「アリー」の検索結果

10,000件以上


チアリーディング ちありーでぃんぐ cheerleading

日本大百科全書(ニッポニカ)
チアリーダーがさまざまなダンスや組み体操などの要素で構成された演技を行う団体スポーツ。種目によって最低3人から最大16人までのチームで行われ、…

アリーガル運動 (アリーガルうんどう)

改訂新版 世界大百科事典
19世紀末以降,北インドのアリーガル大学およびその卒業生を中心として起こったムスリムの文化教育運動。その始まりは,1875年のサイイド・アフマド…

エスチュアリー

百科事典マイペディア
河川が海へと注ぐ河口部に生じる海の入り江のことで,三角江とも。出口付近に海流や河川の流下により砂州が形成され一部が閉じたものもあるが,おお…

メアリー シェリー

367日誕生日大事典
生年月日:1797年8月30日イギリスの小説家。『フランケンシュタイン』(1818)など1851年没

ア‐リーグ

デジタル大辞泉
「アメリカンリーグ」の略。

ケアリー Joyce Cary 生没年:1888-1957

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの小説家。ロンドンデリー生れ。パリで美術を学んだのち,1912年オックスフォード大学を卒業。志願して1912-13年のバルカン戦争に参加。13年…

ケアリー Carey, Henry

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1687?[没]1743イギリスの詩人,作曲家,オペラ作家。作品は喜歌劇『ウォントリーの竜』 The Dragon of Wantley (1734) など。

エアリー Airy, Sir George Biddell

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1801.7.27. アルニック[没]1892.1.2. グリニッジイギリスの天文学者,物理学者,地球物理学者。ケンブリッジ大学数学教授 (1827) ,同天文学教授…

アリーン Ahlin, Lars

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1915.4.4. スンズバル[没]1997.3.10. ストックホルムスウェーデンの小説家。貧家に生まれ混沌のうちに道を切り開いた先鋭現代作家の一人。鋭い心…

ブラディ・メアリー

デジタル大辞泉プラス
《Bloody Mary》イングランドの女王、メアリー1世(在位1553~1558年)の異名。「血まみれメアリー」の意。プロテスタント(新教徒)に対し苛烈な迫…

ブラディー‐メリー(Bloody Mary)

デジタル大辞泉
《血なまぐさいメリーの意》ウオツカとトマトジュース、またはこれにレモンジュースを混ぜた飲み物。カトリック教徒で、多くの新教徒を処刑した16世…

エアリー関数【Airy functions】

法則の辞典
虹の理論においてエアリー(G. B. Airy)が用いた関数で,別名をエアリー積分ともいう. 電磁波の回折や一様な場における粒子の運動を記述するシュ…

維新百年記念公園スポーツ文化センター

デジタル大辞泉プラス
山口県山口市の運動公園、維新百年記念公園内にある屋内スポーツ施設。バスケットボール3面のアリーナや武道館を備える。1984年に開設。施設命名権に…

アリーの原理【Allee principle】

法則の辞典
動物の生存には,密集効果の他に過疎による悪影響が存在するため,最適の個体密度が存在する.

ハサン・イブン・アリー al-Ḥasan ibn `Alī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]624/625. メジナ[没]669/670. メジナイスラム第4代カリフのアリーと預言者ムハンマドの娘ファーティマの間に生れた長男。父アリーが暗殺された (…

ハムザ・イブン・アリー Hamzah ibn `Alī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]1021頃イスラム教のシーア派,ドルーズ派の創始者。ファーティマ朝第6代カリフのハーキムの在位中に,彼を神とみなす運動が起ったが,ハム…

フサイン・イブン・アリー Ḥusayn ibn `Alī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1854頃. オスマン帝国,コンスタンチノープル[没]1931. トランスヨルダン,アンマンメッカのアミール(在位 1908~16),ヒジャーズ王(在位 191…

権利宣言 けんりせんげん Declaration of Rights

日本大百科全書(ニッポニカ)
1689年2月、イギリスの仮議会がオレンジ公ウィリアム(オラニエ公ウィレム、後のウィリアム3世)およびメアリー(後のメアリー2世)に提出し、権利章…

メアリー1世 メアリーいっせい Mary I

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1516.2.18. グリニッジ宮[没]1558.11.17. ロンドンイギリス,チューダー朝のイングランド女王 (在位 1553~58) 。ヘンリー8世とその最初の妃カサ…

ピアリー Peary, Robert Edwin

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1856.5.6. ペンシルバニア,クレッソン[没]1920.2.20. ワシントンD.C.アメリカの北極探検家,海軍軍人。ボードイン大学卒業後海軍の文官技術者と…

アリーナ

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
an arena

ブラッディマリー【Bloody Mary】

飲み物がわかる辞典
⇒ブラッディメアリー

微生物製錬 (びせいぶつせいれん)

改訂新版 世界大百科事典
→バクテリアリーチング

メフメト・アリー朝 (メフメトアリーちょう)

改訂新版 世界大百科事典
→ムハンマド・アリー朝

маари́в

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]〚ユダヤ〛マアリーブ,夕べの礼拝

クイックン・ローンズ・アリーナ

デジタル大辞泉プラス
《Quicken Loans Arena》アメリカ、オハイオ州クリーブランドにある多目的アリーナ。最大収容人数、約2万人。1994年「ガンド・アリーナ」の名称でオ…

ケアリー Thomas Carew 生没年:1594-1639

改訂新版 世界大百科事典
イギリスの宮廷詩人。17世紀イギリスの詩的世界を二つに分けた流派,すなわちB.ジョンソン一派とJ.ダン一派のうち,前者に属し,また王党派詩人Caval…

アリーナ(arena)

デジタル大辞泉
《古代ローマの円形闘技場の意から》1 室内競技場。また、円形劇場。アレナ。2 野球場・体育館などを使う興行で、本来の観客席とは別に、グラウン…

ケアリー Carey, Henry Charles

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1793.12.15. フィラデルフィア[没]1879.10.13. フィラデルフィアアメリカの経済学者,社会学者。著名な出版業者であった M.ケアリーの子。初め出…

ケアリー Cary, John

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]?[没]1720?イギリスの商人,経済学者。初め西インドの砂糖貿易に従事していたが,次第に経済理論に興味をもつようになった。その経済思想は重商…

ケアリー Cary, (Arthur) Joyce (Lunel)

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1888.12.7. 北アイルランド,ロンドンデリー[没]1957.3.29. オックスフォードイギリスの小説家。エディンバラ美術学校を経てオックスフォード大…

ビアリー Beery, Wallace

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1889.4.1. カンザスシティー[没]1949.4.1. ハリウッド無声期から 1940年代にかけてのアメリカの映画俳優。 13年デビュー,喜劇,かたき役に活躍…

アリール(aryl)

デジタル大辞泉
芳香族炭化水素の芳香環上の水素原子1個を除いた残りの原子団の総称。フェニル基C6H5-、トリル基CH3C6H4-、キシリル基(CH3)2C6H3-、ナフチル基(C1…

メアリー(Mary)

デジタル大辞泉
英国の女王。(1世)[1516~1558]在位1553~1558。ヘンリー8世とキャサリンの子。スペイン王フェリペ2世と結婚、旧教の復活を進め新教徒を迫害した…

アリーナ arena

日中辞典 第3版
圆形剧场yuánxíng jùchǎng;(有观众席的)比赛场(yǒu guān…

モハメットアリ‐モスク(Muhammad Ali Mosque)

デジタル大辞泉
⇒ムハンマドアリーモスク

コケット

デジタル大辞泉プラス
1929年製作のアメリカ映画。原題《Coquette》。監督:サム・テイラー、出演:メアリー・ピックフォード、ジョン・マック・ブラウンほか。第2回米国ア…

メガチルタリス

デジタル大辞泉プラス
ゲームソフト、アニメの「ポケットモンスター」シリーズに登場するキャラクター。ハミングポケモン、「ドラゴン・フェアリー」タイプ、高さ1.5m、重…

Alice

伊和中辞典 2版
[名](女)⸨固名⸩アリーチェ(女子の名).

ムハンマド‐アリー(Muḥammad ‘Alī)

デジタル大辞泉
[1769~1849]近代エジプト、ムハンマド=アリー朝の開祖。オスマン帝国のエジプト太守。在位1805~1848。マケドニア生まれ。エジプト国内を統一し…

周南市総合スポーツセンター

デジタル大辞泉プラス
山口県周南市、周南緑地公園内にある総合スポーツ施設。メインアリーナ、多目的ホール、弓道場などを備える。施設命名権による愛称は「キリンビバレ…

大分市大洲総合体育館

デジタル大辞泉プラス
大分県大分市、大洲総合運動公園内にある体育館。メイン・サブふたつのアリーナ、柔道場、剣道場などの施設を完備する。施設命名権による通称は「サ…

大府市民体育館

デジタル大辞泉プラス
愛知県大府市にある総合体育館。屋内競技が可能なメインアリーナのほか、サブアリーナや弓道場が設置されている。1985年開館。施設命名権による愛称…

札幌市中央体育館

デジタル大辞泉プラス
北海道札幌市にある総合体育館。2019年にリニューアルオープン。市内最大規模のアリーナがあり、プロスポーツや競技大会、イベントなどが行われる。…

プレミアシップ‐リーグ(Premiership League)

デジタル大辞泉
⇒プレミアリーグ

フェアリー‐ランド

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( [英語] fairyland ) おとぎの国。妖精(ようせい)の国。また、仙境。[初出の実例]「優雅荘厳身仙境(フェヤリー、ランド)に在るを覚ゆと…

ブラディメアリー

百科事典マイペディア
ウォッカをベースにした辛口のカクテル。氷を入れたタンブラーにウォッカを45mlほど注ぎ,冷やしたトマトジュースで満たす。好みでウスターソース,…

トピアリー とぴありー topiary

日本大百科全書(ニッポニカ)
園芸用語。庭木を彫刻的に仕立てたもの。装飾刈り込みともいう。細かい葉や小枝の多い樹種を刈り込んで、人や動物、各種の幾何学的図形などの形に仕…

えありーど【エア・リード】

改訂新版 世界大百科事典

八王子市総合体育館

デジタル大辞泉プラス
東京都八王子市にある総合運動施設。スポーツ・イベントに使用できる2つの大型アリーナを中心に屋外運動広場やトレーニング室を備える。2014年オープ…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android