川とデブレツェン市との間に広がる乾燥したプスタ (牧草地) 地帯。面積約 2000km2。古くは若干の集落があったが,16~17世紀…
コンピュータ組版 コンピュータくみはん
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 印刷の製版工程で,電算写植システムを導入して行う組版。文字をコンピュータに入力できるようにコード化して鑽孔テープをつくり,このテープからコ…