文久永宝 (ぶんきゅうえいほう)
- 改訂新版 世界大百科事典
- 1863年(文久3)2月から67年(慶応3)にかけて鋳造・発行された銅貨で4文通用の銭貨。鋳造は江戸浅草橋場町の金座,深川海辺新田および浅草橋場町の…
rhinoplastie
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]〚医〛鼻形成(術).
горбоно́сый
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [形1]鉤鼻の
Klem・mer, [klέmər]
- プログレッシブ 独和辞典
- [男] (-s/-) 鼻眼境.
rinoscòpio
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)〘医〙鼻鏡.
しんこうせいびえそうぇげなーにくげしゅしょうひしゅりゅうがたてぃーさいぼうりんぱしゅ【進行性鼻壊疽(ウェゲナー肉芽腫症/非腫瘤型T細胞リンパ腫)】
- 家庭医学館
- 進行性鼻壊疽は、鼻づまり(鼻閉(びへい))、顔面の腫(は)れ、膿(うみ)や血を含んだ鼻汁(びじゅう)(鼻水)などの鼻の症状で始まることが…
ña・to, ta, [ɲá.to, -.ta]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〘ラ米〙(1) (パナマ) 〘話〙 めめしい.(2) (アルゼンチン) 形の悪い,仕上がりの悪い;よこしまな.(3) (コロンビア) 〘話〙 鼻にかかった,…
こせん‐か【古銭家】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 古い貨幣を収集して楽しむ人。愛銭家。弄銭(ろうせん)家。[初出の実例]「穴一〈略〉古銭家に絵銭の厚きものを福一玉と云る是なり」(出典…
鼻炎 bíyán
- 中日辞典 第3版
- [名]<医学>鼻炎.鼻カタル.
o・ce・na, [o.θé.na/-.sé.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 〖医〗 臭鼻症.
はな‐すじ(‥すぢ)【鼻筋】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 眉間から鼻の先端までの線。はなぐき。鼻道。また、鼻柱。〔日葡辞書(1603‐04)〕[初出の実例]「父は眠ってゐるやうであった。高い鼻筋…
ヤマトシロアリ やまとしろあり / 大和白蟻 [学] Reticulitermes speratus
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 昆虫綱シロアリ目ミゾガシラシロアリ科に属する昆虫。北海道旭川(あさひかわ)市から南西諸島、中国に広く分布する木造建造物の大害虫で、つねに湿っ…
かいあん‐こく(クヮイアン‥)【槐安国】
- 精選版 日本国語大辞典
- 中国、唐の李公佐の伝奇小説「南柯記」に書かれた槐(えんじゅ)の木の下にあるという蟻の国。主人公淳于棼(じゅんうふん)が、夢の中でその国王の娘と…
ふ‐かい(‥クヮイ)【付会・附会・傅会】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① つけあわせること。つなぎあわせること。〔列子‐湯問〕② 根拠・理由もないのに無理に理屈をつけること。こじつけること。[初出の実例]「…
すずしめ【涼・清】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 動詞「すずしむ(涼)」の連用形の名詞化 ) 神慮を鎮(しず)めること。また、そのための神楽(かぐら)など。[初出の実例]「社頭を見れば…
パッド(pad)
- デジタル大辞泉
- 1 洋服の形を整えたり、体形を補ったりするために用いる詰め物。「肩パッド」2 医療などに用いる吸収性のある当て物。「生理用パッド」3 衝撃や摩…
co・ri・za, [ko.rí.θa/-.sa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 〖医〗 鼻炎,鼻カタル,鼻風邪.
que・ve・dos, [ke.ƀé.đos]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〘複数形〙 鼻めがね(=anteojos).
のみ【蚤】 の 息((いき))さえ天((てん))に上((のぼ・あが))る
- 精選版 日本国語大辞典
- 力の弱い者でも、一心になって行なえば何事でもなし遂げることができるというたとえ。蟻の思いも天に届く。農民の息が天に上る。蚤の息が天。[初出の…
貴司悦子 (きし-えつこ)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- 1903-1941 昭和時代前期の児童文学作家。明治36年8月8日生まれ。作家貴司山治と結婚。夫にすすめられ童話創作をはじめる。代表作「蟻(あり)の婚礼…
かぎ‐ぐすり【嗅ぎ薬】
- デジタル大辞泉
- 鼻から吸い込んで用いる薬。
rhino-pharyngite /rinɔfarε̃ɡit/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [女] 〖医学〗 鼻咽頭(いんとう)炎.
narigudo, da /nariˈɡudu, da/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [形][名]鼻の大きな(人).
rhinoscopie
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女]〚医〛検鼻法.
Nasen=loch
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [中]鼻孔, 鼻の穴.
hóok-nòsed
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [形]わし鼻[かぎ鼻]の.
bo・ko /bóukou/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((英俗))鼻,頭.
Klemmer
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男] (―s/―) 鼻眼境.
東里山人 (とうりさんじん)
- デジタル版 日本人名大辞典+Plus
- ⇒鼻山人(はなさんじん)
どん‐しゅう(‥シウ)【呑舟】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 ( 「荘子‐庚桑楚」の「呑舟之魚、碭而失レ水、則蟻能苦レ之」によることば ) 舟をまるのみにすること。また、それほどの大魚。→どんしゅ…
じんごう‐かいほう【神功開宝】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 奈良時代、天平神護元年(七六五)から鋳造発行の銅銭。万年通宝銭発行後わずか五年後であるが、朝廷の財政収入増を目的として発行され、…
ぶんきゅう‐えいほう〔ブンキウ‐〕【文久永宝】
- デジタル大辞泉
- 江戸幕府が文久3年(1863)に鋳造した銅銭。文久銭。文久四文銭。
จมูก camùuk チャムーッ チャムーク
- プログレッシブ タイ語辞典
- [名]〔人体〕鼻คัดจมูก [khát camùuk]|鼻が詰まるแคะ…
ri・no・plas・tia, [r̃i.no.plás.tja]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 〖医〗 鼻形成(術).
rinalgìa
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)〘医〙鼻痛.
nóse flùte
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- (タイ・フィジーの)鼻笛.
ri・nos・co・pia, [r̃i.nos.kó.pja]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [女] 〖医〗 鼻鏡検査(法).
na・so・fa・rín・ge・o, a, [na.so.fa.ríŋ.xe.o, -.a]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〖解剖〗 鼻咽頭(いんとう)の.
muserolle
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [女](馬にかける)鼻革.
ринопла́стика
- プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
- [女2]〚医〛鼻形成術
とう‐せん【投銭】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 銭を投げること。② 銭を与えること。〔李紳‐聞里謡効古歌詩〕③ ⇒なげぜに(投銭)
rhino-pharyngien, ne/rhino-pharyngé, e
- ポケットプログレッシブ仏和・和仏辞典 第3版(仏和の部)
- [形]鼻咽(いん)頭の.
ca・ria・gui・le・ño, ña, [ka.rja.ǥi.lé.ɲo, -.ɲa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 面長でわし鼻の.
ri・nó・lo・go, ga, [r̃i.nó.lo.ǥo, -.ǥa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] [女] 〖医〗 鼻科専門医.
かゆ‐み【痒み】
- 精選版 日本国語大辞典
- ( 形容詞「かゆい」の語幹に「み」の付いたもの。→み ) かゆいので。[初出の実例]「今日なれば鼻の鼻ひし眉(まよ)可由見(カユみ)思ひしことは君にし…
でれっ‐と
- デジタル大辞泉
- [副](スル)でれでれしているさま。「足を投げ出してでれっとすわる」「おだてられてでれっとする」→でれでれ[類語]でれでれ・でれつく・だらしない…
cloy /klɔ́i/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動]((形式))(他)〈人を〉(甘さ・快楽などで)へきえきさせる,飽き飽きさせる≪with≫;(自)〈甘さなどが〉人をうんざりさせる,鼻につく;〈人が〉…
じゅうはち‐かい〔ジフハチ‐〕【十八界】
- デジタル大辞泉
- 仏語。眼・耳・鼻・舌・身・意の六根と、その対象となる色・声・香・味・触・法の六境と、六根が六境を認識する眼識・耳識・鼻識・舌識・身識・意識…
うそ‐や・ぐ
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 自動詞 ガ四段活用 〙 ( 「やぐ」は接尾語。「うぞやく」とも ) 鼻がくすぐったくて笑いそうになる。優越感を覚えて、ひそかに笑おうとする時や、…
はな‐ぢ【鼻血】
- デジタル大辞泉
- 1 鼻からの出血。鼻出血びしゅっけつ。2 (「鼻血も出ない」「鼻血しか出ない」などの形で)出すものはすべて出した意で、有り金を使いはたしたた…