名副其实 míng fù qí shí
- 中日辞典 第3版
- <成>(⇔名不bù副实)名実相伴う.評判と実際とが一致している.▶“名符fú其实”と…
无名小卒 wú míng xiǎo zú
- 中日辞典 第3版
- <成>無名の人.名もない人間;下々の者.
徒有其名 tú yǒu qí míng
- 中日辞典 第3版
- ⇀tú yǒu xū míng【徒有虚名】
记名支票 jìmíng zhīpiào
- 中日辞典 第3版
- 記名式小切手.▶受取人名を記載した小切手.
功成名遂 gōng chéng míng suì
- 中日辞典 第3版
- ⇀gōng chéng míng jiù【功成名就】
京の名どころ
- デジタル大辞泉プラス
- 京都府京都市、甘泉堂が製造・販売する銘菓。こし餡を麦こがし風味の打ち物で包んだもの。
名草逸峰 (なぐさ-いっぽう)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1821-1889 江戸後期-明治時代の画家。文政4年生まれ。京都にでて小田海僊(かいせん)にまなぶ。尊王攘夷(じょうい)をとなえ,のち豊後(ぶんご)(大分…
南淵年名 (みなぶちの-としな)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 807-877 平安時代前期の公卿(くぎょう),漢学者。大同(だいどう)2年生まれ。南淵永河(ながかわ)の子。勘解由(かげゆ)長官,左右大弁などをへて貞観(…
蘆名盛滋 (あしな-もりしげ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ?-1521 戦国時代の武将。蘆名盛高の子。父と対立し,たたかって敗れた。のち和解し,永正(えいしょう)14年(1517)父の跡をつぎ陸奥(むつ)会津(あいづ)…
蘇我石寸名 (そがの-いしきな)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ⇒石寸名(いしきな)
日野資名女 (ひの-すけなの-むすめ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ⇒日野名子(ひの-めいし)
名もなき詩(うた)
- デジタル大辞泉プラス
- 日本のポピュラー音楽。歌は日本のバンド、Mr.Children。1996年発売。作詞・作曲:桜井和寿。同年フジテレビ系列で放映されたドラマ「ピュア」の主題…
笹野名槍伝 (ささのめいそうでん)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 明治期に流行した講談で《笹野権三(ごんざ)仇討》《笹野権三郎(ごんざぶろう)後日譚》《笹野権三名誉の鎗》などの名の速記本も残っている。槍術…
名庭絃阿弥
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:大正13.3.19(1924) 生年:天保13.1.1(1842.2.10) 明治大正期の文楽三味線の名手。本名岩崎治助。通称松屋町の師匠。大坂の町家の長男に生まれ…
地域型ドメイン名
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- 日本の国別トップレベルドメイン(ccTLD)であるJPドメインのうち、「.jp」の左に所在地の市区町村名と都道府県名を追加したドメインの種類。「一般…
かいめいしょうほう【階名唱法】
- 改訂新版 世界大百科事典
むしゅみ【無趣味】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ⇒ぶすい(無粋)無趣味な人a prosaic man/a dull personひどく無趣味な調度の部屋a room furnished in very poor taste
モザイク【MOSAIC】
- DBM用語辞典
- 米国国立スーパーコンピュータ応用研究所(NCSA)で開発されたWWWブラウザで、インターネットでマルチメディア対応ファイルを表示することができる。
MHIプラントエンジニアリング
- 日本の企業がわかる事典2014-2015
- 正式社名「MHIプラントエンジニアリング株式会社」。英文社名「MHI Plant Engineering Co., Ltd.」。サービス業。昭和36年(1961)「菱日重工エンジニ…
おおあれ 大荒れ
- 小学館 和伊中辞典 2版
- 1 (暴風雨)violenta tempesta(女),grande burrasca(女) ¶海は大荒れだった.|Il mare era 「in burrasca [molto agitato/molto mosso]. 2 (混乱) …
***dios, [djós;đjós]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男]1 [D-](一神教,特にユダヤ教・キリスト教の)神,創造主,造物主(▲「女神」は diosa).Dios Todopoderoso|全能の神.Dios hijo [hecho, Hom…
amoróso
- 伊和中辞典 2版
- [形] 1 情愛の深い, 優しい;情をこめた figlio ~|優しい息子. 2 愛の, 恋の;愛に関する passione amorosa|恋の情熱 relazione amorosa|恋愛[…
chakúsékí, ちゃくせき, 着席
- 現代日葡辞典
- O sentar-se [tomar o assento].Minasama go-~ kudasai|皆様御着席ください∥Façam favor de se sentar.Zen'in ~|全員着席∥Todos sentados…
shihṓ2, しほう, 司法
- 現代日葡辞典
- A (administração da) justiça;a magistratura.◇~ gyōsei司法行政A administração judicial.◇~ ken司…
mo・sa・ic /mouzéiik, mə-/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]1 [U]モザイク(手法),寄せ木細工.2 〔通例a ~〕(…の)モザイク風のもの,寄せ集めたもの,モザイク模様≪of≫.3 [C]《測量》モザイク(◇航…
kié-íru, きえいる, 消え入る
- 現代日葡辞典
- (<kiérú+…) Morrer;esvair-se.~ yō na chiisai [kabosoi] koe|消え入るような小さい[か細い]声∥Um fiozinho de voz.
なあて‐にん【名宛人】
- デジタル大辞泉
- 1 名宛の人。受取人。「封書の名宛人」2 証券などで、名を指定されている人。約束手形の受取人、為替手形の支払人など。
えだぶり 枝ぶり
- 小学館 和伊中辞典 2版
- forma(女) este̱tica di un'a̱lbero ¶枝ぶりのいい松|pino con i rami armoniosamente disposti
だいにほんじんめいじしょ【大日本人名辞書】
- 精選版 日本国語大辞典
- 人名事典。四冊。田口卯吉編。明治一八~一九年(一八八五‐八六)刊。古代からの日本人名を集録し、解説したもの。のち増補しつつ二冊本、一冊本を刊…
名大橋千住仇討 なにおおはし せんじゅのあだうち
- 歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
- 歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治37.10(東京・国華座)
名末世千代田松 (別題) なわまつせ ちよだのまつ
- 歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
- 歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題千代田刃傷初演明治22.11(大阪・中座)
名高砂朝日島台 なにたかさご あさひのしまだい
- 歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
- 歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演明治34.8(東京・寿座)
更名所作三番叟 〔清元, 長唄〕 かいめい しょさみつぐみ
- 歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
- 歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演万延1.7(江戸・中村座)
萩先代名松本 はぎわせんだい なわまつもと
- 歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
- 歌舞伎・浄瑠璃の外題。作者浜松歌国 ほか初演文政4.7(大坂・浅尾与三郎座)
まんな‐ぶみ【真名書・真字書】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 漢字で書かれた書物。[初出の実例]「なでふ女がまんなぶみは読む。むかしは経よむをだに人は制しきと」(出典:紫式部日記(1010頃か)消…
不名一文 bù míng yī wén
- 中日辞典 第3版
- <成>一銭の金もない;<喩>非常に貧しいさま.▶“名”は占有の意.“一文不名”“不名一钱qi&…
顶级域名 dǐngjí yùmíng
- 中日辞典 第3版
- <電算>トップドメイン.▶中国のトップドメインは.cn.
名津佐村なづさむら
- 日本歴史地名大系
- 岐阜県:郡上郡八幡町名津佐村[現]八幡町吉野(よしの)長良川左岸にあり、北上流は東乙原(ひがしおつぱら)村。慶長郷帳に「なつさ村」とあり、…
具志川(旧市名) ぐしかわ
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 沖縄県、沖縄本島中部、東海岸にあった旧市名(具志川市)。現在はうるま市の中央部を占める。方音グシチャー。1968年(昭和43)具志川村から市制施…
しゅめーるおうめいひょう【シュメール王名表】
- 改訂新版 世界大百科事典
そちょうれきみ【租帳歴名】
- 改訂新版 世界大百科事典
ばんしき【盤渉(音名)】
- 改訂新版 世界大百科事典
ひけんめいだいり【非顕名代理】
- 改訂新版 世界大百科事典
ぼうめいかいん【冒名仮蔭】
- 改訂新版 世界大百科事典
くごにんきょうみょう【供御人交名】
- 改訂新版 世界大百科事典
名草古墳群なぐさこふんぐん
- 日本歴史地名大系
- 兵庫県:加東郡社町上三草村名草古墳群[現]社町上三草 宮ノ山千鳥(ちどり)川とその支流三草(みくさ)川の合流点を見下ろす標高約一一〇メートル…
名場越村なばこしむら
- 日本歴史地名大系
- 佐賀県:唐津市名場越村[現]唐津市枝去木(えざるき)東松浦半島上場(うわば)台地のほぼ中央の丘陵地。上場台地としては傾斜の急な丘が周辺をと…
神田八名川町かんだやながわちよう
- 日本歴史地名大系
- 東京都:千代田区旧神田区地区神田八名川町[現]千代田区東神田(ひがしかんだ)三丁目神田久右衛門(かんだきゆうえもん)町二丁目蔵地の北に位置…
名府年中行事めいふねんちゆうぎようじ
- 日本歴史地名大系
- 四巻 みたらし草 花秦具庵著 天明元年 記録 岩瀬文庫・名古屋市鶴舞中央図書館 名古屋における恒例の公の行事をはじめ、神社の祭礼、仏閣の法会、ま…
ゆいめいてき‐ていぎ【唯名的定義】
- デジタル大辞泉
- 論理学で、概念を定義する場合に、概念の使用についての約束を述べただけのもの。従来用いられてきた表現をより簡潔な表現に改めたり、新しく発見さ…