「明治神宮野球大会」の検索結果

10,000件以上


佐渡国際トライアスロン大会

知恵蔵mini
毎年9月の第1日曜日に佐渡全域において開催されるトライアスロン競技大会。主催、新潟県佐渡市・公益社団法人日本トライアスロン連合。共催、新潟県…

全国人民代表大会 ぜんこくじんみんだいひょうたいかい Quan-guo ren-min dai-biao da-hui

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
中華人民共和国の唯一の立法機関で一院制の議会。憲法により国家権力の最高機関である。一級行政区 (直轄市,省,自治区) の地方人民代表大会の間接…

びわ湖毎日マラソン大会

デジタル大辞泉プラス
滋賀県大津市で行われるマラソン大会。日本陸上競技連盟が主催するフルマラソンのひとつ。男子限定。夏季オリンピック、世界陸上競技選手権大会、ア…

ばすくみんぞくすぽーつたいかい【バスク民族スポーツ大会】

改訂新版 世界大百科事典

極東選手権競技大会 きょくとうせんしゅけんきょうぎたいかい Far East Championships

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1913年から 1934年まで極東諸国のスポーツ向上と,国際親善を目的に開催された国際競技会。西アジア競技大会とともに,アジア競技大会の前身となった…

雄勝(おがち)大花火大会

デジタル大辞泉プラス
秋田県湯沢市で行われる花火大会。打ち上げ数は約5000発。

鹿嶋市花火大会

デジタル大辞泉プラス
茨城県鹿嶋市で行われる花火大会。打ち上げ数は約1万発。

川辺おどり・花火大会

デジタル大辞泉プラス
岐阜県加茂郡川辺町で行われる花火大会。打ち上げ数は約3000発。

呉海上花火大会

デジタル大辞泉プラス
広島県呉市で行われる花火大会。呉港内から尺玉などが打ち上げられる。

佐賀城下花火大会

デジタル大辞泉プラス
佐賀県佐賀市で行われる花火大会。「佐賀城下栄の国まつり」内で開催。佐賀城北濠周辺が打ち上げ会場となる。

しいば花火大会

デジタル大辞泉プラス
宮崎県東臼杵郡椎葉村で行われる花火大会。打ち上げ数は約1000発。

新城納涼花火大会

デジタル大辞泉プラス
愛知県新城(しんしろ)市で行われる花火大会。打ち上げ数は約2000発。

葉山海岸花火大会

デジタル大辞泉プラス
神奈川県三浦郡葉山町で行われる花火大会。森戸海岸沖、一色海岸を会場とする。

富士急ハイランド花火大会

デジタル大辞泉プラス
山梨県富士吉田市にある遊園地「富士急ハイランド」でおもに8月に開催される花火のイベント。

戸田橋花火大会

デジタル大辞泉プラス
埼玉県戸田市で行われる花火大会。荒川を挟んで対岸の東京都板橋区で開催される「いたばし花火大会」と合わせて打ち上げ数は約1万1000発。

那智勝浦町花火大会

デジタル大辞泉プラス
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町で行われる花火大会。那智海水浴場を会場とする。

あげお花火大会

デジタル大辞泉プラス
埼玉県上尾市で行われる花火大会。平方荒川河川敷を会場とする。

熱海海上花火大会

デジタル大辞泉プラス
静岡県熱海市で行われる花火大会。熱海湾周辺を会場とし、8月を中心に年10回以上開催される。

甲州フルーツマラソン大会

デジタル大辞泉プラス
山梨県甲州市で行われるマラソン大会。ハーフマラソン、10kmなど。会場では同市の特産品であるブドウやワインが振る舞われる。第1回大会は2010年。

江東シーサイドマラソン大会

デジタル大辞泉プラス
東京都江東区で行われるマラソン大会。ハーフマラソン、10km。日本陸上競技連盟公認。

東京オリンピック競技大会 とうきょうオリンピックきょうぎたいかい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
東京都を開催都市に 2021年7月23日から 8月8日まで行なわれた第32回オリンピック競技大会。東京開催は 1964年東京オリンピック競技大会以来 57年ぶり…

プール(水泳場) ぷーる pool

日本大百科全書(ニッポニカ)
水泳を行う目的で設けられた人工的な水泳場のこと。水泳は、一般の遊びとしての遊泳と、競技とに分けられる。遊泳は一定の型式のない自由な活動であ…

鹿島信仰【かしましんこう】

百科事典マイペディア
鹿島神宮は武甕槌(たけみかづち)神をまつるが,記紀や《常陸(ひたち)国風土記》にはこの祭神について記載がない。関東武士が防人(さきもり)として九…

昭憲皇太后【しょうけんこうたいごう】

百科事典マイペディア
明治天皇の皇后,名は美子(はるこ)。父は左大臣一条忠香(ただか)。1868年12月入内の儀を行う。和歌に秀で,《昭憲皇太后御集》がある。→関連項目明治…

宮野内浦みやのうちうら

日本歴史地名大系
大分県:佐伯市宮野内浦[現]佐伯市護江(もりえ) 宮の内指夫(させぶ)浦の西、霞(かすみ)ヶ浦の湾入部北に位置。宮内とも記す。嘉吉元年(一四…

平安神宮の時代祭

事典・日本の観光資源
(京都府京都市左京区)「京都三大祭」指定の観光名所。

井上神社いのうえじんじや

日本歴史地名大系
岐阜県:不破郡関ヶ原町松尾村井上神社[現]関ヶ原町松尾 井上不破関跡の東約二〇〇メートルに当社の石標柱が建ち、そこから南に入った地に鎮座する…

ランドスケープ・デザイン らんどすけーぷでざいん Landscape Design

日本大百科全書(ニッポニカ)
ランドスケープは「風景」「景観」などと訳される。狭義には「眺め」そのもの、あるいはそれを通して捉えられる土地の広がりをさすが、広義には「自…

苫小牧市営緑ヶ丘野球場

デジタル大辞泉プラス
北海道苫小牧市にある野球場。1986年に完成。施設命名権による愛称は「とましんスタジアム」(2016年~)。

めいじにじゅうしちはちねん‐せんえき〔メイヂニジフシチハチネン‐〕【明治二十七八年戦役】

デジタル大辞泉
日清戦争の異称。

無観客試合

共同通信ニュース用語解説
ファンを競技場に入れずに行う試合。欧州サッカーでは珍しくない。ファンの危険行為などがあった場合に観客の入場を認めない罰則を科されることがあ…

吉田 正男 ヨシダ マサオ

20世紀日本人名事典
昭和期の社会人野球選手,野球評論家 生年大正3(1914)年 没年平成8(1996)年5月23日 出生地愛知県一宮市 学歴〔年〕明治大学卒 主な受賞名〔年〕橋…

しきゅう‐しき(シキウ‥)【始球式】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 野球で、試合の開始直前に、記念球を投げる行事。シーズンの初め、大試合、選手権大会などで行なわれる。[初出の実例]「試合に先立って大…

高千穂峰【たかちほのみね】

百科事典マイペディア
宮崎・鹿児島県境,霧島火山群南部の成層火山。標高1574m。天孫降臨伝説の地で,山頂に天ノ逆鉾(あまのさかほこ)がある。御鉢,二ッ石の2寄生火山が…

競技場 きょうぎじょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
一般には総合的なスポーツが行われる観覧席のついた陸上競技場(スタジアム)を意味するが、広い意味ではスポーツ全般の競技を行う施設の総称をいう…

吉灘好栄 (よしなだ-よしえい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1889-1965 大正-昭和時代の教育者。明治22年5月8日生まれ。大正9年米子中学教諭となり,ボート部長,野球部長をつとめて全国大会出場の基礎をつくる…

吉灘 好栄 ヨシナダ ヨシエイ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の教育者 境中学校初代校長。 生年明治22(1889)年5月8日 没年昭和40(1965)年4月29日 出身地鳥取県 学歴〔年〕鳥取師範卒 経歴大正9年…

日本女子プロ野球リーグ

デジタル大辞泉プラス
日本女子プロ野球の独立リーグ。日本女子プロ野球機構が運営する。2010年開幕。

とうとごだいがくやきゅうれんめい【東都五大学野球連盟】

改訂新版 世界大百科事典

藤崎台県営野球場

デジタル大辞泉プラス
熊本県熊本市、熊本城公園内にある野球場。1960年の熊本国体時に完成、1996年にメインスタンドの改修工事を行っている。プロ野球公式戦も開催される…

全日本盲人マラソン小田原大会

デジタル大辞泉プラス
神奈川県小田原市で行われていたマラソン大会。日本盲人マラソン協会(JBMA)が主催する視覚障害者マラソン。2006年で終了、東京都新宿区で行われる…

村山竜平 (むらやま-りょうへい)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1850-1933 明治-昭和時代前期の新聞経営者。嘉永(かえい)3年4月3日生まれ。大阪で雑貨商をいとなみ,明治12年朝日新聞社の創業に協力,14年から上野…

香椎 瑞穂 カシイ ミズホ

20世紀日本人名事典
昭和期の学生野球指導者 元・日本大学野球部監督。 生年明治45(1912)年1月4日 没年昭和63(1988)年12月18日 出身地長崎県 学歴〔年〕日本大学経済学…

めいじびじゅつかいびじゅつがっこう【明治美術会美術学校】

改訂新版 世界大百科事典

かみおかがくゆうかん 【かみおか嶽雄館】

日本の美術館・博物館INDEX
秋田県大仙市にある文化施設。プロ野球・アマチュア野球など、野球に関する資料を展示する「野球ミュージアム」や「野球科学コーナー」などがある。 …

元気あっぷハーフマラソン大会兼長距離走大会

デジタル大辞泉プラス
栃木県塩谷郡高根沢町で行われるマラソン大会。日本陸上競技連盟公認のハーフマラソンと10kmなど。

宮武 三郎 ミヤタケ サブロウ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期のプロ野球選手 生年明治40(1907)年7月23日 没年昭和31(1956)年12月11日 出生地香川県高松市 学歴〔年〕慶応義塾大学〔昭和6年〕卒 …

宮野村みやのむら

日本歴史地名大系
大分県:南海部郡宇目町宮野村[現]宇目町重岡(しげおか) 宮野重岡村の西、市園(いちぞの)川流域に位置。明治初年に成立した村と思われ、旧高旧…

当ノ熊村とうのくまむら

日本歴史地名大系
石川県:羽咋郡志雄町当ノ熊村[現]志雄町新宮(しんぐう)新宮村の南、新宮川水源にある山村。正保郷帳によると高二三石余、田方七反・畑方八反余…

朝日新聞 (あさひしんぶん)

改訂新版 世界大百科事典
日本における代表的新聞の一つ。1879年1月25日,木村平八・騰親子の出資と発意により村山竜平を〈持主〉として大阪で創刊。経営権は81年に村山と上野…

今日のキーワード

カスハラ

カスタマー(顧客)とハラスメント(嫌がらせ)を組み合わせた造語「カスタマーハラスメント」の略称。顧客や取引先が過剰な要求をしたり、商品やサービスに不当な言いがかりを付けたりする悪質な行為を指す。従業...

カスハラの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android