「自動要約」の検索結果

10,000件以上


ホーム‐ベーカリー

デジタル大辞泉
《〈和〉home+bakery》家庭でパンを焼くための電化製品。小麦粉や水・酵母などを入れると、生地のねり合わせから発酵、焼き上げまでを自動で行う。

タウンメイトT90D

デジタル大辞泉プラス
ヤマハ発動機が1996年から製造・販売したオートバイ。総排気量89cc(小型自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク単気筒SOHC。ビジネス向けモデ…

マウント【mount】

IT用語がわかる辞典
接続した周辺機器をコンピューターに認識させ、使用可能な状態にすること。自動的に行われる場合と手動で行う場合がある。⇔アンマウント

recuire /r(ə)kɥiːr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
70 (過去分詞 recuit,現在分詞 recuisant) [他動] …を焼き直す,煮直す.━[自動] 焼き直される,煮直される.faire recuire une viande trop saig…

とうめい‐こうそくどうろ〔‐カウソクダウロ〕【東名高速道路】

デジタル大辞泉
東京都世田谷区と愛知県小牧市を結ぶ高速自動車国道。昭和44年(1969)全線開通。全長346.7キロ。第一東海自動車道。→東海自動車道

Chrys・ler /kráislər | kráiz-/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((商標))クライスラー(◇米国の自動車会社;その自動車).

ベンリィCS90

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1970年から製造・販売したオートバイ。総排気量89cc(小型自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク単気筒SOHC。ベンリ…

ニンジャ400R

デジタル大辞泉プラス
カワサキ(川崎重工業)が2010年から製造・販売したオートバイ。総排気量399cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。フルカ…

XN85

デジタル大辞泉プラス
スズキが1982年から製造・販売したオートバイ。総排気量673cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク4気筒DOHC。同社初のターボバイクと…

RH250

デジタル大辞泉プラス
スズキが1984年から製造・販売したオートバイ。総排気量249cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷2ストローク単気筒。水冷のオフロード車としてR…

のりあい‐じどうしゃ〔のりあひ‐〕【乗合自動車】

デジタル大辞泉
一定の運賃で不特定の旅客を乗せ、定まった路線を運行する大型の自動車。バス。

じどうしゃ‐ほけん【自動車保険】

デジタル大辞泉
自動車の所有・使用・管理に関連して生ずる損害を塡補てんぽする目的の任意保険。損害保険の一種。自賠責保険の不足分を補うもので、対人賠償保険・…

自動車保険【じどうしゃほけん】

百科事典マイペディア
自動車(原動機付自転車を含む)の所有,使用,管理に関連して起こる損害を填補(てんぽ)する保険。自動車損害賠償保障法に基づく自動車損害賠償責任…

自動車産業 (じどうしゃさんぎょう)

改訂新版 世界大百科事典
目次自動車産業の歴史 ヨーロッパで生まれアメリカで成長 自動車産業の現状日本の自動車産業の歴史 第2次大戦前 第2次大戦後  敗戦から1960年…

自動車保険 (じどうしゃほけん)

改訂新版 世界大百科事典
目次  商品の種類  歴史,役割  保険料自動車の所有・使用・管理にともなって生じる損害や傷害に対して保険金を支払う保険。日本における自動…

じょうきじどうしゃ【蒸気自動車】

改訂新版 世界大百科事典

じどうしゃぶんこ【自動車文庫】

改訂新版 世界大百科事典

しょうめいじどうしゃ【照明自動車】

改訂新版 世界大百科事典

乗合自動車 のりあいじどうしゃ

日本大百科全書(ニッポニカ)
→バス

自動車総連 じどうしゃそうれん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典

しょうぼう‐じどうしゃ(セウバウ‥)【消防自動車】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 消防活動を行なうための自動車の総称。消火、延焼防止、人命救助、避難などの作業を行なうための各種のポンプ車、はしご車、空中作業車、…

きんきゅう‐じどうしゃ(キンキフ‥)【緊急自動車】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 道路交通法上、緊急の用務のため運行する場合に、他の車両に対する優先通行や例外的な通行方法が認められている車両。消防自動車、救急自…

自動車工業 じどうしゃこうぎょう

日本大百科全書(ニッポニカ)
自動車を製造する工業。自動車は19世紀末にドイツで発明され、フランス、イギリスで育成されて、アメリカで発展した。アメリカ・フォード社が1908年…

自動車事故 じどうしゃじこ

日本大百科全書(ニッポニカ)
自動車によって引き起こされる事故、およびそれによって人畜や物に損害を与えることをいう。[松尾光芳]くるま社会と自動車事故1960年代になると、…

自動車保険 じどうしゃほけん

日本大百科全書(ニッポニカ)
自動車事故等により生じた人的被害や物的損害を補償することを目的とした保険。自動車や原動機付自転車(一般的には50cc以下の二輪車)を所有、使用…

貸し自動車 かしじどうしゃ

日中辞典 第3版
→レンタカー

東北縦貫自動車道 とうほくじゅうかんじどうしゃどう

日本大百科全書(ニッポニカ)
東北地方を南北に縦貫し、首都圏と結ぶ高速道路。管理は東日本高速道路。弘前(ひろさき)線(東北自動車道)と八戸(はちのへ)線(八戸自動車道)の2路…

essaimer /eseme/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[自動]➊ 〔ミツバチが〕分封する.➋ ⸨文章⸩ 〔集団が〕移住する;〔会社が〕子会社[支店]を設ける.une entreprise qui a essaimé dans toute l'Eu…

ほんやく

プログレッシブ ロシア語辞典(和露編)
перево́дロシア語を日本語に~する‖переводи́ть с ру́сского языка́ на япо́нский翻訳者перево́дчик自動翻訳機электро́нный перево́дчик

CRF250X

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が2010年から製造・販売したオートバイ。総排気量249cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク単気筒SOHC。エン…

XZ400

デジタル大辞泉プラス
ヤマハ発動機が1982年から製造・販売したオートバイ。総排気量398cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストロークV型2気筒DOHC。ノンカウルの…

リズム‐マシン(rhythm machine)

デジタル大辞泉
電子発振音またはデジタル化された実際の打楽器の音によって、自動的にさまざまなパターンのリズムをさまざまな速度で刻む装置。ポピュラー音楽で用…

メカトロニクス(mechatronics)

デジタル大辞泉
メカニクス(機械工学)とエレクトロニクス(電子工学)とを結合した技術。機械の駆動・制御にマイクロコンピューターなどの電子技術を利用して自動…

アダプティブ‐クルーズコントロール(adaptive cruise control)

デジタル大辞泉
自動車で、先行車との車間距離をレーダーなどで測距し、自動的に速度を調節して追随する機能。車間距離維持装置。アクティブクルーズコントロール。A…

保険約款貸付

保険基礎用語集
生命保険および積立型損害保険において、保険約款の定めに基づき保険会社が契約者に対して行う貸付を指します。契約者貸付と自動振替貸付とがあります

BMW F800S

デジタル大辞泉プラス
ドイツのBMWが2006年から製造・販売したオートバイ。総排気量798cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク2気筒DOHC。ハーフカウルのロ…

échafauder /efafode/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動] 〈échafauder qc (sur qc)〉(…に基づいて)〔計画,理論など〕を安易に組み立てる,構想する;でっち上げる.━[自動] 足場を組む.s'échafau…

charrier /ʃarje/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[他動]➊ …を荷車で運搬する.➋ 〔川が土砂,氷塊など〕を運ぶ,押し流す.➌ ⸨俗⸩ …をかつぐ,からかってだます.━[自動] ⸨俗⸩ 冗談が過ぎる,大げさ…

オートドライブ(autodrive)

デジタル大辞泉
自動車の自動調速装置。設定された速度に達した後はアクセルを離してもその速度を保って走り続ける。ブレーキを踏むとキャンセルされる。

CR250R

デジタル大辞泉プラス
ホンダ(本田技研工業)が1977年から製造・販売したオートバイ。総排気量247cc(普通自動二輪車)。エンジン形式は空冷2ストローク単気筒。モトクロ…

KX125

デジタル大辞泉プラス
カワサキ(川崎重工業)が1973年から製造・販売したオートバイ。総排気量124cc(小型自動二輪車)。エンジン形式は水冷2ストローク単気筒。モトクロ…

SCAM

ASCII.jpデジタル用語辞典
SCSI機器をプラグアンドプレイに対応させるための規格のこと。SCAM対応の周辺装置機器であれば、接続するだけで自動的にSCSI IDが設定される。

FZS1000

デジタル大辞泉プラス
ヤマハ発動機が2001年から製造・販売したオートバイ。総排気量998cc(大型自動二輪車)。エンジン形式は水冷4ストローク4気筒DOHC。大排気量ロードス…

DR-Z70

デジタル大辞泉プラス
スズキが2008年から製造・販売したオートバイ。総排気量67cc(小型自動二輪車)。エンジン形式は空冷4ストローク単気筒SOHC。子供向けモトクロス競技…

アップル‐スクリプト(AppleScript)

デジタル大辞泉
米国アップル社が開発したスクリプト言語。macOS上で利用できるマクロ言語の一種であり、アプリケーションソフトの操作の自動化やコマンドの読み出し…

resservir /r(ə)sεrviːr/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
21 (過去分詞 resservi,現在分詞 resservant) [他動]➊ 〔料理〕を再び出す.➋ ⸨話⸩ 〔同じこと〕をまた言う.━[自動] まだ使える.se resservir[…

にんい‐じどうしゃほけん【任意自動車保険】

デジタル大辞泉
自動車の保有者が、自動車損害賠償責任保険のほかに任意で加入する保険。→自動車保険

ベンディックス The Bendix Corp.

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アメリカ合衆国の自動車部品メーカー。1914年自動スタータの発明者ビンセント・ベンディックスが自動車ブレーキメーカーのエクリプス・マシーンと提…

64式小銃 ろくよんしきしょうじゅう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
1964年に日本の陸上自衛隊が制式化した国産小銃。自動,半自動の切替えが可能で,単・連発いずれかの射撃ができる。アメリカ軍から供与されたM1ライ…

マクシム機関銃 マクシムきかんじゅう Maxim machine gun

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
H.マクシムが開発した世界最初の完全な自動式機関銃。マクシムの構想の画期的な点は,発射の際の反動力を遊底機構の全動作の原動力として利用したと…

今日のキーワード

一粒万倍日

一粒の種子をまけば万倍になって実るという意味から,種まき,貸付け,仕入れ,投資などを行えば利益が多いとされる日。正月は丑(うし),午(うま)の日,2月は寅(とら),酉(とり)の日というように月によって...

一粒万倍日の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android