• コトバンク
  • > 「tf签名排名(電報appxz8)哪一個v3簽名平台好.bvt」の検索結果

「tf签名排名(電報appxz8)哪一個v3簽名平台好.bvt」の検索結果

10,000件以上


たげんご‐ドメインめい【多言語ドメイン名】

デジタル大辞泉
⇒アイ‐ディー‐エヌ(IDN)

名もなき毒

デジタル大辞泉プラス
①宮部みゆきの長編ミステリー。2006年刊行。第41回吉川英治文学賞受賞。②①を原作とする日本のテレビドラマ。放映はTBS系列(2013年7月~9月)。全11…

名もなき墓標

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ジョン・ダニングのミステリー(1981)。原題《Deadline》。

君の名は。〔映画〕

デジタル大辞泉プラス
2016年公開の日本のアニメーション映画。原作・監督:新海(しんかい)誠、作画監督:安藤雅司、キャラクターデザイン:田中将賀(まさよし)、音楽:RAD…

君の名は (きみのなは)

改訂新版 世界大百科事典
菊田一夫作の放送劇。1952年4月10日より54年4月8日まで,毎週木曜日,98回にわたりNHK連続放送劇として電波にのり,逐次小説化され宝文館より刊行。…

わが名はコンラッド

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ロジャー・ゼラズニイの処女長編SF(1966)。原題《This Immortal》。ヒューゴー賞長編部門受賞(1966)。星雲賞海外長編部門受賞(1976)…

名探偵に乾杯

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎の長編パロディミステリー。1976年刊行。「名探偵シリーズ」の第4作。エルキュール・ポワロを追悼する明智小五郎、エラリー・クイーン、メ…

貫名海屋

朝日日本歴史人物事典
没年:文久3.5.6(1863.6.21) 生年:安永7.3(1778) 江戸後期の儒者,書家,画家。阿波(徳島県)の生まれ。本姓は吉井。名は苞。字は子善,君茂。号は海仙,…

ちょうめいのせがれ【《長名の伜》】

改訂新版 世界大百科事典

しゃんから【シャンカラ(神名)】

改訂新版 世界大百科事典

あがりへんなざき【東平安名岬】

改訂新版 世界大百科事典

そめいけいしょうほう【祖名継承法】

改訂新版 世界大百科事典

くすみようしげさだこふん【楠名重定古墳】

改訂新版 世界大百科事典

みょうだていせき【名生館遺跡】

改訂新版 世界大百科事典

興道名継 (おきみちの-なつぐ)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-876 平安時代前期の医師。侍医となり,斉衡(さいこう)3年(856)門部連(むらじ)をあらため興道宿禰(すくね)の氏姓をあたえられる。駿河介,医博士,内…

音名唱法【おんめいしょうほう】

百科事典マイペディア
→ソルミゼーション

ぬきな‐かいおく【貫名海屋】

精選版 日本国語大辞典
江戸末期の儒者、書画家。名は苞(しげる)。字(あざな)は君茂。別号菘翁(すうおう)ほか。阿波国(徳島県)の人。諸国を歩き、新鮮な真山水を描き、ま…

貫名海屋 ぬきなかいおく (1778―1863)

日本大百科全書(ニッポニカ)
江戸末期の儒者、書家、画家。阿波(あわ)(徳島県)の人。藩の家老、稲田淡路守(あわじのかみ)の弓術指南であった吉井直幸の二男として生まれ、27歳…

作手(旧村名) つくで

日本大百科全書(ニッポニカ)
愛知県東部、南設楽郡(みなみしたらぐん)にあった旧村名(作手村(むら))。2005年(平成17)新城市(しんしろし)に合併、現在は同市の北西部を占める…

名婦の書簡 めいふのしょかん Heroides

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ローマの詩人オウィディウスの書簡詩集。才気あふれる青年時代の作で,神話や伝説上の女性や,あるいはサッフォーのようになかば伝説的な女流詩人の…

江戸紫名所名翫雀 〔長唄〕 えどむらさき めいしょなわがんじゃく

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者桜田治助(3代)初演天保10.9(江戸・中村座)

名玉筑紫礎 めいぎょく ちくしのいしずえ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治9.7(京都・馬場芝居)

名高田越後秘録 なにたかた えちごひろく

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治18.6(大阪・戎座)

名橘噂有明 なもたちばな うわさのありあけ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治34.7(大阪・弁天座)

平安名埼灯台

事典・日本の観光資源
(沖縄県宮古島市)「あなたが選ぶ日本の灯台50選」指定の観光名所。

かみつけの‐の‐かたな【上毛野形名】

精選版 日本国語大辞典
飛鳥時代の武将。舒明天皇九年(六三七)、蝦夷(えぞ)討伐の将軍となる。生没年未詳。

功成名就 gōng chéng míng jiù

中日辞典 第3版
<成>功成り名を遂げる.▶“功成名立l씓功成名遂suì”とも.

循名责实 xún míng zé shí

中日辞典 第3版
<成>名実相伴うことを求める.

名不符实 míng bù fú shí

中日辞典 第3版
⇀míng bù fù shí【名不副实】

名不虚传 míng bù xū chuán

中日辞典 第3版
<成>名に背かない.名に恥じない;評判にたがわない.

名存实亡 míng cún shí wáng

中日辞典 第3版
<成>名ばかりで実質がない.有名無実である.

名符其实 míng fú qí shí

中日辞典 第3版
⇀míng fù qí shí【名副其实】

名缰利锁 míng jiāng lì suǒ

中日辞典 第3版
<成>名利のきずな;名利のために束縛されること.

名古曾墳墓なごそふんぼ

日本歴史地名大系
和歌山県:伊都郡高野口町名古曾村名古曾墳墓[現]高野口町名古曾名古曾廃寺の塔心礎より北東約二〇〇メートルの地にある。昭和三八年(一九六三)…

猪名部神社いなべじんじや

日本歴史地名大系
三重県:員弁郡東員町北大社村猪名部神社[現]東員町北大社北大社(きたおおやしろ)集落の南西部、員弁川を見下ろす小高みにある。伊香我色男命ほ…

上野国神名帳こうずけのくにじんみようちよう

日本歴史地名大系
上野国衙が奉幣していた国内の神社を書上げた登録簿で、国内神名帳の一つ。貫前神社(富岡市)の一宮本、総社神社(前橋市)の総社本、「群書類従」…

ようめい【揚名】 の 介((すけ))

精選版 日本国語大辞典
① 平安時代以降、名目だけで職掌も俸祿もない国司の次官。揚名。[初出の実例]「やうめいのすけなる人の家になん侍りける」(出典:源氏物語(1001‐14…

みょう‐ぶ(ミャウ‥)【名簿・名符】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 古代・中世に、官途についたり、弟子として入門したり、家人(けにん)として従属したりする時など、貴人・長上・師匠に従属を誓う証とし…

名阪森林パーク

デジタル大辞泉プラス
三重県亀山市にあるキャンプ場。鈴鹿川沿いに位置する。

名奉行!大岡越前

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映はテレビ朝日系列(2005年4月~6月)。全10回。出演:北大路欣也、水橋貴己、冨田翔、奥村公延ほか。時代劇。翌2006年には…

平安名埼(へんなさき)灯台

デジタル大辞泉プラス
沖縄県宮古島市にある灯台。初点灯は1967年。高さは24.5m。「日本の灯台50選」のひとつ。

南牧三名瀑

デジタル大辞泉プラス
群馬県甘楽郡南牧(なんもく)村にある3つの代表的な滝の総称。線ケ滝(県指定名勝・天然記念物)、三段の滝、象ケ滝をさす。

日本人名大辞典

デジタル大辞泉プラス
講談社発行の人名事典。2001年刊行。上田正昭・西澤潤一・平山郁夫・三浦朱門監修。約6万5000名の情報を収録。CD-ROM付き。

蘆名盛詮 (あしな-もりあきら)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1431-1466 室町時代の武将。永享3年生まれ。わかくして陸奥(むつ)会津(あいづ)(福島県)黒川城主となったため,家臣間の内紛をしずめるのに白河城主…

蘆名盛高 (あしな-もりたか)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
?-1518* 室町-戦国時代の武将。蘆名盛詮(もりあきら)の子。父の跡をつぎ陸奥(むつ)会津(あいづ)(福島県)黒川城主となる。文明11年高田城主渋川氏を…

わが名はアーチャー

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ロス・マクドナルドのハードボイルド短編集(1955)。原題《Name Is Archer》。「リュウ・アーチャー」シリーズ。

わが名はカウボーイ

デジタル大辞泉プラス
日本の唱歌の題名。作詞:阪田寛夫、作曲:マクギラール。

それ行け名探偵

デジタル大辞泉プラス
NHKのテレビドラマ「少年ドラマシリーズ」の作品のひとつ。放映は1973年9月。原作:城戸禮『探偵令嬢』。脚本:松原敏春。出演:沢木順、沢まき子ほ…

いなの【猪名(稲)野】

改訂新版 世界大百科事典

うないおとめ【菟名日処女】

改訂新版 世界大百科事典

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android