「気象庁」の検索結果

5,239件


黄沙 huángshā

中日辞典 第3版
[名]<気象>黄砂.▶“黄砂”とも.

ひまわり

百科事典マイペディア
日本の気象衛星。1977年7月14日米国のケープ・カナベラルから打ち上げられた1号は日本最初の静止気象衛星となった。以後1981年2号,1984年3号,1…

ウィンダス WINDAS

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
局地的気象観測システム Wind profiler Network and Data Acquisition Systemの略称。日本全国 31ヵ所のウィンドプロファイラ観測局と中央監視局で構…

うん‐きょう〔‐キヤウ〕【雲鏡】

デジタル大辞泉
気象観測器械の一。鏡に雲を映し、雲の進行方向・速度などを測る器械。

たんそく‐ききゅう(‥キキウ)【探測気球】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 高層気象観測用の気球。〔現代語大辞典(1932)〕

auróra aus・trá・lis /ɔːstrɑːlis, əs-, -trei-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔the ~〕《気象》南極光(southern lights).

auróra bo・re・ál・is /bɔ̀ːriǽlis, -éil-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
〔the ~〕《気象》北極光(northern lights).

风速 fēngsù

中日辞典 第3版
[名]<気象>風速.~计jì/風速計.

水循环 shuǐxúnhuán

中日辞典 第3版
[名]<気象>(海洋・陸地・大気中における)水の循環.水文循環.

むひょう【霧氷】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
frost,《文》 rime;〔気象用語〕fog deposit

Prognose

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[女] (―/―n) 予測; 〘気象〙予報; 〘医〙予後.

whíte・òut

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 《気象》ホワイトアウト(◇強い降雪などのため視程が悪くなる現象).1a 《気象》ホワイトアウト(◇極地方で起こる積雪と低い雲のため地形がわ…

sound・ing2 /sáundiŋ/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 〔しばしば~s〕測深,水底調査.1a 〔~s〕((古))測鉛で測深可能な水域(◇水深180メートル以内).1b 水深.2 《気象》(ラジオゾンデなど…

ぜんてん‐カメラ【全天カメラ】

デジタル大辞泉
1 気象観測などで全天を撮影する半天球カメラ。2 ⇒全天球カメラ

пасса́т

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]((複))〚気象〛貿易風//пасса́тный[形1]

Schi・rok・ko, [ʃirɔ́ko]

プログレッシブ 独和辞典
[男] (-s/-s) 〔気象〕 シロッコ(地中海沿岸の熱風).

積雲 せきうん

日中辞典 第3版
〈気象〉积云jīyún.

熱雷 ねつらい

日中辞典 第3版
〈気象〉热雷rèléi.

烈风 lièfēng

中日辞典 第3版
[名]1 激しく強い風.烈風.2 <気象>大強風.▶風力9の風.

бо́ра

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
,бора́[女1]〚気象〛ボーラ(山から吹き下ろす寒冷の強風)

外逸层 wàiyìcéng

中日辞典 第3版
[名]<気象>外気圏.▶“外层”とも.

ジュール・グレゴリー チャーニー

367日誕生日大事典
生年月日:1917年1月1日アメリカの理論気象学者1981年没

ぜんきゅうたいきかんし‐けいかく〔ゼンキウタイキカンシケイクワク〕【全球大気監視計画】

デジタル大辞泉
世界気象機関(WMO)の国際観測計画。オゾン・温室効果ガス・降水化学成分・太陽放射・エーロゾルなど地球環境にかかわる大気成分の長期的な観測・監…

チャールズ・W. ソーンスウェート Charles Warren Thornthwaite

20世紀西洋人名事典
1899.7.3 - 1963.6.11 米国の気候学者。 元・ジョンズ・ホプキンズ大学教授,元・世界気象機関気候委員会委員長。 1935年アメリカ土壌保全気候・自…

たいき‐でんきしょう〔‐デンキシヤウ〕【大気電気象】

デジタル大辞泉
大気現象の一つ。大気中の電気現象のうち、目や耳で観測されるもの。雷など。

じんこう‐きしょうき〔‐キシヤウキ〕【人工気象器】

デジタル大辞泉
温度・湿度・照度、および明暗周期などを制御できる容器型・箱型の装置。植物の育成や組織の培養に用いられる。植物インキュベーター。グロースチャ…

虹(気象) にじ rainbow

日本大百科全書(ニッポニカ)
雨上がりのときなどに、太陽と反対方向に現れる色のついた光の輪。太陽の光が雨滴の中で屈折し反射してできる。月の光でもできるが、太陽のときに比…

水理気象学 すいりきしょうがく hydrometeorology

日本大百科全書(ニッポニカ)
大気中の水の存在、運動、変化に重点を置いて研究する気象学の一分野。水文気象学ともいう。水理学者がこのことばを使うときは、さらに意味を狭くと…

アスマン

百科事典マイペディア
ドイツの気象学者。マクデブルクの生れ。1905年リンデンベルク高層気象台初代台長。テスラン・ド・ボールと独立に成層圏を発見。アスマンの考案した…

ち‐じき【地磁気】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 地球のもつ磁気および磁場。磁針がほぼ地球の南北をさす原因となるもので、その極は地理上の極から約一一・五度傾き、一日周期や永年変化…

モーリー

精選版 日本国語大辞典
( Mathew Fontaine Maury マシュー=フォンティン━ ) アメリカの海軍士官、海洋学者。洋上の風向、風速、海流を調査研究し、のちの航海案内図の基礎を…

野中 至 (のなか いたる)

367日誕生日大事典
生年月日:1867年8月22日明治時代-昭和時代の気象観測者1955年没

デファント

367日誕生日大事典
生年月日:1884年7月12日オーストリアの海洋学者,気象学者1974年没

ку́чево-дождев|о́й

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[形2]‐ку́чево-дождевы́е облака́〚気象〛積乱雲

不連続線【ふれんぞくせん】

百科事典マイペディア
気温,密度,風向,風速などの気象要素の全部または一部が急激に変化している面を不連続面といい,不連続面と地表面との交線を不連続線という。前線…

アルフレッド・ロタール ヴェーゲナー

367日誕生日大事典
生年月日:1880年1月11日ドイツの地質学者,気象学者1930年没

prévisionniste /previzjɔnist/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男]➊ 〖経済〗 経済予測専門家.➋ 天気予報官,気象予測専門家.

Ross•brei・ten, (旧Roß..), [rɔ́sbraItən]

プログレッシブ 独和辞典
[複] 〔気象〕 無風帯(北偉・南偉各30°辺の海上).

гололёд

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]〚気象〛雨氷(うひょう);((話))=гололе́дица

Hek・to•pas・cal, [hεktopaskál]

プログレッシブ 独和辞典
[中] (-s/-) 〔気象〕 ヘクトパスカル(圧力・気圧の単位).

エクスナー

367日誕生日大事典
生年月日:1876年8月23日オーストリアの気象学者1930年没

雨線 うせん

日中辞典 第3版
〈気象〉雨带yǔdài.

スコール

小学館 和西辞典
⸨気象⸩ turbión m., aguacero m.

風雲 かざぐも

日中辞典 第3版
〈気象〉风云fēngyún.

高層気象学 こうそうきしょうがく aerology

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
高層大気の気象学。高層大気は高さによってその物理的・化学的性質が異なり,それぞれに特徴ある現象が起こる。成層圏以上の大気中では,真珠雲,オ…

ガープ【GARP】[Global Atmospheric Research Program]

デジタル大辞泉
《Global Atmospheric Research Program》地球大気観測計画。WMO(世界気象機関)とICSU(国際科学会議)が共同して行った長期気象予報の科学的確立…

藤原咲平 (ふじわら-さくへい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1884-1950 明治-昭和時代の気象学者。明治17年10月29日生まれ。中央気象台にはいり,大正13年から母校東京帝大の教授を兼任し,昭和16年中央気象台台…

小林 禎作 コバヤシ テイサク

20世紀日本人名事典
昭和期の気象学者 北海道大学低温科学研究所教授。 生年大正14(1925)年10月22日 没年昭和62(1987)年3月8日 出生地東京 学歴〔年〕北海道帝国大学理…

気象記念日 きしょうきねんび

日本大百科全書(ニッポニカ)
1875年(明治8)6月1日に東京気象台が創立されたのを記念して、1942年(昭和17)に制定された記念日。毎年6月1日。1975年(昭和50)が100年目にあた…

ルイス・フライ リチャードソン

367日誕生日大事典
生年月日:1881年10月11日イギリスの気象学者,数学者1953年没

今日のキーワード

期日前投票

期日前投票制度は、2003年6月11日公布、同年12月1日施行の改正公職選挙法によって創設された。投票は原則として投票日に行われるものであるが、この制度によって、選挙の公示日(告示日)の翌日から投票日...

期日前投票の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android