ライトゥルギー(英語表記)Leiturgie[ドイツ]

改訂新版 世界大百科事典 「ライトゥルギー」の意味・わかりやすい解説

ライトゥルギー
Leiturgie[ドイツ]

公的なleitos奉仕ergonを意味する古典ギリシア語leitourgiaに由来する語。古代ギリシア都市国家が市民に課した,軍船維持・修理,祭典,体育,使節などのさまざまな内容の,臨時および定期の奉仕義務。指名された該当者(事実上,有資産市民)は原則として,みずから赴き,みずからの経費負担で義務を遂行した。ラテン語での対応語がムネラmuneraであり,ローマ帝国治下の属州都市では,参事会員curialesは名誉職honores(ギリシア語ではarchai)として別扱いされ,ムネラとは区別されたが,参事会員の就任忌避が強まるなかで,この区別は実質的意味を失った。

 エジプトでは,ライトゥルギーは対国家強制義務を意味し,ヘレニズム・ローマ初期にはあまり実施されなかったが,紀元後1世紀後半以後しだいに一般的に適用され,ついには県知事stratēgos,村落書記basilikos grammateusより下のすべての役職,奉仕がそれに含まれるに至り,それぞれに詳細な条件が定められて,該当者の範囲の中から任命が行われた。このようなライトゥルギーは,国家財政逼迫(ひつぱく)する4世紀以後のローマ帝国で全帝国的規模で実施され,大量の住民逃亡を引き起こした。やがてキリスト教普及とともに,神に対する奉仕(ミサ)の意味が加わり,現在では英語のliturgyは典礼聖餐式の意味で用いられる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android