デジタル大辞泉
「アクレイリ」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
アクレイリ
あくれいり
Akureyri
アイスランド北部にある同国第四の都市。エイヤEyjaフィヨルズル(峡湾)奥のデルタと海岸段丘にまたがる。人口1万5385(2000)。地名の意味は「畑のある砂州」。漁港、水産加工工場、農産物市場などがあり、商工業が盛んである。教会、生活協同組合、農事試験場、工業学校、植物園もある。首都レイキャビークからバスで1日、空路1時間。気温は1月零下1.5℃、7月10.9℃、年平均3.9℃、年降水量は474ミリメートル、年降水日数は139日。
[浅井辰郎]
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 