「宮良当壮」の検索結果

10,000件以上


にしのみや【西宮】

精選版 日本国語大辞典
兵庫県南東部の地名。西国街道と中国街道の分岐点の宿駅。西宮神社の門前町として発達。大阪湾に面する低地は江戸時代から清酒醸造業で知られ、食品…

あめ‐の‐みや【雨宮】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 雨の神をまつった宮。伊勢神宮の末社など。多く、風の宮と併称される。[初出の実例]「雨の宮に申子なれやいせ椿〈作者不知〉」(出典:俳…

宮薗 千之(2代目) ミヤゾノ センシ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業宮薗節三味線方 肩書宮薗節千之派家元 本名小川 さな 生年月日天保6年 出身地江戸(東京都) 経歴越後生まれとする説もある。長唄、山田流箏曲、…

東久邇宮稔彦王内閣 ひがしくにのみやなるひこおうないかく

山川 日本史小辞典 改訂新版
東久邇稔彦を首班とし副総理格に近衛文麿を擁した戦後最初の内閣で,史上唯一の皇族内閣(1945.8.17~10.9)。皇族の権威を背景に軍の武装解除,連合軍…

逞しい たくましい

日中辞典 第3版
1〔体が〕[がっしりしている]健壮jiànzhuàng,强壮qiángzhuàng;[強くて大きい]魁梧kuíwu.~逞しい…

あて‐おび【宛帯・当帯】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 狩衣(かりぎぬ)系の装束に用いる帯。腰にあてて前に回し、前身を繰り下げて結ぶ。普通その衣と同じ地質を用いるが、替帯(かえおび)といっ…

トウヤクリンドウ(当薬竜胆) トウヤクリンドウ Gentiana algida; gentian

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
リンドウ科の多年草。クモイリンドウともいう。北半球の寒帯に広く分布し,日本では中部地方以北の高山に生える。倒披針形の長い根出葉を叢生し,花…

抱的儿子当兵 bào de érzi dāng bīng

中日辞典 第3版
もらい子を兵隊にやる;<喩>何の痛痒(つうよう)も感じない.

拿鸡毛当令箭 ná jīmáo dàng lìngjiàn

中日辞典 第3版
ニワトリの羽を軍令のしるしとする;<喩>ささいなことを大げさに扱う;(特に)上司の何でもない言いつけをさも重大な命令であるかのように吹聴し…

一回仕事当量指数【stroke index】

法則の辞典
心臓が一度収縮した際の仕事量を表す指標で,体表面積で補正したもの.一回拍出量に動脈圧を乗じ,体表面積で割った値で,正常心ならば40g/m2 を超え…

当内太郎抬六法 (別題) とうないたろう だんじりろっぽう

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。元の外題藤内太郎囃六法初演享保12.11(京・夷屋座)

【壮齢】そうれい

普及版 字通
壮年。字通「壮」の項目を見る。

宮薗 千之(4代目) ミヤゾノ センシ

20世紀日本人名事典
昭和期の宮薗節三味線方 宮薗節千之派家元。 生年明治24(1891)年9月24日 没年昭和52(1977)年7月26日 出身地長野県 本名轟 はん 別名前名=宮薗 千秀…

【丁老】ていろう

普及版 字通
壮老。字通「丁」の項目を見る。

【侈志】しし

普及版 字通
壮志。字通「侈」の項目を見る。

夜麻可都良加気 (ヤマカズラカゲ)

動植物名よみかた辞典 普及版
植物。日陰蔓の別称

【鼎盛】ていせい

普及版 字通
丁壮。字通「鼎」の項目を見る。

ri・tu・ell, [rituέl]

プログレッシブ 独和辞典
[形] (付)儀式〈典礼〉的な;壮厳な.

白良ヶ浜万葉公園

事典・日本の観光資源
(長崎県五島市)「次代(あす)に残そう長崎百景」指定の観光名所。

大当石垣群の里・小浦まち歩き

事典・日本の観光資源
(鹿児島県南さつま市)「かごしま よかとこ100選 浪漫の旅」指定の観光名所。

伊賀良神社の参道スギ並木

事典・日本の観光資源
(長野県下伊那郡阿智村)「信州の木百選」指定の観光名所。

宮薗 千之(3代目) ミヤゾノ センシ

20世紀日本人名事典
明治〜昭和期の宮薗節三味線方 宮薗節千之派家元。 生年明治12(1879)年 没年昭和21(1946)年10月3日 出身地東京 本名片山 房枝 別名前名=宮薗 千秀(…

宮薗 千之(4代目) ミヤゾノ センシ

新撰 芸能人物事典 明治~平成
職業宮薗節太夫 肩書宮薗節千之派家元 重要無形文化財保持者(宮薗節・浄瑠璃)〔昭和35年〕 本名轟 はん(トドロキ ハン) 別名前名=宮薗 千秀(3代目),…

夢殿【ゆめどの】

百科事典マイペディア
法隆寺東院の正堂で八角円堂。伽藍(がらん)創立時の創建で,しばしば修理され1230年大修理があったが,屋上の宝珠露盤などに天平の面影を残す。聖徳…

江島神社

デジタル大辞泉プラス
神奈川県藤沢市江の島にある神社。田寸津比売命(たぎつひめのみこと)を祀る「辺津宮」、市寸島比売命(いちきしまひめのみこと)を祀る「中津宮」、多…

健やか すこやか

日中辞典 第3版
[体が]健壮jiànzhuàng,健康jiànkāng;[心が]健全jiànquán.~健やかな体|健壮〔健康〕的身体.~…

大善寺玉垂宮の鬼夜

デジタル大辞泉プラス
福岡県久留米市の大善寺玉垂宮に伝わる神事。元日から7日まで続く追儺(ついな)行事「鬼会(おにえ)」の最終日に行われる神事。日中、鬼面尊神を本殿か…

山田村ワルツ

デジタル大辞泉プラス
1988年公開の日本映画。監督:金子修介、脚本:一色伸幸。出演:天宮良、米山善吉、我王銀次、上杉祥三、西川弘志、小沢なつき、ハナ肇ほか。後継者…

けつ‐ぜん【決然】

デジタル大辞泉
[ト・タル][文][形動タリ]きっぱりと決心したさま。思い切ったさま。「決然たる語調」[類語]勇ましい・雄雄おおしい・凜凜りりしい・勇壮・勇…

中村なかむら

日本歴史地名大系
長野県:飯田市中村[現]飯田市中村現飯田市の西方、東に傾斜した伊賀良(いがら)扇状地上に位置する。古代は「和名抄」所載の輔衆(ふす)郷に属…

かわ‐から(かは‥)【川柄】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 川のようす。川の性質。[初出の実例]「み吉野の 吉野の宮は 山からし 貴くあらし 水可良(かはカラ)し さやけくあらし」(出典:万葉集(8…

rituell

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(独和の部)
[形]儀式〈典礼〉的な; 壮厳な.

アノフェレス‐か【アノフェレス蚊】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 ( アノフェレスは[ラテン語] Anopheles ) =はまだらか(翅斑蚊)[初出の実例]「熱病のマラリヤを媒介するアノフェレス蚊も退治され」(出…

すずめのみや【雀宮】

精選版 日本国語大辞典
[ 1 ] 栃木県宇都宮市の地名。江戸時代、日光街道石橋と宇都宮の間にあった宿駅。雀宮神社がある。[ 2 ] 〘 名詞 〙 伝説的昔話。間男した妻に謀られ…

林健 (はやし-けん)

デジタル版 日本人名大辞典+Plus
⇒林壮軒(はやし-そうけん)

ゆき‐あた・る【行当】

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 ラ行五(四) 〙① 進んで行って、物に突き当たる。物にぶつかる。いきあたる。[初出の実例]「しうと太郎と互にゆきあたって」(出典:虎明…

いき‐あた・る【行当】

精選版 日本国語大辞典
〘 自動詞 ラ行五(四) 〙① 進んで行って、つき当たる。また、問題などにぶつかる。[初出の実例]「推とせうか敲とせうかと案じて入てをりて、人にい…

【壮絶】そうぜつ

普及版 字通
壮烈。字通「壮」の項目を見る。

外良売の景清 ういろううりのかげきよ

歌舞伎・浄瑠璃外題よみかた辞典
歌舞伎・浄瑠璃の外題。初演天明6.1(江戸・桐座)

矢部山城跡やべやまじようあと

日本歴史地名大系
福岡県:八女郡矢部村南矢部村矢部山城跡[現]矢部村矢部 城山矢部川と御側(おそば)川の合流点の南西、宮(みや)ノ尾(お)の標高六四二・五メー…

【豪句】ごうく

普及版 字通
壮句。字通「豪」の項目を見る。

ヒロイック(heroic)

デジタル大辞泉
[形動]勇ましいさま。雄々しいさま。英雄的。「ヒロイックな最期」[類語]猛勇・武勇・豪勇・豪気・勇猛・勇ましい・雄雄おおしい・凜凜りりしい・…

昨日、悲別で

デジタル大辞泉プラス
日本のテレビドラマ。放映は日本テレビ系列(1984年3月~6月)。全13回。脚本:倉本聰。出演:天宮良、石田えり、荻島真一、五月みどりほか。北海道…

今日のキーワード

ぐんまちゃん

群馬県のマスコットキャラクター。人間だと7歳ぐらいのポニーとの設定。1994年の第3回全国知的障害者スポーツ大会(ゆうあいピック群馬大会)で「ゆうまちゃん」として誕生。2008年にぐんまちゃんに改名...

ぐんまちゃんの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android