消える血尿と対策(読み)きえるけつにょうとたいさく

家庭医学館 「消える血尿と対策」の解説

きえるけつにょうとたいさく【消える血尿と対策】

 尿路からの出血でもIgA腎症(アイジーエーじんしょう)(「IgA腎症」)でも、発病したらずっと出血し続けるというものではありません。からだがもっている治癒力(ちゆりょく)がはたらき、自然に出血が止まってしまいます。止まらないまでも、出血の量が減って肉眼的血尿(目に見える血尿)がみられなくなることもよくあります。
 とくに無症候性血尿コラム無症候性血尿」)の場合は、血尿のほか症状がないので、目に見える血尿がなくなれば「治った」と考えてしまいがちです。
 膀胱腫瘍(ぼうこうしゅよう)の場合でも、1回だけ、あるいは1日だけ血尿があって、その後は止まってしまい、1年くらい何事もおこらなかったというのが、むしろふつうなのです。そして、このような血尿がくり返され、そこではじめて医師を受診し検査したところ、腫瘍がかなり大きくなっていたといわれ、びっくりする患者さんが多いのです。
 血尿は重大な病気を知らせる警鐘ですから、とくに肉眼的血尿が1回でもあったら、たとえ血尿が止まって、つぎの尿がなんでもなくても、詳しく調べてもらうことが絶対に必要です。今は血尿が止まっているから、もう少しようすをみようと考えることは、大きな落とし穴にはまることになります。
 残念ながら、血尿があっても薬を用いて血尿が止まると、しばらくようすをみている人がいるのですが、たとえ血尿が消えても、病気が消えたわけではありません。1回でも血尿があったら、迷わずに泌尿器科(ひにょうきか)などの専門医に相談してください。

出典 小学館家庭医学館について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android