芸術げいじゅつのための芸術げいじゅつ
- デジタル大辞泉
- 《〈フランス〉l'art pour l'art》芸術それ自体に絶対的価値を置く芸術至上主義の主張。
コップの中なかの嵐あらし
- デジタル大辞泉
- 《W=B=バーナードの劇の題名Storm in a Teacupから》当事者には大事おおごとでも、他にあまり影響せずに終わってしまうもめごと。
たのむ‐の‐いわい〔‐いはひ〕【田の▽実の祝(い)】
- デジタル大辞泉
- 1 陰暦8月1日、稲の初穂を田の神・氏神などに供える穂掛けの行事。また、贈り物を相互に取り交わした民間行事。田の実の節。2 《「たのむ」が「頼…
かきのもと‐の‐しゅう【柿の本の衆】
- デジタル大辞泉
- 和歌的な優雅な連歌を作った人々の称。有心連歌衆。有心衆。→栗の本の衆「よき連歌を―と名づけられ、わろきをば栗の本の衆とて、別座に着きて」〈筑…
かくりつ‐の‐せきのほうそく〔‐セキのハフソク〕【確率の積の法則】
- デジタル大辞泉
- ⇒確率の乗法定理
ちちゅうかいのため‐の‐れんごう〔‐レンガフ〕【地中海のための連合】
- デジタル大辞泉
- ⇒地中海連合
親おやの敵かたきのよう
- デジタル大辞泉
- 1 ひどく憎んだり嫌ったりするさま。2 程度がはなはだしいさま。「親の敵のように飯を盛る」
みっつのじゅうじか‐の‐おか〔みつつのジフジカ‐をか〕【三つの十字架の丘】
- デジタル大辞泉
- 《Trijų Kryžių kalnas》リトアニアの首都ビリニュスの旧市街東側にある丘。同地で殉教したフランチェスコ修道会の僧を悼むため、17世紀初めに木製の…
月つきの前まえの灯火ともしび
- デジタル大辞泉
- りっぱなものと比較されて引き立たないことのたとえ。
ちのうえ‐の‐きょうかい〔ちのうへ‐ケウクワイ〕【血の上の教会】
- デジタル大辞泉
- 《Khram Spasa na Krovi/Храм Спаса на Крови》ロシア連邦北西部、レニングラード州の都市サンクトペテルブルグの中心部にあるロシア正教会の教会。…
シュテファンの輻射の法則【Stefan's law of radiation】
- 法則の辞典
- シュテファン‐ボルツマンの法則*を参照.
ファントホッフの加算の原則【van't Hoff's additivity principle】
- 法則の辞典
- 不斉炭素原子を数多く含む物質の旋光度は,各不斉炭素原子の寄与の代数和であり,残りの部分の立体配置には無関係である.
プリューガーの収縮の法則【Prueger's law of contraction】
- 法則の辞典
- 収縮の法則*を参照.
はかのかなたのかいそう〔はかのかなたのクワイサウ〕【墓の彼方の回想】
- デジタル大辞泉
- 《原題、〈フランス〉Mémoire d'outre tombe》シャトーブリアンの自伝。著者没後の1848年から1850年にかけて刊行された。墓の彼方からの回想。
ひだのなかのじんせい【ひだの中の人生】
- デジタル大辞泉
- 《原題、〈フランス〉La Vie dans les plis》フランスの詩人ミショーの詩集。1949年刊。
ぜんりつせんのなのゆらい【前立腺の名の由来】
- 家庭医学館
- 前立腺はヨーロッパの医学書で「(膀胱(ぼうこう)の)前に存在する」という意味のことばが使われ、これが邦訳されたものです。 日本解剖学会…
真珠の耳飾りの少女
- デジタル大辞泉プラス
- オランダの画家ヨハネス・フェルメールの絵画(1665)。原題《Het Meisje met de Parel》。『青いターバンの少女』の邦題もある。黒の無地を背景に、…
サンフランシスコの空の下
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《Party of Five》。放映はFOX局(1994~2000年)。ゴールデングローブ賞テレビドラマ部門で作品賞などを受賞。
死のなかの男
- デジタル大辞泉プラス
- 英国の作家ジョセフィン・テイのミステリー(1929)。原題《A Man in the Queue》。「グラント警部」シリーズ。
死の館の謎
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家ジョン・ディクスン・カーのミステリー(1971)。原題《Deadly Hall》。
10の世界の物語
- デジタル大辞泉プラス
- 英国の作家アーサー・C・クラークのSF短編集(1962)。原題《Tales of Ten Worlds》。
樹の実草の実
- デジタル大辞泉プラス
- 倉多江美による漫画作品。小学生男子の友達へのリアルな思いを描く。『花とゆめ』1975年第11号に掲載。白泉社花とゆめコミックス全1巻。
緑色の亀の秘密
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家エラリー・クイーン監修の児童向けミステリー(1944)。原題《The Green Turtle Mystery》。「ジュナの冒険」シリーズ第3作。
緑色の眼の女
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家E・S・ガードナーの法廷ミステリー(1953)。原題《The Case of the Green-eyed Sister》。「弁護士ペリー・メースン」シリーズ。
瞳の奥の秘密
- デジタル大辞泉プラス
- 2009年製作のアルゼンチン映画。原題《El secreto de sus ojos》。監督:ファン・ホゼ・カンパネッラ。第82回米国アカデミー賞外国語映画賞受賞。
麦酒の家の冒険
- デジタル大辞泉プラス
- 西澤保彦の長編ミステリー。1996年刊行。匠千暁シリーズの安楽椅子パズル・ミステリー。
金色の髪の少女
- デジタル大辞泉プラス
- ロンドンで結成されたフォーク・ロック・バンド、アメリカの曲。アルバム「ハート」(1975年)からのシングルカット。全米第1位を記録。原題《Sister…
六の宮の姫君
- デジタル大辞泉プラス
- 北村薫の長編小説。1992年刊行。芥川龍之介の短編「六の宮の姫君」をテーマにした文学推理もの。「円紫さんと私」シリーズ第4作。
月浜のえんずのわり
- デジタル大辞泉プラス
- 宮城県東松島市宮戸の月浜地区に伝わる民俗行事。小正月に、地区の子供たちが家々を巡り、鳥追いの唱え言を言ってその年の豊作や無病息災を祈願する…
私の男の女
- デジタル大辞泉プラス
- 韓国のテレビドラマ。2007年4月放映開始(全24話)。出演は、キム・ヒエ、キム・サンジュン、ペ・ジョンオクほか。不倫を題材とするヒューマンドラマ…
ふたつの家のちえ子
- デジタル大辞泉プラス
- 今村葦子による児童文学作品。1986年刊行。祖父母の家で育った少女が、実母との生活を通じて成長する姿を描く。1986年に野間児童文芸新人賞ならびに…
手の中の林檎
- デジタル大辞泉プラス
- 内藤裕敬(ひろのり)による戯曲。初演は劇団南河内万歳一座(1998年)。1999年、第43回岸田国士戯曲賞の候補作品となる。
神の目の凱歌
- デジタル大辞泉プラス
- ラリー・ニーヴンとジェリー・パーネルが合作した長編SF(1993)。原題《The Gripping Hand》。『神の目の小さな塵』の続編。
アデルの恋の物語
- デジタル大辞泉プラス
- 1975年製作のフランス映画。原題《L'histoire d'Adèle H.》。文豪ヴィクトル・ユゴーの次女アデルの半生を描く。監督:フランソワ・トリュフォー、出…
雲海の上の旅人
- デジタル大辞泉プラス
- ドイツ、ロマン派の画家カスパール・ダヴィド・フリードリヒの絵画(1818)。原題《Der Wanderer über dem Nebelmeer》。『霧の海を眺めるさすらい人…
ウィーンの森の物語
- デジタル大辞泉プラス
- オーストリアの作曲家ヨハン・シュトラウス2世の管弦楽によるワルツ(1868)。原題《Geschichten aus dem Wienerwald》。『美しく青きドナウ』ととも…
風の谷のビール
- デジタル大辞泉プラス
- 静岡県、酪農王国株式会社が製造する地ビールの銘柄。アファス認証センターに認証されたオーガニック地ビール。
風の中の子供
- デジタル大辞泉プラス
- NHKのテレビドラマ「少年ドラマシリーズ」の作品のひとつ。放映は1974年8月~1974年9月。原作:坪田譲治の同名小説。脚本:須藤出穂。出演:佐藤宏之…
地の果ての獄
- デジタル大辞泉プラス
- 山田風太郎の時代小説。1977年刊行。
時計の中の骸骨
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家カーター・ディクスン(ジョン・ディクスン・カーの別名)のミステリー(1948)。原題《Skelton in the Clock》。メリヴェル卿もの。
象牙の塔の殺人
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家アイザック・アシモフの長編ミステリ(1958)。原題《A Whiff of Death、〈別〉The Death Dealers》。
屋根の上の庭
- デジタル大辞泉プラス
- 《Un Jardin sur le Toil》フランスのファッションブランド、エルメスのフレグランス。2011年発表。ユニセックス。「庭」シリーズの香水の第4弾。調…
のんのんびより
- デジタル大辞泉プラス
- ①あっとによる漫画作品。田舎の高校を舞台に、生徒たちののんびりとした日常を描く。『月刊コミックアライブ』2009年から2021年まで連載。MFコミック…
水の中のAnswer
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌はシンガーソングライター、杉山清貴。1987年発売。作詞:売野雅勇。
鏡の国のアリス
- デジタル大辞泉プラス
- 広瀬正による短編SF小説、および同作を表題作とする小説集。著者が急逝した1972年に刊行され、翌年第4回星雲賞日本長編部門賞を受賞。
南の島のラブソング
- デジタル大辞泉プラス
- 2015年のアメリカのアニメーション映画。原題《Lava》。監督:ジェームズ・フォード・マーフィ、声の出演:クアナ・トレス・カヘレ、ナプア・グレイ…
成田の道の記なりたのみちのき
- 日本歴史地名大系
- 一冊 寛政一〇年 成田山仏教図書館 成田山参詣の代表的紀行文。江戸両国から行徳・船橋・酒々井を経て成田に至り、帰路は木下・我孫子・松戸経由。著…
国内のLCCの現状
- 共同通信ニュース用語解説
- 国内の格安航空会社(LCC)の現状 ピーチ・アビエーションが2012年に就航し、本格的な普及が始まった。関西空港を拠点とするピーチや、成田空港に本社…
進歩のための同盟(しんぽのためのどうめい) Alliance for Progress
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- キューバ革命に危機感を抱いたアメリカのケネディ大統領が1961年に提唱し,米州諸国の会議で賛同を得た開発協力構想。米州諸国の民生向上を民主的に…
ドイツのための選択肢(AfD)
- 共同通信ニュース用語解説
- ドイツの右派政党。欧州債務危機を背景に2013年に経済学者らが結成し、ユーロ圏からの離脱を主張。中東などから多数の移民、難民が流入して社会不安…