「東京都 」の検索結果

10,000件以上


名月相馬都 めいげつ そうまのみやこ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者津打治兵衛(2代) ほか初演元文3(江戸・市村座)

都大踊 (別題) みやこおおおどり

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題みやこ大踊初演享保14.7(京・佐野川万菊座)

傾城蝦夷都 けいせい えぞみやこ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者富永伝兵衛 ほか初演元文4.春(江戸・河原崎座)

楠雪都 なんぼく ゆきのみやこ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演寛政9.11(京・早雲座)

都科摩 Dūkēmó

中日辞典 第3版
<企業・ブランド>NTTドコモ(日)

住めば都

ことわざを知る辞典
都から遠く離れた田舎も、実際に住んで慣れ親しむと、さほど不便とも思わなくなり、その地の風物や人情のよいところもわかって、むしろ離れがたくな…

都名所図会みやこめいしよずえ

日本歴史地名大系
六巻六冊 秋里籬島著、竹原(春潮斎)信繁画 安永九年 地誌 国会図書館・京都大学図書館 京都における最初の名所図会本。版を重ねて広く流布し、伝本…

都久波山つくばねさん

日本歴史地名大系
富山県:東礪波郡城端町林道村都久波山高落場(たかおちば)山の北、林道(りんどう)の南にあり、標高七五七メートル。「此山にツクバネとて実のな…

なかお‐とざん【中尾都山】

精選版 日本国語大辞典
尺八演奏家。初世。本名琳三。大阪出身。明治二九年(一八九六)都山流を創立。古曲を採譜する一方、作曲も行なった。大正一一年(一九二二)宮城道…

都指揮使 としきし

旺文社世界史事典 三訂版
明代の地方軍政長官洪武帝は各省ごとに都指揮使司を置いて衛所を統括し,その長官を都指揮使として五軍都督府に所属させた。

都山口神社つげやまぐちじんじや

日本歴史地名大系
奈良県:天理市丹波市地区山口村都山口神社[現]天理市杣之内町東垣内杣之内(そまのうち)町集落の東方山麓に鎮座し、大山祇(おおやまつみ)命・…

都越後掾 (みやこ-えちごのじょう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒都万太夫(みやこ-まんだゆう)

都三中 (みやこ-さんちゅう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒都金太夫三中(みやこかねたゆう-さんちゅう)

都千中 (みやこ-せんちゅう)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒都秀太夫千中(みやこひでたゆう-せんちゅう)(初代)

みやこのはな【都乃花】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
島根の粕取り焼酎。清酒醸造ででる酒粕を昔ながらの製法で蒸留。原料は清酒粕。アルコール度数25%、35%。蔵元の「原田本店」は明治元年(1868)創業…

斎藤芳之都 (さいとう-よしのいち)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
1847-1921 明治-大正時代の箏曲(そうきょく)家。弘化(こうか)4年10月1日生まれ。4歳のとき失明し,箏・三味線をならう。維新後,関西を中心に組織さ…

森本都々子

朝日日本歴史人物事典
没年:安政4.11.13(1857.12.28) 生年:寛政1(1789) 江戸後期の歌人。遠江国(静岡県)浜松の豪商川上助九郎の娘。信濃国(長野県)飯田の島田村の豪農森…

死霊の都

デジタル大辞泉プラス
英国の作家タニス・リーの長編ファンタジー(1979)。原題《Shon the Taken》。

中尾都山 (なかおとざん)

改訂新版 世界大百科事典
尺八家。都山流宗家の芸名。現在は3世。初世が最も有名。(1)初世(1876-1956・明治9-昭和31) 都山流の創始者。大阪府枚方の商家の出身。本名は琳…

都をどり (みやこおどり)

改訂新版 世界大百科事典
花街舞踊。1872年(明治5)3世井上八千代が創始した。京都祇園町の舞妓,芸妓連中による観光舞踊で,現在は4月から5月にかけて催される。芸妓の別踊…

都の春 (みやこのはる)

改訂新版 世界大百科事典
箏曲の曲名。3世山勢松韻(1845-1908)が,1890年東京音楽学校(現,東京芸術大学音楽学部)の新築開校式のために作曲。山田流奥手事物。作詞は鍋島…

三都半島 みとはんとう

日本大百科全書(ニッポニカ)
香川県北東部、小豆島(しょうどしま)南部に突出する半島。小豆(しょうず)郡小豆島町に属す。先端の釈迦ヶ鼻(しゃかがはな)には地蔵崎灯台があり、そ…

三都澳 さんとおう / サントゥーアオ

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、福建(ふっけん/フーチエン)省北部の寧徳(ねいとく/ニントー)県に属する漁港。三沙(さんさ)湾のさらに奥の湾、三都澳に浮かぶ三都島の南西岸…

長友佑都 ながともゆうと (1986― )

日本大百科全書(ニッポニカ)
プロサッカー選手。ディフェンダー(DF)。9月12日、愛媛県生まれ。明治大学―FC東京―ACチェゼーナ(イタリア)―インテル(イタリア)。Jリーグ初出場…

中尾 都昭 ナカオ クニアキ

20世紀日本人名事典
大正・昭和期の新聞人 佐賀新聞社会長。 生年明治27(1894)年4月6日 没年昭和55(1980)年9月9日 出身地佐賀県 本名中尾 伊八 主な受賞名〔年〕日本新…

都家 文雄 ミヤコヤ フミオ

20世紀日本人名事典
昭和期の漫才師 関西演劇協会長。 生年明治26(1893)年3月1日 没年昭和46(1971)年5月4日 出生地滋賀県 本名苗村 正次 経歴三遊亭円若門下で桂歌治と…

都江堰 とこうえん / トゥーチヤンイエン

日本大百科全書(ニッポニカ)
中国、四川(しせん)省中部の県級市。省都成都(せいと)の北西約50キロメートル、揚子江(ようすこう)支流の岷江(びんこう)が邛崍(きょうらい)山脈から…

布都美

事典・日本の観光資源
(岡山県赤磐市)「おかやまの自然百選」指定の観光名所。

都萬郷つまごう

日本歴史地名大系
鹿児島県:薩摩国鹿児島郡都萬郷「和名抄」所載の郷。名博本が都万とするほかは都萬。諸本ともに訓を欠くが、ツマであろう。「大日本地名辞書」は比…

大君の都 たいくんのみやこ

山川 日本史小辞典 改訂新版
イギリスの外交官オールコックの著書(The Capital of the Tycoon)。2巻。1863年刊。1859年(安政6)5月初代イギリス総領事兼外交代表として江戸へ着任…

幽霊坂〔港区〕

デジタル大辞泉プラス
東京都港区三田にある坂の名。

国際パティシエ調理師専門学校

デジタル大辞泉プラス
東京都小平市にある専門学校。

東京ブライダル専門学校

デジタル大辞泉プラス
東京都中野区にある専門学校。

町田美容専門学校

デジタル大辞泉プラス
東京都町田市にある専門学校。

東洋鍼灸専門学校

デジタル大辞泉プラス
東京都新宿区にある専門学校。

日本ペット&アニマル専門学校

デジタル大辞泉プラス
東京都板橋区にある専門学校。

江戸切子

デジタル大辞泉プラス
東京都で生産されるカットガラス製品。1834年、江戸大伝馬町のビードロ屋、加賀屋久兵衛が、金剛砂でガラス面に彫刻を施したのが起源とされる。経済…

はま‐りきゅう【浜離宮】

デジタル大辞泉
東京都中央区にある旧離宮。甲州松平綱重の下屋敷から徳川幕府の御浜御殿となり、明治になって宮内省所管の離宮となる。昭和20年(1945)東京都へ移…

蛇坂〔港区〕

デジタル大辞泉プラス
東京都港区三田にある坂の名。

香川調理製菓専門学校

デジタル大辞泉プラス
東京都豊島区にある専門学校。

国際製菓専門学校

デジタル大辞泉プラス
東京都立川市にある専門学校。

国際理容美容専門学校

デジタル大辞泉プラス
東京都荒川区にある専門学校。

日本電子専門学校

デジタル大辞泉プラス
東京都新宿区にある専門学校。

華調理製菓専門学校

デジタル大辞泉プラス
東京都台東区にある専門学校。

山野美容専門学校

デジタル大辞泉プラス
東京都渋谷区にある専門学校。

新東京歯科衛生士学校

デジタル大辞泉プラス
東京都大田区にある専門学校。

東京YMCA社会体育・保育専門学校

デジタル大辞泉プラス
東京都江東区にある専門学校。

いすゞ自動車(株)関連遺産

事典 日本の地域遺産
(東京都江東区;神奈川県藤沢市)「近代化産業遺産」指定の地域遺産(3.トラックにはじまり大衆車量産の基礎を築くに至った自動車産業の歩みを物語る近…

中能島 欣一 ナカノシマ キンイチ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業箏曲家(山田流),作曲家 肩書山田流中能島派家元(4代目),東京芸術大学名誉教授,山田流箏曲協会会長,日本三曲協会会長 日本芸術院会員〔昭和36年…

JONNALIE(ジョナリー)

デジタル大辞泉プラス
東京都、坂下酒造有限会社が製造する本格焼酎。

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android