「アリシール」の検索結果

10,000件以上


Ulisse

伊和中辞典 2版
[名](男)⸨固名⸩〘ギ神〙ユリシーズ, オデュッセウス.

シールド

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
次の項目を参照 | 静電遮蔽 | 電磁遮蔽

ふうかん‐し【封×緘紙】

デジタル大辞泉
封書・文書・包装などの封じ目に貼はって封をするための紙片。シール。[類語]シール・封印・封緘

アリゲイツ

デジタル大辞泉プラス
ゲームソフト、アニメ「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。おおあごポケモン、「みず」タイプ、高さ1.1m、重さ25.0kg。特性は「…

アリスト

デジタル大辞泉プラス
トヨタ自動車が1991年から2004年まで製造、販売していた乗用車。4ドアの高級セダン。クラウンマジェスタの姉妹車。

兵アリ へいあり soldier

日本大百科全書(ニッポニカ)
昆虫綱膜翅(まくし)目アリ科およびシロアリ目の昆虫社会におけるカースト(階級)の一名称。働きアリのサブカーストに位置づけられ、おもに防衛の仕…

働きアリ はたらきあり worker

日本大百科全書(ニッポニカ)
昆虫綱膜翅(まくし)目アリ科およびシロアリ目の昆虫社会におけるカースト(階級)の一名称。職アリともいう。これらははねがなく、生殖能力をほとん…

アリマキ ありまき / 蟻牧

日本大百科全書(ニッポニカ)
昆虫綱半翅(はんし)目アブラムシ類の別名。アブラムシの排出する甘露をアリ類が好み、アブラムシを保護するところから、「アリの牧場」とみてアリマ…

アリ ラリジャニ Ali Larijani

現代外国人名録2016
職業・肩書政治家 イラン国会議長国籍イラン生年月日1958年出生地イラク・ナジャフ本名Larijani,Ali Ardashir学位博士号(西洋哲学,テヘラン大学)経歴…

ムルトポ アリ Murtopo Ali

20世紀西洋人名事典
1924 - 1984.5 インドネシアの軍人,政治家。 元・最高諮問委員会副委員長。 中部ジャワ生まれ。 ディポネゴロ師団情報参謀から、スハルトの側近と…

アリ・カーン Ali Khan

20世紀西洋人名事典
1910 - パキスタンの外交官。 元・パキスタン国連代表。 1910年イスラム教イスマイリ派教主アガ・カーンの息子として生まれる。’58年パキスタン国…

アリエル Ariel

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
(1) 『イザヤ書』でエルサレムに対して与えられている名 (29・1~2,7) 。そこでは,神が災いを与え,アリエルのごとくすると述べられている。 (2) …

アリモドキゾウムシ Cylas formicarius

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
鞘翅目ミツギリゾウムシ科。体長 6.5mm。体は細長く,全体に光沢があり,一見アリに似る。頭部は黒色で細く伸びる。前胸は赤褐色で,前半が球形にふ…

サムライアリ Polyergus samurai

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
膜翅目アリ科。職蟻は体長 5mm内外,全体黒褐色であるが,灰白色の絹様光沢のある微毛におおわれる。大腮は細長く鎌状。腹柄は1節で厚く,丸みがあり…

カリアリ

精選版 日本国語大辞典
( Cagliari ) イタリア、サルデーニャ島の南部にある都市。サルデーニャ州の州都。

アリアース

デジタル大辞泉プラス
アース製薬が販売するアリ用殺虫剤。エアゾールタイプ。巣に使用できるノズル付の「アリアースW」、拡散噴射する「アリアース ジェット」などがある。

サムライアリ (侍蟻) Polyergus samurai

改訂新版 世界大百科事典
膜翅目アリ科の昆虫。ヤマアリ亜科に属し,働きアリの体長は5~6mm,全体に黒色で腹部のみやや灰褐色,大あごは細く鎌状。初夏の日中に行われる婚姻…

アリ・ソルギルスソン Ari Thorgilsson 生没年:1067-1148

改訂新版 世界大百科事典
アイスランド初期の修史家。〈学者〉とあだ名される。名家の出で,聖職者としての教育を受けた。現存する作品は小冊の《アイスランド人の書Íslending…

あり【アリ(人名)】

改訂新版 世界大百科事典

ありこうげん【アリ高原】

改訂新版 世界大百科事典

アリカンテ Alicante

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
スペイン南東部,バレンシア州,アリカンテ県の県都。アリカンテ湾に面し,バレンシアの南約 125kmに位置する港湾都市。前 201年にローマ人が占拠し…

アリ・サストロアミジョヨ

百科事典マイペディア
インドネシアの外交官,政治家。駐米大使,国連総会代表を歴任。スカルノの創立したインドネシア国民党総裁として再度首相となった。のち国連大使,…

アリアン(Aryan)

デジタル大辞泉
⇒アーリア人

アリモドキカッコウムシ 学名:Thanasimus lewisi

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫
種名 / アリモドキカッコウムシ解説 / 幼虫は樹皮の下にすみ、キクイムシなど木材害虫を食べます。たおれたマツの木などに見られます。目名科名 / コ…

アリゲーターブラック

デジタル大辞泉プラス
フランス、エス・テー・デュポン社の万年筆の商品名。「プレミアム コレクション」のひとつ。本体にワニ皮を使用。

アリフマキラー

デジタル大辞泉プラス
フマキラーが販売するスプレータイプのアリ用殺虫剤。天然成分の除虫菊エキスを配合。

アリイン

栄養・生化学辞典
 C6H11NO3S (mw177.22).  ニンニクの臭気成分の前駆体となる化合物で,酸化されて臭気成分アリシンを生ずる.

アリモドキゾウムシ ありもどきぞうむし / 擬蟻象鼻虫 sweetpotato weevil [学] Cylas formicarius

日本大百科全書(ニッポニカ)
昆虫綱甲虫目ミツギリゾウムシ科に属する昆虫。南西諸島や小笠原(おがさわら)諸島のほか、熱帯地域に広く分布するサツマイモの大害虫。南九州に発生…

クロアリ くろあり / 黒蟻

日本大百科全書(ニッポニカ)
昆虫綱膜翅(まくし)目アリ科の昆虫のうち、体が黒色ないし黒褐色の種類の俗称。一般に人目に触れやすいクロオオアリ、クロヤマアリ、トビイロケアリ…

ミツアリ みつあり / 蜜蟻 honey ant

日本大百科全書(ニッポニカ)
昆虫綱膜翅(まくし)目アリ科の昆虫のうち、体内に蜜(みつ)を貯蔵する習性をもつミツアリ属Myrmeocystesの昆虫。北アメリカの乾燥地域に分布する。甘…

ムハメッド アリ Muhammed Ali

20世紀西洋人名事典
1936.12.23 - 音楽家。 フィラデルフィア生まれ。 ラシッド・アリの弟で1966年フランク・ライトのコンボに参加し、「ユア・プレイヤー」でレコーデ…

モハメド アリ Muhammad Ali

20世紀西洋人名事典
1942.1.18 - 米国のプロボクサー,宗教家。 ルイビル(ケンタッキー州)生まれ。 本名カシアス クレイ。 1960年ローマ・オリンピック大会で優勝し、同…

アリ シスターニ Ali al- Sistani

現代外国人名録2016
職業・肩書イスラム教シーア派指導者国籍イラク生年月日1930年8月4日出生地イラン・マシャド本名Sistani,al-Sayyid Ali al-Husaini al-経歴イスラム…

モハメド・アリ

20世紀西洋人名事典
アリ,M.を見よ。

モハメド・アリ

20世紀西洋人名事典
アリー・ボグラ,モハメドを見よ。

アリ サストロアミジョヨ Ali Sastroamidjojo

20世紀西洋人名事典
1903.5.21 - 1975 インドネシアの政治家。 元・インドネシア首相。 1927年ライデン大学在学中、独立運動に加わり逮捕される。’28年帰国しインドネ…

あり‐し‐ひ【在りし日】

デジタル大辞泉
[連語]1 過ぎ去った日。以前。昔。2 死んだ人の生きていた時。生前。「在りし日のおもかげをしのぶ」[類語]昔・過去・往時・当時・いにしえ・往…

シールド

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] shield ) 周囲の危険や影響から人体や物体を守って保護すること。また、そのもの。盾。遮蔽物。遮断物。[初出の実例]「其言の終…

原発事故に伴う除染

共同通信ニュース用語解説
東京電力福島第1原発事故で飛散した放射性物質を取り除くため表土を〓(刈のメが緑の旧字体のツクリ)ぎ取ったり、建物や道路の表面を水で洗い流した…

ガルシアロルカ‐げきじょう〔‐ゲキヂヤウ〕【ガルシアロルカ劇場】

デジタル大辞泉
《Teatro Garcia Lorca》キューバの首都ハバナにあるアリシアアロンソハバナ大劇場の旧称。

アリス‐スプリングス(Alice Springs)

デジタル大辞泉
オーストラリア、ノーザンテリトリー中南部の都市。準州で、ダーウィンに次ぐ規模をもつ。大陸を南北に結ぶ交通・通信の拠点として建設され、スチュ…

カリアリ(Cagliari)

デジタル大辞泉
イタリア、サルデーニャ島南部にある港湾都市。サルデーニャ自治州の州都。製塩・石油化学工業が行われる。

アリババ

知恵蔵
中国の電子商取引最大手。1999年に元英語教師のジャック・マー(馬雲)が浙江省杭州のアパートの一室で創業した。インターネットの普及を背景に、先駆…

アリストクラティック(aristocratic)

デジタル大辞泉
[形動]貴族的。「アリストクラティックな生活」

サムライアリ

百科事典マイペディア
膜翅(まくし)目アリ科の昆虫の1種。体長は兵アリ5mm,雌7mm内外。黒ないし黒褐色。日本全土に分布し,奴隷狩りを行うアリとして有名。7〜8月の日…

アリオン〔漫画〕

デジタル大辞泉プラス
安彦良和による漫画作品。プロメテウスをめぐるギリシャ神話を下敷きにして、主人公の成長と冒険を描く。『リュウ』1979年5月号~1984年11月号に連載…

アリオリ Allioli, Joseph Franz von

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1793.8.10. ズルツバハ[没]1873.5.22. アウクスブルクドイツのカトリック聖書学者。聖書考古学に詳しく,1830年ミュンヘン大学総長。ウルガタ訳…

アリスイ Jynx torquilla; Eurasian wryneck

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
キツツキ目キツツキ科。全長 18cm。背面と翼上面は灰褐色で細かい明暗色の横斑があり,後頭部から背にかけて黒色の縦線が 1本走っている。腹部は淡い…

やまあり【ヤマアリ】

改訂新版 世界大百科事典

アリマキ

改訂新版 世界大百科事典
→アブラムシ

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android