「機構」の検索結果

10,000件以上


きこう 機構

小学館 和伊中辞典 2版
1 (構造)meccaniṣmo(男),congegno(男),struttura(女);(システム)sistema(男)[複-i] 2 (組織)organiẓẓazione(女) ¶社会機構|organiẓẓazione soc…

き‐こう【機構】

デジタル大辞泉
1 機械などの諸部分が互いに関連して働く仕組み。機械の内部構造。メカニズム。2 会社・団体などの、組織。また、その組織の仕組み。「官僚機構」…

機構 きこう

日中辞典 第3版
1〔組織〕组织zǔzhī,机构jīgòu,机关jīguān.~機構を改める|改组.行…

機構

ポケットプログレッシブ独和・和独辞典(和独の部)
Organ [中]; Organisation [女]

機構

小学館 和西辞典
estructura f., (組織の) organización f., (機械の) mecanismo m.人体の機構|organización f. del cuerpo humano機構を改革する…

kikṓ3, きこう, 機構

現代日葡辞典
(a) O mecanismo 「do relógio」;(b) A estrutura;a organização.◇~ kaikaku機構改革A reforma estrutural.◇Gyōsei …

き‐こう【機構】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙① 機械などの内部のしくみで、諸部分が互いに関連をもって働くもの。からくり。[初出の実例]「芥、薺、蘿蔔等は花果の機搆之と同一ならざ…

きこう【機構】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
❶〔組織の仕組み〕a system;〔組織〕(an) organization;〔構造〕(a) structure; machinery機構を改革するreorganize/restructure an organization…

サーボ機構【サーボきこう】

百科事典マイペディア
機械的位置を制御量とする自動制御系。servomechanismの訳。通常,位置を測定して基準値と比較する検出部,測定値と基準値の差の増幅部,増幅信号を…

りゅうつうきこう【流通機構】

改訂新版 世界大百科事典

監視機構

デジタル大辞泉プラス
米国の作家ジェフ・ヴァンダミアの長編SF(2014)。原題《Authority》。「サザーン・リーチ」シリーズ(三部作)の第2作。

べいしゅう‐きこう〔ベイシウ‐〕【米州機構】

デジタル大辞泉
《Organization of American States》米州諸国による地域的国際協力機構。1948年に採択したボゴタ憲章に基づくもので、1951年発足。南北アメリカの共…

みんと‐きこう【MINTO機構】

デジタル大辞泉
⇒民間都市開発推進機構

へんしん‐きこう【偏心機構】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 偏心輪によってクランクの回転から滑弁(すべりべん)に与える往復運動を得る装置。

とし‐きこう【都市機構】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 「としさいせいきこう(都市再生機構)」の略称。

サーボ‐きこう【サーボ機構】

デジタル大辞泉
《servomechanism》位置・方位・姿勢などを自動制御する制御系。遠方操作・無線操縦などに利用。

流通機構【distribution structure,】

流通用語辞典
marketing structure,distribution system,marketing system】流通、すなわち生産から最終消費にいたる財貨ならびにサービスの流れの推進に関与する…

せいさん‐きこう【清算機構】

デジタル大辞泉
⇒清算機関

免疫機構

栄養・生化学辞典
 外部からの異物の侵入に対して生体が応答し,再度その異物が侵入した場合にその害から逃れるために生体が備えている機構の総称.

米州機構【べいしゅうきこう】

百科事典マイペディア
Organization of American States。略称OAS。米国および中南米諸国で構成される国際機構。1948年ボゴタ会議で採択された米州機構憲章に基づき1951年…

中米機構 ちゅうべいきこう Organización de Estados Centroamericanos

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
略称 ODECA。中米の地域協力機構。 1951年 10月 14日に中米5ヵ国の外相がサンサルバドル憲章に調印,12月に発足した。加盟国は,コスタリカ,エルサ…

国際機構 (こくさいきこう)

改訂新版 世界大百科事典
→国際組織

こくさい‐きこう【国際機構】

精選版 日本国語大辞典
〘 名詞 〙 二つ以上の国が集合して構成する国際的な組織体。国際機関。[初出の実例]「すべての人民の経済的及び社会的発達を促進するために国際機構…

サーボ機構 (サーボきこう) servomechanism

改訂新版 世界大百科事典
制御量が位置,姿勢,速度などの運動の制御系,すなわち位置制御(位置サーボ)または速度制御(速度サーボ)の系をいう。サーボの語源はラテン語のs…

サーボきこう サーボ機構

小学館 和伊中辞典 2版
〘工〙servomeccaniṣmo(男)

米州機構 べいしゅうきこう

旺文社世界史事典 三訂版
⇨ アメリカ州機構

行政機構

栄養・生化学辞典
 公の目的を達するための仕組やその組織.

シーソー‐きこう【シーソー機構】

デジタル大辞泉
ニュートリノがもつ、ゼロではない、ごくわずかな質量を説明するために考案された理論の一。現在観測されているニュートリノはすべて左巻きのスピン…

ヒッグス機構 ヒッグスきこう Higgs mechanism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
ゲージ理論に現れるゲージボソンの質量は一般に 0であるが,ヒッグス粒子と呼ばれるスピン 0の荷電粒子を導入し,自発的対称性の破れを誘起すると,…

クランク機構 (クランクきこう) crank chain

改訂新版 世界大百科事典
往復運動を回転運動に,あるいは回転運動を往復運動に変換するのに用いられるリンク装置。図1のような,4本の棒(リンクあるいは節と呼ばれる)を結…

こくさいきこう【国際機構】

改訂新版 世界大百科事典

じーあいえむきこう【GIM 機構】

改訂新版 世界大百科事典

きこう‐がく【機構学】

デジタル大辞泉
機械の内部構造・組み立て・相互運動などを対象として研究する機械工学の一部門。

リディール機構 リディールキコウ Rideal mechanism

化学辞典 第2版
固体表面で進行する化学反応の機構の一つ.この機構では,吸着分子種と気相から飛来する分子,あるいは物理吸着層にある分子との反応過程を中心とし…

コリンガ機構【Korringa mechanism】

法則の辞典
コリンハ機構*を参照.

へんしん‐きこう【偏心機構】

デジタル大辞泉
円の中心点とずれた所に回転の中心のある偏心輪を用い、連結棒を取り付けた外輪をはめ、偏心輪の回転運動を連結棒の往復運動に変える動力伝達装置。

トグル機構 (トグルきこう) toggle

改訂新版 世界大百科事典
倍力機構ともいう。リンク機構(リンク装置)の一種で,小さな操作力で大きな力を得るのに用いられる機構。同じ仕事量を与えた場合,仕事をする部分…

しょうぎょうきこう【商業機構】

改訂新版 世界大百科事典

おーしーしーきこう【OCC 機構】

改訂新版 世界大百科事典

ひっぐすきこう【ヒッグス機構】

改訂新版 世界大百科事典

社会機構 しゃかいきこう social mechanism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
個人ないし集団,組織がうちにもつところの一定の目的のために社会的行為を営むことができるように手段化され,制度化された仕組み。成員を規制する…

サーボ機構 サーボきこう servomechanism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
サーボ制御系ともいう。物体の位置,方位,姿勢などを,目標値に追従させるための制御系。実際の位置を目標値と比較し,その差によって制御するよう…

価格機構 (かかくきこう)

改訂新版 世界大百科事典
→マーケット・メカニズム

機構学 きこうがく theory of mechanism

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
機械や器具を構成する各部分 (節という) の相対運動や形状を取扱う学問分野で,機械運動学 kinematics of machineといわれることもある。この学問分…

国際機構 こくさいきこう international organization

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
公的な協定に基づいて設立され,複数の国家の国民を構成員とし,国際的に活動を行なう組織。国際組織,国際機関,国際団体などとも呼ばれる。約 250…

中米機構 ちゅうべいきこう Organizasión de Estados Centroamericanos スペイン語

日本大百科全書(ニッポニカ)
略称ODECA。1951年、グアテマラ、エルサルバドル、ホンジュラス、ニカラグア、コスタリカの中米5か国が憲章に署名し、1962年発足した政治的統合機構…

原子力機構 げんしりょくきこう

日本大百科全書(ニッポニカ)
→日本原子力研究開発機構

米州機構

小学館 和西辞典
Organización f. de los Estados Americanos (略 OEA)

噴火機構

知恵蔵
噴火の発生する仕組み。マグマの蓄積につれてマグマだまりの圧力が高まり、マグマの上昇を促す。上昇につれてガス成分が発泡し、マグマを膨張させて…

機構学【きこうがく】

百科事典マイペディア
力の概念を捨象して,機械の各部分の間の相対運動にのみ着目したとき,そのような機械の骨組みを機構といい,機構の運動を研究する学問を機構学とい…