デジタル大辞泉
「アグラ城」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
アグラ城
ヤムナ川岸に建つ、ムガール帝国第3代皇帝アクバルによって1564年から築かれた城です。高さ約20mの無骨な城壁に囲まれていますが、内部には華麗な宮殿やモスクが美しい緑の中に建ち並んでいます。アグラ城ムサンマン・ブルジュ(囚われの塔)は、晩年の第5代皇帝シャー・ジャハーンが息子アウラングゼーブによって幽閉された場所。理由はタージマハール建築での莫大な浪費でした。結局皇帝は塔の中から7年間タージマハールを眺め、その生涯を閉じました。ヤムナ川越しに望むタージ・マハールは美しく、印象的です。
出典 KNT近畿日本ツーリスト(株)世界遺産情報について 情報
Sponserd by 