jet・sam /dʒétsəm/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]投げ荷,捨て荷(◇緊急時に安全を守るため捨てられた船荷;⇒flotsam 1,lagan).
mal・e・dic・tion /mlədíkʃən/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]((やや古・形式))のろい;中傷(⇔benediction).màledíctory[形]
bróad árrow
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 1 太矢じりの矢;《紋章》投げ矢の矢じり(pheon).2 太矢じり印(◇英国で官有品につける印)
day・break /déibrèik/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]夜明け(dawn).before daybreak夜明け前にat daybreak夜明けに
revéaled relígion
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- 啓示宗教(◇神の人間に対する啓示,特に聖典に基づく宗教;⇒natural religion).
tra・ga・llón, llo・na, [tra.ǥa.ʝón, -.ʝó.na∥-.ʎón, -.ʎó.-]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形] 〘ラ米〙 (チリ) 〘話〙 がつがつした,大食らいの(=tragón).
WHO, [veːhaː-óː]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/ ) 世界保健機構(<英語World Health Organization).
グリーグ Edvard Hagerup Grieg 生没年:1843-1907
- 改訂新版 世界大百科事典
- ノルウェーの作曲家。ピアニストの母から音楽の手ほどきを受け,1858年ライプチヒ音楽院に留学。ウェンツェルE.F.Wenzel,モシュレスにピアノを,リ…
腕まくり
- 小学館 和西辞典
- 腕まくりするremangarse, arremangarse
こくせきゆいつのげんそく【国籍唯一の原則】
- 改訂新版 世界大百科事典
預かり あずかり
- 日中辞典 第3版
- 1收存shōucún,保管bǎoguǎn.2〔証書〕存条cúntiáo,存单cúndān.3未解决wè…
生色 shēngsè
- 中日辞典 第3版
- [動]精彩を増す.おもしろさを添える.他的出色表演为晚会~添辉tiānhu…
マカレンコ Makarenko, Anton Semënovich
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- [生]1888.3.13. ウクライナ,ベロポーリエ[没]1939.4.1. モスクワソ連で活躍した教育家,社会活動家。 1914年ポルタワ師範学校を卒業。 20年代には革…
Vittòrio
- 伊和中辞典 2版
- [名](男)⸨固名⸩ 1 ヴィットーリオ(男子の名). 2 ヴィットーリオ・エマヌエーレ2世 ~ Emanuele II(1820‐78;初代イタリア国王, 在位1861‐78). 3 …
れい‐ふう【冷風】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 つめたい風。ひややかな風。[初出の実例]「雲龍の水引冷風(レイフウ)にひるがへし」(出典:浮世草子・新可笑記(1688)一)[その他の文献]…
カララシ Cǎlǎraşi
- ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
- ルーマニア南東部,ヤロミツァ県の商工業都市。ドナウ川にのぞむ港町で,食品工業が盛んであったが,近年はパルプ,製紙業の中心地として発展しつつ…
びんちょう‐ずみ〔ビンチヤウ‐〕【▽備長炭】
- デジタル大辞泉
- 和歌山県で産する良質の炭。ウバメガシを材料とし、火力が強く、炎も出ず、灰も少ない。元禄年間(1688~1704)に田辺の備中屋長左衛門(一説に備後…
かたじけ‐あ・り【×忝あり】
- デジタル大辞泉
- [動ラ変]かたじけない。「かたじけなし」をふざけて言った語。元禄(1688~1704)のころの遊里ではやった。「埴生はにふの小屋へのお立ち寄り、―・…
雲越家住宅(主屋・養蚕用具)
- 事典 日本の地域遺産
- (群馬県利根郡みなかみ町藤原3688)「ぐんま絹遺産」指定の地域遺産〔第24-63号〕。江戸~明治にかけての山村で一般的な両妻兜造りという様式の農家。…
こぶん‐きき【古文聞】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 「古文真宝」の講義を聞くこと。[初出の実例]「女のいらざる四書までも読て、此ほどは古文聞(コブンキキ)に気をつくしける」(出典:浮世…
つり‐しまだ【釣島田】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 鬢(びん)と髱(たぼ)とを分けないで結って上方につるようにした島田髷(まげ)。[初出の実例]「美形当流の釣(ツリ)しまだ」(出典:浮世草子…
てまえ‐さいくにん(てまへ‥)【手前細工人】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 自家にかかえておく職人。[初出の実例]「いそぎの羽織などは、〈略〉数十人の手前細工人(てマヘサイクにん)立ならび、即座に仕立」(出典…
かね【金】 の 世((よ))の中((なか))
- 精選版 日本国語大辞典
- すべての事が金銭さえあれば思うようになる世の中。この世は金次第。[初出の実例]「とてもさきへは持ちて行けず、無うてならぬ物は銀(カネ)の世中」(…
はつ‐かいし(‥クヮイシ)【初懐紙】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 新年に初めて懐紙に書き記す連句。《 季語・新年 》[初出の実例]「そへ髪落すもとゆひの霜〈嵐雪〉 初懐紙三たび酒のむ花の客〈同〉」(出…
セルゲイ・イワノヴィチ マラーシキン
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1888年7月4日ソ連の作家1988年没
I・ran /irάːn, irǽn/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [名]イラン(Islamic Republic of Iran)(◇アジア南西部のイスラム共和国;首都 Teheran).
Tangens
- ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
- [男] (―/―) 〘数〙正接, タンジェント([記号]tan).
a・hu・ma・do, da, [au.má.đo, -.đa]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [形]1 煙でいっぱいの,煙った.2 いぶした,燻製(くんせい)の.salmón ahumado|スモークサーモン.arenque ahumado|燻製ニシン.3 〈透明…
山下 新太郎 (やました しんたろう)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1881年8月29日明治時代-昭和時代の洋画家1966年没
大久保 留次郎 (おおくぼ とめじろう)
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1887年5月12日昭和時代の政治家。衆議院議員1966年没
次週
- 小学館 和西辞典
- (翌週) la semana siguiente, (来週) la próxima semana, la semana que viene
星野勘左衛門
- 朝日日本歴史人物事典
- 没年:元禄9.5.6(1696.6.5) 生年:寛永18(1641) 江戸前期の弓術家。通し矢競技において長く天下一の名を保持した。星野則等の3男で,尾張(名古屋)藩士…
émail【email】
- 改訂新版 世界大百科事典
ペーター・ジョゼフ・ウィリアム デバイ
- 367日誕生日大事典
- 生年月日:1884年3月24日オランダ生まれのアメリカの物理化学者1966年没
コロネ・フィルトラン
- 岩石学辞典
- 地殻の発散物(emanation)の垂直方向の流れのフランス語[Termier : 1910].超変成作用(ultrametamorphism)の原因となる.
sla・lom, [es.lá.lom]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] 〖スポ〗 (スキーの)スラローム,回転競技(=eslalon).
sol・dán, [sol.dán]
- 小学館 西和中辞典 第2版
- [男] (イスラム教国の君主)スルタン(=sultán).
Chi・na•rin・de, [çíːnarIndə]
- プログレッシブ 独和辞典
- [女] (-/ ) 〔薬学〕 キナ皮(キナノキの樹皮:⇒Chinin).
shelve2 /ʃélv/
- プログレッシブ英和中辞典(第5版)
- [動](自)〈土地が〉ゆるく傾斜する,だらだら坂になる(up,down).
拘系 jūxì
- 中日辞典 第3版
- [動]逮捕する.
kakéí5, かけい, 河系
- 現代日葡辞典
- A rede fluvial. ⇒ryū́-íkí.
书系 shūxì
- 中日辞典 第3版
- [名]ある分野に関する一連の系列書籍.シリーズ図書.
维系 wéixì
- 中日辞典 第3版
- [動]連係を維持する.守りつなぐ.つなぎとめる.~人心/人心をつなぎとめる.
系念 xìniàn
- 中日辞典 第3版
- [動]<書>心にかける.心配する.
系统 xìtǒng
- 中日辞典 第3版
- 1 [名]1 系統.システム.~化/システム化.~论lùn/システム論.消化xiāohuà~的病/…
不変系 フヘンケイ invariant system
- 化学辞典 第2版
- 相平衡において自由度が0の系.相律により,一成分三相系(三重点),二成分四相系,圧力一定の条件での凝縮系の二成分三相系(共融点)はいずれもこの例…
一変系 イッペンケイ monovariant system
- 化学辞典 第2版
- 相平衡において自由度の数が1であるような系.相律により成分の数が1で相の数が2のとき,および成分の数が2で相の数が3のときは一変系である.水と水…
りか‐けい(リクヮ‥)【理科系】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙 理科の学科の系列。また、その方面への適性。理系。
ほん‐けい【本系】
- 精選版 日本国語大辞典
- 〘 名詞 〙① 本当の血統。本来の系統。[初出の実例]「本系同族、実非二異姓一」(出典:続日本紀‐養老元年(717)八月庚午)② ( 「ほんげい」とも ) =…
【系続】けいぞく
- 普及版 字通
- 続。字通「系」の項目を見る。