黄色靭帯骨化症(読み)オウショクジンタイコッカショウ(英語表記)Ossification of the yellow ligament

デジタル大辞泉 「黄色靭帯骨化症」の意味・読み・例文・類語

おうしょくじんたい‐こっかしょう〔ワウシヨクジンタイコツクワシヤウ〕【黄色×靭帯骨化症】

脊柱管後方にある黄色靭帯が骨化するために脊柱管が狭くなり、下肢脱力・こわばり・しびれ・痛みなどの症状が出る病気。脊柱靭帯骨化症の一種消炎鎮痛剤神経ブロックで治療することが多いが、神経症状が強い場合には圧迫を取り除く手術も行われる。OYL(ossification of the yellow ligament)。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「黄色靭帯骨化症」の解説

黄色靭帯骨化症

脊髄の後ろにある椎弓と呼ばれる部分を上下に結ぶ黄色靱帯が骨化し、脊髄を圧迫する疾患。下肢の脱力やしびれなどの症状が現れ、重症になると両下肢に麻痺が生じ、歩行困難になることもある。20歳以降で見られるが、40歳以降での発症が一般的である。X線検査CTスキャン(コンピューター断層検査)、MRI(磁気共鳴撮像検査)などによって診断される。原因が明らかにされていないため、消炎鎮痛剤などを投与して慎重に経過が観察される。痛みが強い場合には硬膜外ブロック注射、症状に進行が見られる場合には手術が行われることもある。

(2013-10-18)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android