significant
- 英和 用語・用例辞典
- (形)重要な 重大な 重大な意味を持つ かなりの 大幅な 相当な 大きな 巨額の 本格的な 著しい 目立った 際立った (⇒pickup)significantの関連語句a s…
かかあ 嚊・嬶
- 小学館 和伊中辞典 2版
- la pro̱pria mo̱glie(女)[signora(女)/consorte(女)] ◎かかあ天下 かかあ天下 かかあでんか ¶あの家はかかあ天下だ.|In quella ca…
めばえ【芽生え】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;〔芽生えること〕sprouting;〔新芽〕a sprout;〔若枝〕a shoot若草の芽生えthe sprouting of grass&fRoman2;〔物事の始まり,きざし〕近…
signal
- 英和 用語・用例辞典
- (動)信号[合図]を送る 合図で知らせる 示唆する 示す 予告する 〜の前兆[証拠,しるし]になる 〜の兆しが見えるsignalの用例Israeli Prime Minister B…
facilitate the financing of small and midsize companies
- 英和 用語・用例辞典
- 中小企業の資金調達を容易にするfacilitate the financing of small and midsize companiesの用例This legal amendment is designed to facilitate t…
aíníkú, あいにく, 生憎
- 現代日葡辞典
- Infelizmente;por desgraça [pouca sorte].~ na koto ni kare wa inakatta|生憎なことに彼はいなかった∥~ ele não estava.~ no t…
re・sign /rizáin/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動]1 (自)(職・組織などを)公式に辞任する,辞職する≪from≫,(…の役職を)辞する≪as≫;(他)〈仕事・地位などを〉辞職[辞任]する.resign from …
kakúbétsú, かくべつ, 格別
- 現代日葡辞典
- O extraordinário;a excepção.Saikin ~ (ni) kawatta koto mo nai|最近格別(に)変わったこともない∥Ultimamente nã…
マカオ Aomen[中],Macao[ポルトガル,英]澳門
- 山川 世界史小辞典 改訂新版
- 中国の広東省珠江(しゅこう)河口付近の都市。半島部と島からなり,16~17世紀には,ゴア,マラッカとともにポルトガルのアジア貿易の根拠地として栄…
komí-ágéru, こみあげる, 込み上げる
- 現代日葡辞典
- (<kómu+…)1 [心にある感情がわいてきて,あふれ出そうになる] Assomar;vir 「o riso」;ficar com vontade 「de」.Ikari ga komiagete k…
いんか【引火】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- ignition引火する catch fire; ignite引火しやすいinflammable,flammable引火しにくいnonflammableこの気体は非常に引火しやすいThis gas is highly…
D-TFD液晶
- ASCII.jpデジタル用語辞典
- Digital-Thin Film Diode液晶の略。D-TFD液晶は、セイコーエプソンが開発した液晶デバイスで、TFT(Thin Film Transistor)液晶がトランジスタで各画素…
chaos
- 英和 用語・用例辞典
- (名)大混乱 無秩序 無秩序状態 混沌(こんとん)状態 どさくさ カオスchaosの関連語句absolute chaos大混乱 (=mass chaos)a sea of chaosごった返しbe …
山本旋回石蚕 (ヤマモトセンカイトビケラ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Triaenodes yamamotoi動物。ヒゲナガトビケラ科の昆虫
mènomo
- 伊和中辞典 2版
- [形] =minimo menomaménte menomamente [副] =minimamente
signorile
- 伊和中辞典 2版
- [形](中世およびルネサンス期の)領主の, 君主の;紳士[淑女]らしい, 紳士的な;礼儀正しい, 洗練された;上品な;金持ちの un antico palazzo ~…
simultaneous resignation
- 英和 用語・用例辞典
- 同時辞任simultaneous resignationの用例The Prime Minister’s Office tried to bring down the curtain on the situation at an early stage throug…
necropsy
- 英和 用語・用例辞典
- (名)検死 死体解剖 (=autopsy, postmortem)necropsyの関連語句necropsy specimen剖検試料significant organ damages noted at necropsy剖検時に観察…
seńnṓ, せんのう, 洗脳
- 現代日葡辞典
- A lavagem ao cérebro.~ suru|洗脳する∥Fazer uma ~ 「aos ignorantes」.
-どの -殿
- 小学館 和伊中辞典 2版
- ¶中村殿|(男性に)Signo̱r [(既婚女性に)Signora/(未婚女性に)Signorina] Nakamura
victims of violence
- 英和 用語・用例辞典
- 暴力の犠牲[犠牲者]victims of violenceの用例Before each women’s singles match of Naomi Osaka in the U.S. Open tennis championships, she wore…
決定
- 小学館 和西辞典
- decisión f., determinación f., resolución f.決定を下す|⌈dictar [tomar] una decisión決定をくつがえす/決…
蜷缩 quánsuō
- 中日辞典 第3版
- [動]縮こまる.毛毛虫máomaochóng~成一团/毛虫が丸く縮こまっている.
アメダス
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- AMeDAS(▼Automated Meteorological Data Acquisition Systemの略)
葡萄 ぶどう
- 日中辞典 第3版
- 葡萄pútao.ひと粒の~葡萄|一┏颗〔粒〕葡萄.~葡萄ひと房|一┏挂〔串〕葡萄.一面の~葡萄畑|一片葡萄田.種なし~葡萄|无核w…
consignação /kõsiɡinaˈsɐ̃w̃/
- プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
- [[複] consignações][女]❶ 言明,明記Ele fez a consignação de todos os seus bens.|彼は全財産について申…
じしょ【自署】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- an autograph; a signature文書に自署するsign one's name to a document/sign a document著者の自署のある本a book with the author's autograph […
fumí-táósu, ふみたおす, 踏み倒す
- 現代日葡辞典
- (<fumú+…)1 [踏みつけて倒す] Deitar ao chão 「flores」 com os pés [as patas (Animais)].2 [代金などを払わずそのまま…
tsuránáru, つらなる, 連[列]なる
- 現代日葡辞典
- 1 [連続する] Enfileirar;alinhar;「carros」 formar [fazer] fila/cadeia.Nadaraka na yamanami ga tōzai ni tsuranatte iru|なだらかな…
insigne
- 伊和中辞典 2版
- [形] 1 卓越した, ずば抜けた;みごとな opera ~|秀作 ~ giurista|傑出した法学者 rendere insigni servizi alla patria|祖国に顕著な功労を立…
óno, おの, 斧
- 現代日葡辞典
- O machado.Ki o ~ de kiri-taosu|木を斧で切り倒す∥Derrudar uma árvore à machadada [com um ~].
European crisis
- 英和 用語・用例辞典
- 欧州危機European crisisの用例By supporting open trade, Pacific Rim leaders pledged to fend off the deepening damage from the European crisi…
てばた【手旗】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a handflag; a semaphore flag手旗信号flag signalingボーイスカウトたちが手旗信号をやっていたThe Boy Scouts were signaling with flags.手旗信号…
improve significantly
- 英和 用語・用例辞典
- 大幅に改善するimprove significantlyの用例Business sentiment among major companies in September 2013 improved significantly and posted the h…
main focus
- 英和 用語・用例辞典
- 最大の焦点main focusの用例The main focus of the G-8 summit meeting in the United States was how to overcome the European sovereign debt cri…
マオミン(茂名)〔特別市〕 マオミン Maoming
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- 中国華南地方,コワントン (広東) 省南西部の鉱工業都市。市区とティエンパイ (電白) 県など4県から成る。中国有数のオイルシェール埋蔵地帯にあり,…
signóra
- 伊和中辞典 2版
- [名](女)〔英 lady〕 1 (既婚女性への敬称)奥さん, 奥様;(姓, 名, 肩書き, 称号などの前に付けて)…夫人, …さん, …様 Buongiorno, ~.|奥様, お…
たいしょう【大勝】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- a great [signal, decisive] victory大勝する achieve [win] a great [signal] victory7対ゼロで大勝したWe won easily by a score of 7-0.(▼seven…
大野薊 (オオノアザミ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Cirsium oligophyllum subsp.aomorense植物。キク科の多年草,高山植物
フラットパネルディテクタ ふらっとぱねるでぃてくた flat panel detector
- 日本大百科全書(ニッポニカ)
- 生体を透過したX線を電気信号に変換し、ガラスパネルにマトリックス状に配置した薄膜トランジスタ(thin film transistor:TFT)素子により位置情報…
des・ig・nate /déziɡnèit/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動](他)〔しばしば受身形で〕1 〈人を〉(任務・官職などに)指名[任命]する≪to,for,as≫,〈人に〉(…するよう)指示する≪to do≫.designate a …
はいく 俳句
- 小学館 和伊中辞典 2版
- haiku(男)[無変];poeṣia(女) di diciassette si̱llabe in tre versi di 5, 7 e 5 si̱llabe 【日本事情】俳句 Lo haiku è la più b…
シー‐ディー‐エム‐エー【CDMA】[code division multiple access]
- デジタル大辞泉
- 《code division multiple access》符号分割多重接続。無線通信などの利用効率を高めるための技術の一。複数の利用者の信号にそれぞれ異なる符号を割…
last-minute campaigning
- 英和 用語・用例辞典
- 土壇場での選挙運動last-minute campaigningの用例After last-minute campaigning by U.S. President Obama and Mitt Romney in a nail-biting conte…
amaigri, e /ameɡri/
- プログレッシブ 仏和辞典 第2版
- [形] やせた.le visage amaigri d'un malade|病人のやせこけた顔.Il est sorti de l'hôpital très amaigri.|彼はすっかりやつれて退院した.
とべい【渡米】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 渡米する visit [go to] the United States山田一家は渡米したThe Yamadas 「have left for [have gone to] the States.
misébírákásu, みせびらかす, 見せびらかす
- 現代日葡辞典
- (<miséru+…) Exibir;mostrar;ostentar.Daiya no yubiwa o tomodachi ni ~|ダイヤの指輪を友達に見せびらかす∥Exibir o anel de diama…
さそいみず【誘い水】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- &fRoman1;pump primingポンプに誘い水を差すprime a pump&fRoman2;〔きっかけ〕pump priming私のささやかな寄付が募金運動の誘い水になればいいがI h…
diplomacy
- 英和 用語・用例辞典
- (名)外交 外交交渉 外交交渉術 外交手腕 外交術 駆け引き (=international politics;⇒summit diplomacy)diplomacyの関連語句armed diplomacy武力外交…
そこひ【▲内▲障▲眼】
- プログレッシブ和英中辞典(第4版)
- 〔黒内障〕amaurosis;〔白内障〕a cataract;〔緑内障〕glaucoma両眼がそこひだI have a cataract in [on] each eye.