か‐れん【可×憐】
- デジタル大辞泉
- [名・形動]《「憐あわれむべき」の意から》姿・形がかわいらしく、守ってやりたくなるような気持ちを起こさせること。また、そのさま。「可憐に咲…
アトランティスを発見せよ
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家クライヴ・カッスラーの冒険小説(2001)。原題《Atlantis Found》。「ダーク・ピット」シリーズ。
モスクワを占領せよ
- デジタル大辞泉プラス
- 英国の作家クレイグ・トーマスの冒険小説(1979)。原題《Snow Falcon》。
ジュリア フォスター Julia Foster
- 20世紀西洋人名事典
- 1943.8.2 - 英国の女優。 サセックス州ルーズ生まれ。 ブライトンのルアデス・コンヴェントに学び、ステージ・マネージャー助手を経て女優となる。…
いざ さは
- 精選版 日本国語大辞典
- ( 「さ」は指示代名詞、「は」は助詞 ) さあそれでは。[初出の実例]「七草の妹(いも)は ことこそ良し 逢へる時 以左々者(イササハ)寝なむ や 七草の…
ださ‐かわい・い〔‐かはいい〕【ださ可▽愛い】
- デジタル大辞泉
- [形]俗に、やぼったいところがかえって魅力的で、かわいらしいさま。多くファッションについていう。
「目には目を、歯には歯を」
- とっさの日本語便利帳
- 古代バビロニア王国第一王朝、第六代王ハムラビが制定した「ハムラビ法典」の基本精神である同害復讐法の原則を具体的に表現したもの。厳罰主義、階…
いとし・い【▽愛しい】
- デジタル大辞泉
- [形][文]いと・し[シク]《「いとおしい」から》1 かわいく思うさま。恋しく慕わしい。「―・いわが子」「―・い人」2 かわいそうだ。ふびんだ…
ハーンの秘宝を奪取せよ
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家クライヴ・カッスラーの冒険小説(2006)。原題《Treasure of Khan》。「ダーク・ピット」シリーズ。ダーク・カッスラーとの共著。
マンハッタンを死守せよ
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家クライヴ・カッスラーの冒険小説(2001)。原題《Valhalla Rising》。「ダーク・ピット」シリーズ。
あかい【赤】 べべ
- 精選版 日本国語大辞典
- ① ( 「べべ」は衣服をいう幼児語 ) 赤い色の着物。赤みがちの着物。[初出の実例]「赤いべべきた可愛い金魚」(出典:童謡・金魚の昼寝(1919)〈鹿島…
きょう‐はく〔ケフ‐〕【脅迫】
- デジタル大辞泉
- [名](スル)1 相手にあることをさせようと、おどしつけること。「人質を取って脅迫する」「脅迫状」「脅迫電話」2 刑法上、他人に恐怖心を生じさ…
伊藤ユミ (いとう-ユミ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1941- 昭和時代後期の歌手。昭和16年4月1日生まれ。一卵性双生児のデュエット,ザ・ピーナッツのひとりで,伊藤エミの妹。名古屋で渡辺美佐にスカウ…
可愛いダンサー
- デジタル大辞泉プラス
- イギリスのシンガー、エルトン・ジョンの曲。アルバム「マッドマン」(1971年)からのシングル。翌年の全米第41位を記録。「ローリング・ストーン」…
尺には尺を しゃくにはしゃくを
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
てにをは辞典
- デジタル大辞泉プラス
- 三省堂発行の日本語表現辞典。2010年刊行。小内一編。作家250人の作品から約60万例を採録した日本語コロケーション辞典。
小惑星要塞を粉砕せよ!
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家エドモンド・ハミルトンのスペース・オペラ(1946)。原題《The Solar Invasion》。「キャプテン・フューチャー」シリーズ。
旅の重さ
- デジタル大辞泉プラス
- 1972年公開の日本映画。監督:斎藤耕一、原作:素九鬼子、脚本:石森史郎、撮影:坂本典隆。出演:高橋洋子、岸田今日子、富山真沙子、田中筆子、新…
しら【知】 ざる を知((し))らずとせよ
- 精選版 日本国語大辞典
- ( 「論語‐為政」の「知レ之為レ知レ之、不レ知為レ不レ知、是知也」による ) 知らないことは、知ったふりをせず知らないとはっきりさせよ。知ってい…
まじかる☆タルるートくん
- デジタル大辞泉プラス
- ①江川達也による漫画作品。可愛い魔法使いタルるートくんの大奮闘を描く。『週刊少年ジャンプ』1988年第49号~1992年第40号に連載。集英社ジャンプコ…
ザ・ピーナッツ
- 百科事典マイペディア
- 女性デュオ歌手。愛知県出身。姉伊藤エミ〔1941-2012〕,妹伊藤ユミ〔1941-〕は一卵性双生児で,1959年《可愛い花》でデビュー。その後《ウナ・セラ…
可愛いマギー
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《My Little Margie》。放映はCBS、NBC局(1952~1955年)。
仙波 龍英 センバ リュウエイ
- 20世紀日本人名事典
- 昭和期の歌人,小説家 生年昭和27(1952)年3月30日 没年平成12(2000)年4月10日 出生地東京都 別名別名=夢原 龍一(ユメハラ リュウイチ) 学歴〔年〕…
日本海の海賊を撃滅せよ!
- デジタル大辞泉プラス
- 米国の作家クライヴ・カッスラーの海洋冒険小説(2005)。原題《Dark Watch》。「オレゴンファイル」シリーズ。ジャック・ダブラルとの共著。
好い子
- 小学館 和西辞典
- buen chico m., buena chica f.好い子にしなさい|¡Pórtate bien!
めんこ・い
- デジタル大辞泉
- [形]《「めんごい」とも》かわいい。愛らしい。「―・い子供」[類語]可愛い・可愛らしい・愛おしい・愛しい・愛らしい・愛くるしい・愛愛しい・あど…
さにん
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 植物「げっとう(月桃)」の異名。
いさ‐に
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 副詞 〙 ( 感動詞「いさ」に副詞を作る接尾語「に」の付いたもの ) 判断がつかない気持、ためらう気持を表わす。さあどうだろうか。[初出の実例]…
根太ねぶとは敵かたきに押おさせよ
- デジタル大辞泉
- 根太は、思いきって強く押してうみを出さなければ治らないということ。
可愛いアリス
- デジタル大辞泉プラス
- アメリカ制作のテレビドラマ。原題は《This is Alice》。放映は1958~1959年。ホームコメディ。
babàu
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)[無変]お化け, 化け物 Se non sei bravo, chiamo il ~ !|よい子にしていないとお化けを呼ぶぞ.
とても【迚】 とても
- 精選版 日本国語大辞典
- ① ( 下に打消を伴って ) とても[ 一 ]①(イ)を強めるいい方。[初出の実例]「様子の可愛い事、とてもとても旦那様のやうな邪慳の方のお子では無い」(出…
ちにはへいわを【《地には平和を》】
- 改訂新版 世界大百科事典
心に夢を君には愛を
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌は男性アイドルデュオ、KinKi Kids。2003年発売。作詞:Satomi、作曲:松本良喜。
いい子 いいこ
- 日中辞典 第3版
- 1好孩子hǎo háizi,乖孩子guāi háizi.おお,~いい子だね|噢ō,真乖!ね,~いい子だから手伝ってちょ…
じゅん‐せい【準正】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 正しい基準とすること。よりどころとすること。[初出の実例]「於レ是始成、大略以二浄御原朝庭一為二准正一」(出典:続日本紀‐大宝元年…
薪水の労
- 故事成語を知る辞典
- 日常の身の回りの仕事のたとえ。また、雑事をきちんとこなして、人に仕えることのたとえ。 [使用例] 僕はひとが思うほどには、また自分からひとに話…
りょ【旅】[漢字項目]
- デジタル大辞泉
- [音]リョ(漢) [訓]たび[学習漢字]3年〈リョ〉1 隊を組んでよその土地へ行くこと。広く、たび。たびびと。「旅館・旅客・旅行・旅情・旅装…
ささにしき
- デジタル大辞泉
- 稲の一品種。宮城県で作られ、昭和38年(1963)に命名・登録。味がよく、収量性にもすぐれ、東北地方で広く栽培されたが、いもち病や冷害に弱く、近…
たび【旅】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 住む土地を離れて、一時、他の離れた土地にいること。また、住居から離れた土地に移動すること。[初出の実例]「草枕多婢(タビ)を苦しみ…
たび
- プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)
- пое́здка;путеше́ствие旅支度подгото́вка к путеше́ствию旅人пу́тник
おおどり【大取】 するより小取((ことり))をせよ
- 精選版 日本国語大辞典
- 一度に多く取るより少しずつ取っていった方がよい結果が得られる。[初出の実例]「大取より小取といふたとへのごとく、物事をかるくして〈略〉客数多…
旅
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(和仏の部)
- voyage [男](→旅行)旅をする|voyager, faire un voyage旅に出る|partir en voyage船旅をする|voyager par mer(シューベルトの)『冬の…
いいこ いい子
- 小学館 和伊中辞典 2版
- buo̱n bambino(男)[(女)buona bambina] ¶いい子にしていなさい.|Cerca di fare il bravo [(女の子に)la brava].
旅
- デジタル大辞泉プラス
- 株式会社新潮社が発行していた旅行情報誌。奇数月20日発売。日本旅行文化協会(現在のJTB)が機関誌として1924年に創刊。太平洋戦争中の休刊を経て、…
旅 (たび)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 目次 旅の意義 日本 近世における旅の変貌 中国 旅の多様化 ヨーロッパ イスラム世界旅の意義われわれは日常,いわゆる手のとどく範囲内…
りょ【旅】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 中国、周の時代に、兵士五〇〇人を一団とした軍隊。五旅を一師、五師を一軍とした。転じて、軍隊。[初出の実例]「鼓二蝨皮一而驚レ陣、…
旅 たび
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(日本語・ポルトガル語の部)
- viagem;jornada旅に出る|sair de viagemヨーロッパを旅する|viajar pela Europa
あい‐らし・い【愛らしい】
- デジタル大辞泉
- [形][文]あいら・し[シク]愛すべきようすである。かわいらしさ・可憐かれんさ・いとおしさが感じられるようすである。「口元が―・い」[派生]あ…
させよじえもん【佐瀬与次右衛門】
- 改訂新版 世界大百科事典