• コトバンク
  • > 「999 CKM80.com ÷ī밡ڵ ̿õ īƮ īı」の検索結果

「999 CKM80.com ÷ī밡ڵ ̿õ īƮ īı」の検索結果

10,000件以上


rubā‘ī【rubai】

改訂新版 世界大百科事典

サナーイー Sanā'ī 生没年:?-1150?

改訂新版 世界大百科事典
イランの詩人。アッタール,ルーミーとともにペルシア語で著述した三大スーフィー詩人の一人に数えられる。ガズナ朝の宮廷詩人としてなりわいを立て…

500ドットコム

知恵蔵mini
中国の深センに本拠を置くオンライン支払いサービス、スポーツ情報サービス、商品取引、オンライン・カジノなどを手がける企業。中国では「500彩票網」…

タバータバーイー Ṭabātabā'ī 生没年:1843-1921

改訂新版 世界大百科事典
イラン立憲革命期(1905-11)のテヘランにおける指導的立憲派ウラマーの一人。代々続いたムジュタヒドの家柄に生まれた。シェイフ・ハーディー・ナジ…

タバータバーイー Tabātabā’ī

20世紀西洋人名事典
1843 - 1921 イランの社会運動家,革命家。 代々続いたムジュタヒドの家柄に生まれる。イラン立憲革命期のテヘランの指導的立憲派ウラマーの1人。ミ…

サナーイー Sanā'ī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1070頃.ガズニー[没]1141頃ペルシアの神秘主義詩人。本名 Abū al-Majd Majdūd ibn Adam。叙事詩形で神秘主義思想を表現した最初の詩人。若い頃,…

キサーイー al-Kisā'ī 生没年:731-806

改訂新版 世界大百科事典
アッバース朝時代のコーラン読誦者,文法学者。イラン系で,アラブのアサド族のマウラー(被護民)となり,ナジュドやヒジャーズのベドウィンからア…

フィダーイー fidā'ī

改訂新版 世界大百科事典
〈宗教・政治的目的のために一身を犠牲にして戦う者〉を意味するアラビア語。アラムートを本拠としたイスマーイール派のニザール派において,主命に…

ナサーイー al-Nasā`ī 生没年:830-915

改訂新版 世界大百科事典
ハディース六書の一つ《スナンの書Sunan al-Nasā`ī》(別名《al-Mujtaba》)を著したハディース学者。各地を旅行して伝承収集に努めた。晩年ダマスク…

99999(ナインズ)

デジタル大辞泉プラス
米国の作家デイヴィッド・ベニオフの短編小説集(2004)。原題《When the Nines Roll Over》。

blackmail

英和 用語・用例辞典
(名)恐喝 ゆすり ゆすり取った金 ブラックメール (⇒Net security firm [company])blackmailの用例A type of blackmail is increasing in which a bla…

fixed-rate tax reductions

英和 用語・用例辞典
定率減税fixed-rate tax reductionsの用例A fixed-rate income tax cut was introduced in 1999 as a measure to stimulate the economy.定率減税は…

アフサーイー al-Aḥsā'ī 生没年:1753-1826

改訂新版 世界大百科事典
アラビア半島のアフサー(ハサー)生れ。イラク,イラン各地に学んだのち,ヤズドでシーア派の教師として名声を得,カージャール朝のファトフ・アリ…

シャーフィイー派 (シャーフィイーは) Shāfi`ī

改訂新版 世界大百科事典
シャーフィイーの教えに従う弟子たちが,クーファ,メディナの初期法学派に対抗し,法源(ウスール)についての厳格な方法論を確立した師の学説を広…

999, níne-nìne-níne

プログレッシブ英和中辞典(第5版)
[名]((英))(警察・救急車・消防署への)緊急電話番号999.

南シナ海緊急出撃

デジタル大辞泉プラス
米国の作家トム・クランシーの軍事謀略小説(1998)。原題《Tom Clancy's Power Plays: Ruthless.Com》。危機管理特殊部隊「剣」シリーズ。マーチン…

シャーフィイー al-Shāfi`ī 生没年:767-820

改訂新版 世界大百科事典
イスラムの法学者。スンナ派法学派の一つシャーフィイー派の祖。クライシュ族の血を引く。ガザで生まれたが,幼くして父を失い,母とメッカで貧しい…

cachorra /kaˈʃoxa/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[女]雌犬.com a cachorra cheia大虎状態で,酔っ払って.estar com a cachorra①酔っ払う.②機嫌を損ねる.③熱狂する.

カブドットコム証券

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「カブドットコム証券株式会社」。英文社名「kabu.com Securities Co., Ltd.」。証券・商品先物取引業。平成11年(1999)「イー・サンワ株式会…

.com Mate

ASCII.jpデジタル用語辞典
NTTコミュニケーションズが実施する、インターネット検定試験の名称。.com Masterがビジネスで活躍する人材を対象としているのに対して、.com Mateは…

1999JU3

共同通信ニュース用語解説
1999年5月に米リンカーン研究所が発見した小惑星で、地球周辺を回る。水や有機物などといった、初期の太陽系からあまり変質せずに残っている物質が…

NTTコミュニケーションズインターネット検定

ASCII.jpデジタル用語辞典
NTTコミュニケーションズが主催しているインターネット検定。ビジネスで活躍する人材を対象とした「.com Master」と、IT社会へ参加する個人を対象と…

せんだいまんげきょうびじゅつかん 【仙台万華鏡美術館】

日本の美術館・博物館INDEX
宮城県仙台市にある美術館。平成11年(1999)創立。万華鏡の専門美術館。世界各地の万華鏡約700点を収蔵・展示する。 URL:http://www.iyashisekai.com…

demônio /deˈmõniu/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男][ブ]❶ 悪魔,鬼;堕天使possuído pelo demônio|悪魔に憑りつかれて.❷ 悪意のある人;醜い人.❸ 落ち着き…

ストックウェザー

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「ストックウェザー株式会社」。英文社名「StockWeather.com, Inc」。情報・通信業。平成11年(1999)設立。本社は東京都中央区日本橋室町。ウ…

consternar /kõstexˈnax/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[他]悲しませる,悲嘆にくれされる.consternar-se[再]悲しむConsternei-me com o descaso com o patrimônio histórico da cidade.|…

よしまるかずまさきねんかん そうしゅんふのやかた 【吉丸一昌記念館 早春賦の館】

日本の美術館・博物館INDEX
大分県臼杵市にある記念館。地元出身で「早春賦」の作詞者吉丸一昌を記念して開設。楽譜や遺品などを展示する。 URL:http://www.usuki-kanko.com/?p…

バハーイー教 (バハーイーきょう) Bahā'ī

改訂新版 世界大百科事典
バハー・アッラーフと名のったイラン人ミールザー・ホセイン・アリーMīrzā Ḥoseyn `Alī(1817-92)がはじめた宗教。彼はテヘランの名家に生まれ,184…

アフサーイー al-Aḥsā'ī, Shaykh Aḥmad

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1753. アフサー[没]1826. メジナイスラム教シーア派の一分派シャイフ派の始祖。ムッラー・サドラーの哲学の影響のもとに,シーア派存立のための…

パラキサンチン パラキサンチン paraxanthine

化学辞典 第2版
1,7-dimethylxanthine.C7H8N4O2(180.17).プリンの誘導体で,カフェインの代謝産物として尿中に存在する.テオブロミン,テオフィリンなどの異性体…

ドット・コム【.com】

DBM用語辞典
インターネット上に公開されているウェブサイトの区分で、「.com」は商業(commercial)目的のサイトのドメイン。

COM+

ASCII.jpデジタル用語辞典
COMを拡張し、利便性を高めたもの。COMでは開発言語がVisual C++やVisual Basicなどに限られていたが、COM+では開発言語は問わない。

stock brokerage

英和 用語・用例辞典
証券会社 (=stock brokerage firm)stock brokerageの用例kabu.com Securities Co. is an online stock brokerage headquartered in Chuo Ward. Tokyo…

バーラクザーイー朝 バーラクザーイーちょう Bārakzāī; Bārakzā'ī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
アフガニスタンの王朝 (1826~1973) 。創立者のドースト・ムハンマドが前王朝のドゥラーニー朝の宰相の家柄と定められたバーラクザーイー族の出身の…

1999

デジタル大辞泉プラス
アメリカのミュージシャン、プリンスの曲。同名の2枚組アルバム(1982年)からの先行シングル。全米第12位・全英第25位を獲得。アルバムは全米で400…

travesseiro /traveˈsejru/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男]枕.consultar o travesseiro寝て考える.conversa de travesseiro枕物語.conversar com o travesseiro①一晩寝て考える.②夫婦が…

アネトール(データノート) あねとーるでーたのーと

日本大百科全書(ニッポニカ)
アネトール 分子式  C10H12O 分子量  148.2 融点   22.5℃ 沸点   235℃ 比重   0.99 屈折率  (N)1.56145 引火点  92℃[参照…

ナバーイー Nawā'ī,Mīr `Alī-Shīr

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
[生]1441. ヘラート[没]1501チムール朝の政治家,学者,芸術家。ヘラートの主フサイン・バイカラの宰相をつとめ,学問,芸術を保護した。ウズベク文…

比較.com

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「比較.com株式会社」。英文社名「Hikaku.com Corporation」。サービス業。平成15年(2003)設立。本社は東京都渋谷区恵比寿。商品価格・サー…

cré /ˈkrε/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男]【鉱物】白亜.Cré com cré, lé com lé.類は友を呼ぶ.

なんようしりつゆうきとよたろうきねんかん 【南陽市立結城豊太郎記念館】

日本の美術館・博物館INDEX
山形県南陽市にある記念館。平成7年(1995)創立。南陽市出身で大蔵大臣・日銀総裁を務めた結城豊太郎を記念する。結城より寄贈された蔵書、遺品、資料…

MELCOM 81

事典 日本の地域遺産
(神奈川県鎌倉市上町屋325 三菱電機インフォメーションテクノロジー(株)プラットフォームソリューション技術部)「情報処理技術遺産」指定の地域遺産…

independent commission

英和 用語・用例辞典
独立委員会independent commissionの用例According to a report released by an independent commission of the World Anti-Doping Agency (WADA), a…

アートコム

日本の企業がわかる事典2014-2015
正式社名「アートコム株式会社」。英文社名「Artcom Co., Ltd.」。小売業。平成10年(1998)「クリムゾンアート株式会社」設立。同11年(1999)現在の社…

ドットコム‐バブル(.com bubble)

デジタル大辞泉
⇒ITバブル

ぐじょうはちまんみんげいびじゅつかん 【郡上八幡民芸美術館】

日本の美術館・博物館INDEX
岐阜県郡上市にある美術館。横山大観・前田青邨らの作品や、武具・美術工芸品などを収蔵・展示する。 URL:http://www.gujokankou.com/spot/01hachim…

おうて【王手】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
&fRoman1;〔将棋〕(a) checkmate(▼王手詰め)王手をかけるcheck ((an opponent's king))王手!Check!/〔王手詰めで勝つとき〕Checkmate!&fRoman2;…

人種別職業構成の割合 じんしゅべつしょくぎょうこうせいのわりあい

日本大百科全書(ニッポニカ)
黒人問題/人種別職業構成の割合(%)職種:ホワイトカラー 黒人その他  1970年 27.9  1975年 34.7  1980年 39.2  1995年 49.0 白人…

acinte /aˈsĩtʃi/

プログレッシブ ポルトガル語辞典(ポルトガル語・日本語の部)
[男]嫌がらせ,意地悪.por acinteわざと.com acinte挑発的に.

ゆする【▲強▲請る】

プログレッシブ和英中辞典(第4版)
〔強要する〕extort ((a thing from a person));〔恐喝する〕blackmail ((a person into doing))強盗は店主から金をゆすったThe gangsters extorted…

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android