市島喜右衛門(読み)いちしま きえもん

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「市島喜右衛門」の解説

市島喜右衛門 いちしま-きえもん

1713-1774 江戸時代中期の豪商
正徳(しょうとく)3年生まれ。越後(えちご)(新潟県)水原(すいばら)の市島宗家3代。家業の薬種商をつぎ,上方(かみがた)に販路拡張,出羽(でわ)米沢(山形県)に支店をもうける。土地の集積もすすめ,大地主化への基礎をかためる。長男徳次郎に宗家をつがせるなど,8子に資産を分与した(南山八家)。安永3年死去。62歳。初名は治郎右衛門。号は南山。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android