「大気海洋部」の検索結果

10,000件以上


小川 光暘 オガワ コウヨウ

20世紀日本人名事典
昭和・平成期の美術史学者 同志社大学文学部文化学科教授。 生年大正15(1926)年1月3日 没年平成7(1995)年1月12日 出生地奈良県奈良市 学歴〔年〕同…

chiarìa

伊和中辞典 2版
[名](女)⸨稀⸩ 1 (大気, 空の)晴朗さ. 2 伐採した土地.

南西小島〔沖縄県北大東村〕

デジタル大辞泉プラス
沖縄県島尻郡北大東村、大東諸島の沖大東島に属する無人島。2009年に政府の総合海洋政策本部が策定した「海洋管理のための離島の保全・管理のあり方…

クーパー

百科事典マイペディア
米国の小説家。父親の開拓した中部ニューヨーク州クーパーズタウンで少年時代を送り,イェール大学を放校され船員となった。30歳から文筆活動を始め…

океана́риум

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)
[男1]海洋大水族館

太陽定数 たいようていすう solar constant

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地球上において,太陽光に垂直におかれた単位面を通過する太陽光のエネルギー量。地球と太陽間の距離は季節により変化するので,その平均距離での値…

消えた乗組員(クルー)

デジタル大辞泉プラス
西村京太郎の長編海洋ミステリー。1976年刊行。十津川警部シリーズ。

ビースト〔小説〕

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ピーター・ベンチリーの海洋サスペンス小説(1991)。原題《Beast》。

クストー

百科事典マイペディア
フランスの海洋探検家,記録映画製作者。海軍軍人として第2次大戦に参加,その間に潜水具スキューバの発明に参画。1942年ごろから海中探検の記録映…

はいたてき‐けいざいすいいき〔‐ケイザイスイヰキ〕【排他的経済水域】

デジタル大辞泉
沿岸国が海洋および海底下の生物・鉱物資源の探査・開発・保存・管理などに関して主権的権利をもつ水域。1982年の国連海洋法条約で、その幅は沿岸か…

auk /ɔ́ːk/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]《鳥類》オーク,ウミスズメ(◇北方海洋産;潜水性).

talassìcolo

伊和中辞典 2版
[形]〘生〙海洋の, 深海の pesce ~|深海魚.

ひょうじゅん‐たいきあつ〔ヘウジユン‐〕【標準大気圧】

デジタル大辞泉
⇒標準気圧

大気圧機関【たいきあつきかん】

百科事典マイペディア
英国のニューコメンが発明,1712年実用化した一種の蒸気機関。ボイラーからの蒸気をシリンダーに供給後,シリンダー中に冷却水を注入して蒸気を凝縮…

しれとこ【知床】

世界遺産詳解
2005年に登録された日本の世界遺産(自然遺産)で、北海道の北東端、知床半島の中央部から先端部の知床岬までの陸域とその周辺のオホーツク海域。海…

TAC制度

知恵蔵
200カイリ漁業水域において、魚種ごとに総漁獲可能量(TAC : total allowable catch)を定め、漁獲総量を規制することによって海洋生物資源の保存を図…

分権的組織【ぶんけんてきそしき】

百科事典マイペディア
経営組織の各部門に権限が大幅に委譲されている組織形態。中央に権限が集中している集権的組織は官僚化しやすいので,企業規模の拡大,市場の多様化…

歴史 第一部

デジタル大辞泉プラス
1940年公開の日本映画。監督:内田吐夢、横田達之、原作:榊山潤による同名小説、脚色:永見隆二、撮影:碧川道夫。出演:小杉勇、中田弘二、伊沢一…

痙性斜頸、頸部ジストニア、攣縮性斜頸(錐体外路系の変性疾患)

内科学 第10版
(9)痙性斜頸,頸部ジストニア,攣縮性斜頸(spasmodic torticollis, cerbical dystonia)  頸部の局所性ジストニアでは,持続の長い異常筋収縮(t…

séa・scàpe

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]海の景色,海景;海洋画[写真].

地球の物理的性質 ちきゅうのぶつりてきせいしつ physical properties of the earth

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地球表面の重力と万有引力定数から,地球の質量が 5.977×1027g と決められ,これを地球の体積で割って,密度は 5.52 g/cm3 と求められる。重力測定と…

elfe /εlf/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[男] 〖北欧神話〗 エルフ:大気,火,大地の力を象徴する精.

飘尘 piāochén

中日辞典 第3版
[名]<環境>(大気汚染の原因となる空中に漂う)粉塵.フライアッシュ.

水産庁 (すいさんちょう)

改訂新版 世界大百科事典
食糧庁(2003年廃止),林野庁と並ぶ農林水産省の外局の一つであり,遠洋漁業,沖合漁業,沿岸漁業,内水面漁業を通ずる日本水産行政の責任官庁。そ…

き‐しょう〔‐シヤウ〕【気象】

デジタル大辞泉
1 大気の状態、および雨・風・雪など大気中で起こる諸現象。2 「気性」に同じ。「上等の社会に立つ時は、―も自然に温和になり」〈鉄腸・雪中梅〉3…

ピーリー・レイス Pīrī Reis 生没年:?-1550

改訂新版 世界大百科事典
16世紀のオスマン帝国の提督。ダーダネルス海峡入口に近いゲリボルの生れ。直接・間接に海洋や沿海陸地の探索にあたり,実地に役立つ著名な海洋案内…

夜間放射【やかんほうしゃ】

百科事典マイペディア
地表面がその温度に応じて上空に放射している地面放射から,大気から地面への逆放射を引いた差。後者は前者の放射量の1/2〜1/4程度。地面放射のエネ…

カリフォルニアわんのしまじまとほごちいきぐん【カリフォルニア湾の島々と保護地域群】

世界遺産詳解
2005年に登録、2007年に登録内容が変更された世界遺産(自然遺産)で、メキシコ北西部、メキシコ本土とバハ・カリフォルニア半島との間の南北に細長…

クリプトン85 クリプトンはちじゅうご krypton 85

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
クリプトンの放射性同位体(→放射性同位元素)の一つ。半減期は約 11年と比較的長く,β線とわずかなγ線を出して,安定なルビジウムへと変化する(→β…

improvement in air pollution

英和 用語・用例辞典
大気汚染の改善improvement in air pollutionの用例No significant improvement in air pollution in China has been seen as many factories have i…

たんぽきん‐せいど【担保金制度】

デジタル大辞泉
漁業主権法や海洋汚染防止法などに違反した外国船舶が、違反事実を認め、担保金等の提供を行った場合に、速やかに釈放する制度。国連海洋法条約等の…

re・frac・tion /rifrǽkʃən/

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]1 《物理学》屈折.2 《天文》(天体)大気差.refractional[形]屈折の[する].

高度 (こうど) altitude elevation

改訂新版 世界大百科事典
(1)地理学の高度。基準面から測ったある地点までの垂直距離で,海抜高度あるいは標高という。日本では〈東京湾中等海面〉を基準面としている。(2…

海国 かいこく

日中辞典 第3版
[海に囲まれた国]岛国dǎoguó;[海洋国家]海洋国家hǎiyáng guójiā.~海国日本|岛国日…

シー‐オー‐エム‐エル【CoML】[Census of Marine Life]

デジタル大辞泉
《Census of Marine Life》⇒海洋生物のセンサス

ozeanisch

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[形]大洋〈海洋〉の; オセアニア〈大洋州〉の.

われはうみのこ【我は海の子】

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション
鹿児島の芋焼酎。海洋深層水と海水から分離した海洋酵母を使用、常圧蒸留する。原料はコガネセンガン、米麹。アルコール度数25%。蔵元の「薩摩酒造…

China’s high-handed moves of maritime advancement

英和 用語・用例辞典
中国の強引な海洋進出の動きChina’s high-handed moves of maritime advancementの用例China’s high-handed moves of maritime advancement have cau…

漁獲総量規制

知恵蔵
200カイリ漁業水域において、魚種ごとに総漁獲可能量(TAC : total allowable catch)を定め、漁獲総量を規制することによって海洋生物資源の保存を図…

かい‐せん【海戦】

デジタル大辞泉
海洋における戦闘。「日本海海戦」

ozonisation /ozonizasjɔ̃/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女] (酸素,大気などの)オゾン化;(水質などの)オゾン処理.

ci・lin・dra・da, [θi.lin.drá.đa/si.-]

小学館 西和中辞典 第2版
[女] シリンダー[気筒]容積.gran cilindrada|大気筒量,大排気量.

二酸化硫黄の微量分析 ニサンカイオウノビリョウブンセキ microanalysis of sulfur dioxide

化学辞典 第2版
二酸化硫黄SO2は主要な大気汚染物質であり,代表的な微量分析法にローザニリン-ホルマリン法がある.試料大気を四塩化水銀ナトリウムNa2(HgCl4)溶液…

atmosphère /atmɔsfεːr アトゥモスフェール/

プログレッシブ 仏和辞典 第2版
[女]➊ (場の)雰囲気,環境.détendre une atmosphère lourde|重苦しい雰囲気を和らげる.atmosphère de+無冠詞名詞|…の雰囲気,気分.une atmos…

ニトロたかんほうこうぞく‐たんかすいそ〔‐タクワンハウカウゾクタンクワスイソ〕【ニトロ多環芳香族炭化水素】

デジタル大辞泉
多環芳香族炭化水素(PAH)が大気や有機物中の窒素と結合してニトロ化した物質の総称。化石燃料などの燃焼によって副生成する。大気汚染の原因である…

接地層 (せっちそう) surface layer

改訂新版 世界大百科事典
地表面上の大気を高さ方向に区分したときに,地表面の影響を全面的に受けている最も下層の大気をいう。接地境界層,等流束層ともいう。この層中では…

放射冷却 ほうしゃれいきゃく radiational cooling

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波…

ゲージ圧 ゲージアツ gauge pressure

化学辞典 第2版
絶対圧が絶対真空を基準(ゼロ)にしているのに対し,ゲージ圧は大気圧を基準(ゼロ)とするものである.したがって,ゲージ圧 = 絶対圧 - 大気圧の関…

信長の棺

デジタル大辞泉プラス
加藤廣による歴史小説。日本経済新聞に連載され、2005年に刊行。処女長編ながらベストセラーとなり、2006年にはテレビドラマ化されたほか、内閣総理…

sil・fo, [síl.fo]

小学館 西和中辞典 第2版
[男] (北欧神話の男の)空気[大気]の精.

今日のキーワード

放射冷却

地表面や大気層が熱を放射して冷却する現象。赤外放射による冷却。大気や地球の絶対温度は約 200~300Kの範囲内にあり,波長 3~100μm,最大強度の波長 10μmの放射線を出して冷却する。赤外放射...

放射冷却の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android