「ダビド・カル」の検索結果

10,000件以上


ジョン・カルヴァン バチュラー John Calvin Batchelor

20世紀西洋人名事典
- ? 米国の作家。 SFとファンタジーを混ぜ合わせた作品「南極人民共和国の誕生」を1983年に出版。初期には長編「未来のハレー彗星アドベンチャー」…

ザット'70sショー

デジタル大辞泉プラス
アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《That '70s Show》。放映はFOX局(1998~2006年)。トファー・グレイス、アシュトン・カッチャー、ミラ・クニス…

アキ カウリスマキ Aki Kaurismäki

現代外国人名録2016
職業・肩書映画監督,脚本家 ヴィレアルファ設立者国籍フィンランド生年月日1957年4月4日出生地ヘルシンキ近郊オリマティラ本名Kaurismäki,Aki Olavi…

借馬村かるまむら

日本歴史地名大系
長野県:大町市借馬村[現]大町市大字平(たいら) 借馬現大町市北部で、大町市街の北に接して位置する。西方は鹿島(かしま)川扇状地が広がり、そ…

ひがしかるぱち【東カルパチ[山脈]】

改訂新版 世界大百科事典

そーかる【ソーカル】

改訂新版 世界大百科事典

すずめかるかや【スズメカルカヤ】

改訂新版 世界大百科事典

かるかど【カルカド[山]】

改訂新版 世界大百科事典

かるだかい【カルダカイ】

改訂新版 世界大百科事典

かるだりうむ【カルダリウム】

改訂新版 世界大百科事典

かるでら【カルデラ,R.】

改訂新版 世界大百科事典

かるろびばりえいがさい【カルロビ・バリ映画祭】

改訂新版 世界大百科事典

えっかると【エッカルト,J.G.】

改訂新版 世界大百科事典

みなみかるぱち【南カルパチ[山脈]】

改訂新版 世界大百科事典

カルティニ かるてぃに Raden Ajeng Kartini (1878―1904)

日本大百科全書(ニッポニカ)
インドネシアの女性教育運動の創始者。ジャワ島中部の豪族(ブパティ)の娘。一般人子弟のための学校がイスラム私塾以外にはなかった19世紀末に、特…

カルヴィン かるぶぃん

日本大百科全書(ニッポニカ)
→カルビン

かるめ‐ずみ【軽目墨】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 掃墨(はいずみ)に豆汁(ごじる)をまぜて藍鼠色(あいねずみいろ)の染料にしたもの。

かるら‐えん【迦楼羅炎】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 仏語。迦楼羅(かるら)の口から吐く火炎。[初出の実例]「上人は不動明王の形像にて、伽楼羅炎(カルラエン)の内に座し給へり」(出典:太平…

かる‐がも【軽鴨】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 カモ科の水鳥。全長約六〇センチメートル。全体は褐色で、背の羽縁は白く、うろこ状に見える。雌雄とも同色で、マガモの雌に似ているが、…

かるこ‐ちん【軽子賃】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 荷物運びの人夫に支払われる賃金。[初出の実例]「芋を問屋より運ぶに自身担ひて軽子賃(カルコチン)を儲けとなし」(出典:寄笑新聞(1875…

バラカルド ばらかるど Baracaldo

日本大百科全書(ニッポニカ)
スペイン北東部、バスク地方ビスカヤ県の工業都市。人口9万4478(2001)。1940年ごろまでは東方の県都ビルバオの近郊農業と漁業を中心とした町であっ…

南カルパティア山脈 みなみかるぱてぃあさんみゃく South Carpathians

日本大百科全書(ニッポニカ)
ルーマニア中央部を東西に連なるトランシルバニア・アルプスの別名。[編集部][参照項目] | トランシルバニア・アルプス

めかる‐どき【目借時】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 春暖の頃の眠くなる時期。蛙が人の目を借りるためという。めかりどき。→蛙の目借時。《 季語・春 》 〔俳諧・誹諧通俗志(1716)〕

アラクラン石 あらくらんせき alacrànite

日本大百科全書(ニッポニカ)
ヒ素(As)の硫化鉱物の一つ。1986年ロシアのポポーバValentina Popovaらによって、カムチャツカ半島のウゾン・カルデラUzon calderaから記載された…

da・ví・di・co, ca, [da.ƀí.đi.ko, -.ka;đa.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[形]1 〖聖〗 ダビデの.2 ダビデ風の詩[文体]の.

ふあんかるろす【フアン・カルロス[1世]】

改訂新版 世界大百科事典

フアン・カルロス(1世) ふあんかるろす Juan Carlos Ⅰ (1938― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
スペイン国王(在位1975~2014)。1931年に革命で王位を追われたアルフォンソ13世の孫。亡命先のローマで生まれる。1962年にギリシア王女ソフィアと…

first-ever

英和 用語・用例辞典
(形)これまでで初めての 初めての 発〜 史上初の 前例のない 空前のfirst-everの関連語句make one’s first-ever appearance初登場する 初出演するthe…

松浦斌 (まつうら-さかる)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1851-1890 明治時代の神職,公共事業家。嘉永4年8月22日生まれ。16歳で郷里の隠岐(おき)(島根県)焼火権現(たくひごんげん)の別当をつぎ,神仏分離令…

かるくちばなし【軽口ばなし】

改訂新版 世界大百科事典

かるてぃえらたん【カルティエ・ラタン】

改訂新版 世界大百科事典

かるとじ【カルトジ】

改訂新版 世界大百科事典

かるとべり【カルトベリ】

改訂新版 世界大百科事典

かるなうばやし【カルナウバヤシ】

改訂新版 世界大百科事典

かるにうむ【カルニウム】

改訂新版 世界大百科事典

かるばみじん【カルバミジン】

改訂新版 世界大百科事典

かるぼこん【カルボコン】

改訂新版 世界大百科事典

かるまいやー【カルマイヤー,H.】

改訂新版 世界大百科事典

アッカルド あっかるど Salvatore Accardo (1941― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
イタリアのバイオリン奏者。トリノに生まれ、生地とシエナの音楽院で学ぶ。1956年ジュネーブ、1958年パガニーニの各国際コンクールに優勝、10代で演…

カルサビナ かるさびな Tamara Karsavina (1885―1978)

日本大百科全書(ニッポニカ)
ロシア出身のバレリーナ。1902年ペテルブルグの帝室舞踊学校を卒業、マリンスキー劇場でデビューした。ディアギレフのロシア・バレエ団の創立(1909…

カルチエ かるちえ Jacques Cartier (1491―1557)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの航海者、探検家。前半生は不明であるが、早くから航海に従事したともいう。1530年代から国王フランソア1世に用いられ、アジアに至る北西航…

カルデリ かるでり Edvard Kardelj (1910―1979)

日本大百科全書(ニッポニカ)
旧ユーゴスラビアの政治家、理論家。リュブリャナに労働者の子として生まれる。中等学校卒業後、師範学校に入学を許可されたが、16歳で革命運動に身…

カルドア かるどあ Nicholas Kaldor (1908―1986)

日本大百科全書(ニッポニカ)
イギリスの経済学者。ハンガリーに生まれ、ロンドン大学を卒業後、同大学講師を経て1949年にケンブリッジ大学に移り、75年まで教授を務めた。彼の業…

カルナック(古代エジプトの神域) かるなっく Karnak

日本大百科全書(ニッポニカ)
古代エジプトの、もっとも壮大な神殿群を収めた神域。上エジプトのルクソールの北方4キロメートルに位置する。神域は1辺約1.5キロメートルと、他辺約…

カルノー(Nicolas Léonard Sadi Carnot) かるのー Nicolas Léonard Sadi Carnot (1796―1832)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの物理学者、数学者。フランス革命のさなか、いわゆる革命暦の第4年プレリアール(草月)にあたる6月1日に、動乱のパリの小ルクサンブール宮…

カルマパ(17世) かるまぱ Karmapa (1985― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
カルマパとは、チベット仏教(ラマ教)四大宗派の一つであるカギュ派の最高位、チベット仏教全体では第三位の高僧である(最高位はゲルク派のダライ…

カルマン かるまん Theodore von Kármán (1881―1963)

日本大百科全書(ニッポニカ)
アメリカの航空学者。ハンガリーのブダペストに生まれる。ブダペスト工科大学を卒業後ドイツのゲッティンゲン大学に学び同大学に勤務、1913年アーヘ…

カルメット かるめっと Albert Léon Charles Calmette (1863―1933)

日本大百科全書(ニッポニカ)
フランスの医学・細菌学者。パリ大学で医学を修めたのち、ケンブリッジ大学に留学した。7年間海軍軍医生活を送り、1891~1893年サイゴン(現、ホー・…

カルーナ かるーな [学] Calluna

日本大百科全書(ニッポニカ)
ツツジ科(APG分類:ツツジ科)の小低木。名はギリシア語のkalluno(掃く)に由来し、本種で箒(ほうき)をつくることにより、和名ギョリュウモドキは…

ギョカルプ ぎょかるぷ Ziya Gökalp (1876―1924)

日本大百科全書(ニッポニカ)
オスマン朝末期の思想家。トルコ主義を主唱し、トルコ共和国成立の思想的基礎をつくった。アナトリア南東部のディヤルバクルで生まれる。故郷で学び…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android