羅氈草 (ラセンソウ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Triumfetta japonica植物。シナノキ科の一年草
ナバラ(歴史的地方名) なばら Navarra
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- フランスとスペインの国境にまたがるピレネー山脈西部を中心とした歴史的地方名。フランス語名ナバルNavarre。バスク語を用いるバスク地方の一部で、…
apprehension
- 英和 用語・用例辞典
- (名)摘発 逮捕 懸念 危惧の念 気づかい 心配 不安 理解 理解力 考え 意見apprehensionの関連語句according to popular apprehension一般の考え方では…
じれい【辞令】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ❶〔任命書〕a letter of appointment ((to the office of));an official written notification ((of appointment, of dismissal))辞令を受けるrecei…
misappropriate
- 英和 用語・用例辞典
- (動)着服する 使い込む 横領する 流用する 不正流用する 横領する 悪用する 乱用するmisappropriateの関連語句be misappropriated to〜に流用される …
ap・proach /əpróutʃ/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動]1 (他)〈人・物が〉〈場所などに〉近づく接近する;(自)近づく;《ゴルフ》アプローチする([連語] approach+[副]:closely/cautiously/nervous…
Ap・pa・rat, [aparáːt アパラー(ト)]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-[e]s/-e)❶ (テレビ・ラジオ・電話・カメラ・電気かみそりなど日用の)器具,装置den Apparat ein|schalten 〈aus|schalten〉\器機の…
リボニア(歴史的地域名) りぼにあ Livonia
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- ヨーロッパ東北部、西ドビナ川以北のラトビア共和国とチュド(ペイプス)湖以南のエストニア共和国の地域に用いられた歴史的地方名。先住民はフィン…
ぜ 是
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶是とする|approvare [trovare giusto] ql.co.(▲giustoは目的語の性・数に合わせて語尾変化する) ¶是を是とし非を非とする|dir pane al pane e v…
dṓtṓ1[doó], どうとう, 同等
- 現代日葡辞典
- 1 [等しいこと] A igualdade.~ no kenri|同等の権利∥Os direitos iguais;~ de direitos.Danjo o ~ ni atsukau|男女を同等に扱う∥Tratar com ~…
咥 9画
- 普及版 字通
- [字音] テツ[字訓] わらう・かむ[説文解字] [字形] 形声声符は至(し)。至に姪・(てつ)の声がある。咥は他にキ・キツ・チツ・シ・チのような音があり…
あんうん 暗雲
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (黒雲)nu̱vole(女)[複]nere ¶暗雲が垂れ込めている.|C'è una cappa di nu̱vole nere. 2 (不穏な気配)nubi(女)[複]minacciose …
兵役
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- service militaire [男]兵役を免れる|échapper au service militaire
lutador, dora /lutaˈdox, ˈdora/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [[複] lutadores, ras][名]❶ レスラー,闘技者lutador de sumô|相撲の力士lutador de boxe|ボクサーlutador de jiu-jitsu|柔術家…
穿着 chuānzhuó
- 中日辞典 第3版
- [名]身なり.服装.他的~很朴素pǔsù/彼はたいへん質素な身なりをしている.讲究ji…
チウチャイゴウ(九寨溝) チウチャイゴウ Jiuzhaigou
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国スーチョワン(四川)省九寨溝県のミンシャン(岷山)山脈にある景勝地。原始林と 108の湖,瀑布からなり,「童話の世界」と呼ばれる。カルスト…
きく‐の‐たかはま【企救高浜】
- 精選版 日本国語大辞典
- ⇒きくのはま(企救浜)
司务长 sīwùzhǎng
- 中日辞典 第3版
- [名]<軍事>(連隊の)補給・主計・炊事係など後勤部隊の幹部.兵站部門の幹部.
闹家务 nào jiāwù
- 中日辞典 第3版
- 家庭でもめ事が起こる.
义务工 yìwùgōng
- 中日辞典 第3版
- [名](無報酬の)義務労働.▶“义工”とも.
义务教育 yìwù jiàoyù
- 中日辞典 第3版
- 義務教育.
国务卿 guówùqīng
- 中日辞典 第3版
- [名]1 民国初年,大総統を補佐して国務に当たった人.2 (アメリカの)国務長官.
家务事 jiāwùshì
- 中日辞典 第3版
- [名]1 家事.一回家就忙~/家に帰ると家事に追われる.2 家庭内の悶着.清官qīngguān…
徹底的《な》
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- complet(ète), approfondi(e)(→あくまで)事故原因を徹底的に調べる必要がある|Il faut faire des recherches approfondies sur les…
くちぞえ 口添え
- 小学館 和伊中辞典 2版
- raccomandazione(女);(あと押し)appo̱ggio(男)[複-gi],spinta(女) ◇口添えする 口添えする くちぞえする raccomandare qlcu. a qlcu., m…
振り返る
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- tourner la tête, se retourner私は名前を呼ばれて振り返った|Je me suis retourné quand on m'a appelé.1年を振り返る|fai…
めきら【迷企羅】
- 精選版 日本国語大辞典
- 迷企羅〈奈良県興福寺〉薬師十二神将の一つ。武装し、忿怒の姿をとるが、持物は一定しない。迷企羅大将。〔薬師琉璃光王七仏本願功徳経念誦儀軌供養…
2画
- 普及版 字通
- [字音] カ(クヮ)[字訓] かわる[説文解字] [字形] 象形人を倒(さかさま)にした形。〔説文〕八上に「變るなり。到(倒)人に從ふ」とあり、(化)の…
approximatif, ive /aprɔksimatif, iːv/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形]➊ おおよその,だいたいの.faire le calcul approximatif des dépenses|出費をおおまかに計算する.➋ 〔表現などが〕精密でない,大ざっぱな.…
くもま【雲間】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a break in the clouds山頂が雲間から現れたThe mountain peak appeared from behind the clouds.月が雲間に隠れたThe moon disappeared [hid (itsel…
在家靠父母,出门靠朋友 zài jiā kào fùmǔ, chū mén kào péngyou
- 中日辞典 第3版
- 家では親を頼り,外では友に頼る.いったん家を出れば他人を頼りにしなければならない.
さむらい 侍・武士
- 小学館 和伊中辞典 2版
- samurai(男)[無変];guerriero(男) feudale (giapponese)
諸 常用漢字 15画 (旧字) 人名用漢字 16画
- 普及版 字通
- [字音] ショ[字訓] もろもろ・おおい・これ[説文解字] [金文] [字形] 形声声符は(者)(しや)。〔説文〕三上に「辯なり」とあり、〔爾雅、釈訓〕…
然 常用漢字 12画
- 普及版 字通
- [字音] ゼン・ネン[字訓] もえる・しかり・しかれども[説文解字] [金文] [字形] 会意(ぜん)+火。は犬肉。犬肉を焼いて、その脂が燃える意で、燃の初…
しょくよく 食欲
- 小学館 和伊中辞典 2版
- appetito(男) ¶今日は食欲がある[ない].|Oggi ho [non ho] appetito. ¶食欲が出てきた.|Mi è venuto appetito. ¶彼は食欲旺盛だ.|È di buo…
rappigliare
- 伊和中辞典 2版
- [他][io rappìglio] 1 ⸨稀⸩固まらせる, 凝結させる. 2 ⸨古⸩報復する. -arsi rappigliarsi [代]⸨稀⸩(血液などが)固まる, 凝結する. rappigliam…
こうふく【幸福】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔幸せ〕happiness;〔安泰〕well-being;〔至福〕bliss幸福な happy; blissful幸福に暮らすlive happily/live [lead] a happy lifeご幸福を祈りま…
萎 常用漢字 11画 (旧字) 12画
- 普及版 字通
- [字音] イ(ヰ)[字訓] かれる・なやむ・なえる[説文解字] [字形] 形声声符は委(い)。委に、しなやかの意がある。〔説文〕一下に「牛を(やしな)ふな…
は・つ【果】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 タ行下二段活用 〙 ⇒はてる(果)
みょう‐か〔メウクワ〕【妙果】
- デジタル大辞泉
- 仏語。善根功徳によって得られるすぐれた果報。仏果。
れっ‐か〔‐クワ〕【裂果】
- デジタル大辞泉
- ⇒裂開果れっかいか
か‐りゅう〔クワリフ〕【果粒】
- デジタル大辞泉
- 果実飲料に含まれる成分の一つで、柑橘類の砂のうや柑橘類以外の果実の果肉を細切りにしたものなどをいう。
【朱果】しゆか
- 普及版 字通
- 柿の実。字通「朱」の項目を見る。
えきか【液果】
- 改訂新版 世界大百科事典
こ‐か〔‐クワ〕【×瓠果】
- デジタル大辞泉
- 瓜うり状果の旧称。
さっ‐か〔サククワ〕【×蒴果】
- デジタル大辞泉
- ⇒さくか(蒴果)
せん‐か〔‐クワ〕【選果】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)果実をその大小、品物のよしあしなどによって選び分けること。また、その作業。「出荷前に選果する」
そう‐か〔サウクワ〕【桑果】
- デジタル大辞泉
- 1本の花軸の上に多数の花がつき、結実して多肉・多漿たしょうの果実の集まりになったもの。桑くわ・パイナップルなど。肉質集合果。
たにく‐か〔‐クワ〕【多肉果】
- デジタル大辞泉
- ⇒液果えきか
はくか【白果】
- 改訂新版 世界大百科事典